アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニで酒やタバコ類を買うと、年齢確認ボタンを押さされる。もうこの場で、ぶっちゃけますが、
「私は絶対に押しません」

金の送金などでの確認ボタンは、自分で押しますが、何ゆえに自分が20歳以上であることを、自分で確認しなければならないのか。確認は店員の役目ではないのか?

「わしの年齢確認は、アンタの仕事や。わしは、自分の年ぐらい知っとるさかいに」
そのように言うこともあった。

セブン・11では、
「押していただけないと、レジが打てないんです」 
または、
「ここを押すだけの事じゃないですか」
などと怒られたりもした。しかし、昭和生まれも甚だしい私に対し、
「それは失礼やろ」 と思えるし、だいたい私に私の年齢を確認させても意味がない。

若い女がレジをしていた時 (ファミマだったと思う) 面倒臭くならないように、あらかじめこちらから
「年齢確認ボタンは、自分打ってや」 と言ったところ、
「大丈夫デス」 と、ボタン確認なしで通過できた。

私は今後も押さない。どうしても年齢が確認したいうというのであれば、免許証を出してやろう。今さら私が年齢を偽って19歳だと言ったところで、逆にそれを信じる者などいるはずもない。

客にボタンを押させる事によって、何が解決するのだろう。誰が得するのだろう。法律では
(未成年者が酒タバコ類を購入することを禁じていない) という事を知っている私に、誰か教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

こちらとしては年齢確認をしましたが、客が年齢を偽って酒タバコを買おうとしたわけで。


っつって、(未成年に売っちゃいけない)店側の責任逃れの手段でしょう。

病院で、簡単な検査にも同意書を求められるのと同じようなもんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>(未成年に売っちゃいけない)

そもそも、その認識が間違ってるんです。未成年者に酒・タバコ類を売っても、何らオトガメはありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 01:52

まあ、その方針を決めてるのは本部なので、店員に文句を言っても何も代わりませんよ。


雇われ店員は上から「やれ」と言われたら「はい」とやるのが仕事ですから。
大手チェーンなら、なおさら決まりを守らないわけにはいきません。
店員が「お客様からもこう言われましたし、私も年齢確認は必要ないと思うのですが…」と
その店舗の店長に進言したとしても、その店長が要望を本部に伝えることは絶対にないと断言できます。
そりゃあそうですよね。フランチャイズですから。お上に異を唱えるなんて出来るわけがありません。


なので、異を唱えるなら、店員ではなくもっと上の方です。
コンビニ本部のコールセンターに怒鳴り込んでやりましょう。
天地がひっくり返っても本部まで伝わることのない店員相手に格闘するよりも、
そちらのほうが数十倍は有意義です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コールセンターなど、ただのウンコです。小っちゃいながらも、私は目の前の店員と話をします。

コールセンターと無駄話をする時間があれば、私は社長と面談する方向で進めます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 01:59

>自分で確認しなければならないのか。

確認は店員の役目ではないのか?
 そもそも客が見た目通りの年齢じゃ
  ない場合もあるでしょw
「コンビニの不思議 年齢確認ボタンは押すべ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、押せば納得・証明できますの?
限界だから寝る!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 02:35

>客にボタンを押させる事によって、何が解決するのだろう。



あんた何も知らんのね。

あれは、監視カメラに映った外見と、タッチパネルについた指紋を照合して、テロリストを特定するための仕組みなんだよ。
といっても、タッチパネルの指紋を画像情報として取り組む機器は高価なので、全てのコンビニに配置されているわけではないけどね。

わしはタッチパネルを押す時には人差し指の第三関節で優しくタッチするようにしておるよ。
外見上はげんこつでタッチパネルを殴っているように見えるがあくまでソフトタッチ。
指紋が読まれない様にしてるだけ。

こういうのは訓練で習慣化しておかないと、ついつい忘れて、「私は今、此処にいます」って自己申告してしまうからね。

まるで、携帯電話やスマホの電源を入れたまま、自分の日常行動半径を知らせている愚か者と同じじゃイケナイよ。

指紋は残さないこと、携帯電話は必要な時だけ電源を入れること、ETCカードは家族ごとに複数枚もうしこみ、毎回違ったIDカードでETCゲートを通過すること。

ビッグデータから個人特定をするようになった現代社会を生きる基本ですけどね。

この回答への補足

日本全国の女性の皆さん、ボタンを押したら個人情報が店員に筒抜けになりますから、ストーカー被害に会わないためにも、けして押さないでください。

補足日時:2014/06/06 00:25
    • good
    • 6
この回答へのお礼

まじですか?最近コンビニの駐車場に、ユダヤ人が隠れていると思ったら、そのような仕組みになっているのですね。

勉強になります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:08

>客にボタンを押させる事によって、何が解決するのだろう。

誰が得するのだろう。
>法律では(未成年者が酒タバコ類を購入することを禁じていない) という事を知っている私に、誰か教えてください。

【未成年者飲酒禁止法】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%88%90% …
(1条
1.満20歳未満の者の飲酒を禁止する(1条1項)。

