
午後11時ににコンビニでたむろをしている集団がいたので、そこを避けて同フランチャイズの別のコンビニに行きました。
店員に聞きました。簡潔に要旨を言いますと、
「コンビニでは屯を排除することは可能なのですか?」と伺いました。
すると「危害を与えたりしない限りはできません。注意はできます。」とのことでした。
私は「スーパーと違って、コンビニはそうなのですね。」と言って会話を終えました。
質問なのですが、屯自体は法律や何かで規制や違反などではないから、別に店が迷惑だと感じなければOKということなのですね?
特に私は意見はないのですが、コンビニエンスストアは屯に関してどのようなお考えなのか、現在、店員の方であってもそうでなくてもよろしいので、お考えをお聞きしたいです。
店員の方がバイトだったのかはよくわかりません。受け答えの様子からするとバイト店員かもしれませんが、そこはわかりません。
あと一つだけ、「なぜたむろは問題であると思うのですか?たむろの何が問題なのですか?」「なぜ気にせず店に訪れないのですか?」というテーマを議論をしたいというのが目的ではありませんので、この質問に多少違和感と疑問を持たれるかもしれませんが、できるだけ、コンビニの屯に対して、コンビニはどのように考えていらっしゃるのか、議論するつもりはないので、もう少し詳しく教えてもらえればありがたいです。
たむろといっても一応はお客様かもしれませんし、そこのところはどうなのでしょうか?
ここでの屯は駐車場とその付近で集団で座り込んでいるとします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要するにコンビニのオーナーが営業妨害になると認識するかどうかでしょうね。
法律的に物理的に何か危害を加えるとか損害を与えるとかではなくても、お客が精神的苦痛や嫌悪感によって来店しなくなる場合は問題かと思いますが、オーナーがそれをいいと感じるか悪いと感じるか次第かと思います。
たとえそうでなくても、毅然と言えるオーナーか黙認するオーナーかで、たむろする割合は結構違います。
私の近くにもたむろするコンビニが決まっていて、そこでは茶髪の中高生や無職の不良がたむろして、時にはタバコも吸っています。
店が迷惑と感じていなければ、たとえお客が迷惑と感じていても平気・・と思うオーナーならば、何も言わないと思います。
No.1
- 回答日時:
昔バイトしてた身分ですが、勿論、大弱りです。
とはいえ、多少買い物もしますし、違法でもないのであからさまに注意するのも躊躇われます。
確かに集団を避けて来店者が減っていることも考えられますが、店側からみれば客ということになりますね。
あと屯しているにしても、問題レベルには大きな差があります。他人や近隣住民が迷惑しているのであれば断固排除すべきであり、店側も放置はしません。コンビニは基本オーナー制度ですから、対処はオーナーの判断によります。悪質でなければ大体放置になると思います。過去の経験ではそうでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんの「お客さんのこの言動に困った…」をいっぱい教えてください! 4 2022/07/14 13:14
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- その他(ニュース・時事問題) コンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日のことですが、コンビニへ行きました。 店内には客が数 3 2022/05/10 17:27
- スーパー・コンビニ 最近はコンビニもセルフ化が進んできましたね。 甘えたアホなコンビニ店員と客があまり 関わらなくなった 7 2022/07/31 21:02
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんの「こんなお客さんが理想!」をいっぱい教えてください! 1 2022/07/14 13:08
- 出会い・合コン 女性の方に質問です。 1 2023/06/12 22:08
- スーパー・コンビニ なぜコンビニ店員をディスる? 特定の一人ではなく、ここで時々というかしょっちゅう、コンビニ店員をディ 2 2022/07/19 21:30
- その他(ニュース・時事問題) スーパーやコンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内に 5 2022/11/09 20:37
- その他(ニュース・時事問題) スーパーやコンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内に 2 2022/10/22 22:44
- その他(ニュース・時事問題) スーパーやコンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内に 5 2022/04/26 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニの駐車場でたむろしていたら警察来るときあるからコンビニを利用して店員さんに「○○さんは勤務中
スーパー・コンビニ
-
深夜・早朝に、コンビニの前でたむろする人たちって、どう思いますか?
ノンジャンルトーク
-
自宅前の駐車場に若者がたむろするのをやめさせたいのですが。。
防犯・セキュリティ
-
-
4
たむろしてる若いやつへの対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
コンビニで騒ぐ若者たち
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
コンビニでたむろしている人って何やってるんですか?家で集まって喋れば良いのでは良いではありませんか?
スーパー・コンビニ
-
7
家の前で中学生がたむろしてだべっていて困っています。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
夜間、駐車場にたむろす若者について
その他(法律)
-
9
不良少年たむろ
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500円玉だけで、コンビニで3万...
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
友達がコンビニで別のお店で買...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
コンビニで買い物する際にトイ...
-
コンビニでバイトしてます 27歳...
-
コンビニで従業員からタメ口で...
-
パジャマ姿でコンビニへ行くの...
-
コンビニの屯(たむろ)は実質O...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
領収印について
-
カスハラの反対用語は何ですか...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
コンビニの不思議 年齢確認ボ...
-
店員に敬語が使えない人は中年...
-
マジで腹立ったし被害レベル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
ローソン100の店員はなぜ荒んで...
-
マックでとても失礼な女性店員...
-
カスハラ カスハラってやたらと...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
ローターが欲しいのですが、ど...
-
コンビニエンスストアの店員っ...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
コンビニの屯(たむろ)は実質O...
-
カスハラの反対用語は何ですか...
-
学生証を見るとき
-
バイト先(コンビニ)の同僚(...
-
コンビニでバイトしてます 27歳...
-
コンビニで取り扱ってる一番く...
-
コンビニで立ち読みって、悪い...
おすすめ情報