dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでノーマスクで買い物はありですか?
昨日のことですが、コンビニへ行きました。
店内には客が数人で、その中の2人老夫婦で、
普通にうるさいくらい会話をしてました。

しかも

ノーマスクで買い物をしてました。

店員は注意もすることなく、普通にレジを対応してましたが、
ノーマスクはありなんですか?


店員に言ってみたところ、『強制ではなく、任意なので、問題はありません。ただ声は
かけさせてもらいます』と返事でしたが、

今普通にレジ対応してたけど、どのタイミングで声をかけましたか?
と聞いたら、返事はなく、しばらくの間があったあと、
レジには、ボードがあるので、感染リスクはないと思います。って言われましたが、

それは店員側の話で、我々客はそんなの無いですけど?

と、また無言


私は間違ってますか?
別に犯罪ではないですから、問題はないといえばないですが…。

とりあえずカスタマーセンターに苦情を入れました。
注意したらトラブルになって暴行されるとか店員の都合ですよね?殴られようが口論で感染しようが、給料貰ってるんだから客の命を守るべきですよね?

A 回答 (3件)

「私は間違ってますか?」


  ↑
その考え方が、ご質問者の思考の「貧相さ」を
示している。

理屈上、自分が間違っていなければ、「何でもあり」の
軽薄さ。
通常の人間であれば、「軽蔑対象」だ。

マスクは、もちろん、本人を守るが、同時に
相手の体と心を、守る。

他の人が何故、反発するかと言えば、ご質問者の
「存在」によって、危険を感じるからだ。

そういう「相手への思いやり」が欠けた馬鹿者を、
通常は、軽蔑の目で見ている。

馬鹿なのか?
    • good
    • 3

『マスクなしのお客様の来店』はアリかと思いますが、


店員の『声は掛ける』という口先だけの嘘はクレーム対象かと思います。

確かにまだマスクしている人いますが、以前に比べればだいぶ減ったかと思います。


今の時代、マスクしてない人を気にする人、だいぶ減ったかと思ってましたが、気になるんですね。
まぁわからなくもないです。
晴れてるのに、雨ガッパ着てビニール手袋してレジ店員とのやりとりも無言で頭の縦横振りの人いるので。

早く慣れるといいですね。
    • good
    • 1

貴方が間違っていて迷惑です。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!