2.未成年者の親権者や監督代行者に対して、未成年者の飲酒を知った場合に、これを制止する義務を規定する(1条2項)。

3.酒類を販売する営業者(酒屋、コンビニエンスストアなど)又は供与する営業者(飲食店、居酒屋、スナックなど)が、満20歳未満の者に対して、飲酒することを知りながら、酒類を販売又は供与することを禁止する(1条3項)。

4.酒類を販売する営業者又は酒類を供与する営業者に対して、満20歳未満の者の飲酒を防止するための、年齢確認その他必要な措置をとるものとされる(1条4項)。)
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その法律を基にした条例により、販売した側も罰せられます。

ただし、少年の酒・タバコ等の購入、販売が禁止されるのは、あくまで(飲酒・喫煙目的)の場合です。

法律をよく読んでください。親の使いなどであれば、処罰されません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:15

なぜ、年齢確認ボタンがあるのか?



それは、成人女性に対して失礼がないようにするためです

中には、自分の年齢を他人様より若く見せようと躍起になってる女性がいます

見た目、35にしか見えない21歳のJKの制服姿でタバコを注文した女性が来て、店員さんが「成人」ボタンを押した際「私まだ高校生なのよ」と言い張って、店員さんが「どっから見ても35です」と言ったら・・・・・

JKのコスチュームを着た21歳の女性は相当ショックを受けます


昔、新人として配属された課に40歳の女性がいて、実は私と3つしか差がなくって、私が何故まだ独身何ですか?そんなにお綺麗なのに、と言ったところ、26で独身なんて普通よ、と言われ、
えっ?40歳じゃないんですか、とつい言葉が出てしまい、張り倒された経験のあるこの私。どうすればブス恐怖症が治るか、教えてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

女の顔など、どうでも良いことです。というか、日本にはブスしかいませんので、区別する必要はないものと思います。

日本には美人が一人もいない。全員ドブス・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:30

海外はもっとヒドいよ。


身分証明書を確認するまでは絶対売らないんだから。最近はコンビニでも年齢確認を
無くすとこもでているよ。全コンビニでも
無くなると思うよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

少年っぽく見える人には、年齢を証明する物の提示を求める場合があるんだとか・・・

だったらそれだけで十分なはず、あの無意味で効果がない手続き、無くなってほしいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:38

<昭和生まれも甚だしい私に対し、


<「それは失礼やろ」 と思えるし、
見た目をいいたいのでしょうけど、他人は貴方が何歳かなんて知りませんよ
そもそも見ためは男なのだけど、バストはでているし顔は幼いし、どう見ても
女には見えない、どっちなんだと思える人なんて、存在していますよ。

ボタン押すというのは、送金とか公共料金の支払いとかでも押す必要ありますけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

質問文をちゃんと呼んでますか?
「金の送金などでの確認ボタンは、自分で押しますが」 と書いています。

見た目に関係なく、ただ押せば良いって、本当に無意味なことなんですよ。そこに違和感を感じない人は、勝手に押し続ければよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:46

外でtaspoで買えば良いのに。



なんでそうなると分かっててコンビニで買うかな?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

うちの地域では、コンビニの外にタバコの自販機はありません。自販機はスーパーの中などに置いてあります。

スーパーで買い物がてらに酒・タバコを買ったところで、ボタンを押さされたことなど一度もないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:51

”客にボタンを押させる事によって、何が解決するのだろう。


 誰が得するのだろう”
   ↑
店が得します。
間違えて、あるいは故意に、未成年が喫煙する、
飲むことを知って売った場合の責任逃れです。

お前、未成年が飲むことを知って売っただろう。
そんなことありません。
ほら、ちゃんと確認ボタンを押してもらって
います。

トラブルになった場合、少しでも店に有利になる
ようにしようとする店側の保身です。

 
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そんな作業も客任せにして、店側は確認する気が、さらさら無いのでは、と思えてきます。

こっちはいい迷惑です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています