
スーパーやコンビニでノーマスクで買い物はありですか?
昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内には客が数人で、その中の2人老夫婦で、
普通にうるさいくらい会話をしてました。
しかも、ノーマスクで買い物をしてました。
店員は注意もすることなく、普通にレジを対応してましたが、ノーマスクはありなんですか?
店員に言ってみたところ、『強制ではなく、任意なので、問題はありません。ただ声は
かけさせてもらいます』と返事でしたが、『今普通にレジ対応してたけど、どのタイミングで声をかけましたか?』と聞いたら、返事はなく、しばらくの間があったあと、レジには、ボードがあるので、感染リスクはないと思います。って言われましたが、『それは店員側の話で、我々客はそんなの無いですけど?しかもパーテーションがあるからといって下から飛沫が行き来するんですけど?バカなの?殺すぞ』
と、また無言
私は間違ってますか?
別に犯罪ではないですから、問題はないといえばないですが…。
とりあえず本部のお客様相談室に苦情を入れました。googleマップの口コミにも書きました。
注意したらトラブルになって暴行されるとか店員の都合ですよね?
殴られようが口論で感染しようが、給料貰ってるんだから客の命を守るべきですよね?
そもそも従業員に感染者が出て休業したら困るのはお宅らでは?
コロナ禍なのにおでんや揚げ物を売ってる時点で公衆衛生に対する意識が欠如しているように思うのですがいかがですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
マスクをするしないは自由。
店はしない人に
何かあっては困るので
しない人には
注意するか
マスク支給するか
あるいは売る。
今は支給は無理なので売る方だけになったかな。
おでんや揚げ物というのは
温めてあるから
そこで殺菌にはなっているでしょう。
それ以上、やれば
売る者は未調理品だけになってしまう。
No.4
- 回答日時:
あなたには、注意喚起を頼む事ができても、それを共用する事は出来ない。
店員が「適宜」と言っている以上、店員に任せるしか無い。
それ以上の対応を求めるのは、あなたの権限には存在しない。
お店の経営方針に従うしかないですね。
あなたが許せないなら、その店舗の利用を止めればいい。
No.3
- 回答日時:
厚生労働省の最新の情報によると、屋外では季節を問わずマスク不要が原則となっており、屋内では距離が確保できて会話がほとんどない場合を除き、マスク着用(でなければ、マスクはしなくてもよい)が原則となっています。
なので、マスク着用の要否はお店の状況判断によると思います。
執拗にマスク着用を求めると、お客が嫌がってお店に来なくなる心配もありますから、及び腰になるのでしょうね。
欧米では屋内外でも混雑場所でも、もはやマスクはしていません。いまだにマスクをしている日本は奇異の目で見られています。これからは日本もマスクはしなくてもよい方向に変わってくると思いますので、そのノーマスク客は、それを先取りしたようなものですね。
最近は外人さんの訪日が増え、彼らの挙動を見ていると多くがマスクをしません。日本人だけマスクを着用するのも変な話です。
No.2
- 回答日時:
マスクってなぜ必要なんですか?法律で決められてるわけでもないし、総理も外していいよと言っていますし、マスクはコロナは意味ありません
っていう論文も出てますマスクしてるの日本と中国くらいですよ?マスクをしなければいけない理由は?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
ローターが欲しいのですが、ど...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
マックでとても失礼な女性店員...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
客と店員の喧嘩について
-
ローソン100の店員はなぜ荒んで...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
店員にタメ口の人ってなんなん...
-
コンビニで立ち読みって、悪い...
-
ス○バに行ったら変な似顔絵とメ...
-
コンビニの屯(たむろ)は実質O...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
カスハラ カスハラってやたらと...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
店内落とし物 権利は?
-
カスハラの反対用語は何ですか...
-
コンビニでお釣りもらう時手が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップの店員に、インタ...
-
彼女と一緒にコンドームを買い...
-
コンビニ店員は社会の最底辺で...
-
ローターが欲しいのですが、ど...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
こんばんは。 私はコンビニバイ...
-
「いらっしゃいませ」を言わな...
-
コンビニで公共料金を支払った...
-
ありがとうを言わないセブンイ...
-
店員に敬語が使えない人は中年...
-
コンビニエンスストアの店員っ...
-
コンビニでバイトしてます 27歳...
-
マックでとても失礼な女性店員...
-
カスハラの反対用語は何ですか...
-
バイト先(コンビニ)の同僚(...
-
コンビニで取り扱ってる一番く...
-
僕はコンビニやスーパーで店員...
-
コンビニで立ち読みって、悪い...
-
コンビニの屯(たむろ)は実質O...
-
大阪人が暖かくて優しいという...
おすすめ情報