アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。お世話になります。

7ヶ月半になる女の子の赤ちゃんがいます。5ヶ月半から離乳食を開始し現在は2回食です。完母です。

2、3ヶ月頃から指のおしゃぶりをはじめこちらに相談させ頂きました。様子をみながら発達の一部としておしゃぶりをさせていました。最近はおもちゃを取ったり手を使うことができるようになって最初よりはおしゃぶりは少なくなってきたと思います。

問題は離乳食の最中におしゃぶりをして困ります。食べる→指しゃぶりの繰り返しが多く両腕を口に持っていけないように押さえて食べさせたらワンワン泣いて食べてくれません。かと言って調子のいい時はおしゃぶりも少ししかしなくてパクパクと用意した分ペロッと食べてくれる日もあれば、おしゃぶりに夢中というか食事に興味がないようでスプーン3、4杯で終了、という日もあります。おしゃぶりに目をつぶれば案外よく食べてくれてますが、、、。あげる時間は毎日同じような時刻にあげてます。

歯も生えてきたのでこのままおしゃぶりさせては歯並びとか食事中の悪い癖になりそうで心配です。やはりここは腕を押さえてでもやめさせるべきでしょうか?そうすれば食べてくれないのでそれも心配です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歯が生えてきたとのことなので、むずがゆいのだと思います。


おしゃぶりや哺乳が歯並びに影響を与えるのはまだ先(3歳を過ぎて)なので、今は気にしなくて大丈夫です。

食事に興味がない日があるのもまだまだあたりまえ。
大人だって日によってたくさん食べたい日もあれば、そんなに食べたくない日もありますよね。
また、7か月半なら少しずつ手づかみ食べが出来るメニューも入れていったらいかがでしょう?
汚れるのでお母さんの気持ちに少し余裕がある日にしてみたらいいと思います。

うちの娘は1歳1ヶ月ですが食事自体にあまり興味がなく、指しゃぶりはしませんがすぐに遊びたくなってごちそうさまになることも多いです。
それこそスプーン1、2杯でおしまいの日も。
きちんと栄養が取れているか心配になることも多いですが、少しづつでも体重が増え、毎日元気いっぱいに遊んでいるので、それも個性と気にしすぎないようにしています。

お母さんが焦ると子供にも伝わるので、マイペースに進められるといいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

今は歯固めのおもちゃなどを時々、あげてますがやはり指のほうがいいみたいでそのままにしてることが多いので歯並びなどが心配になってました。3歳を過ぎてからということなので少し安心しました。今は様子みてその時までに直ってくれればいいのですが、、。

少し前からスプーンを手で握って離してくれないので手づかみ出来るメニューはいいですね。汚れることは以前、気にしすぎて赤ちゃんに伝わってしまっていたので今は諦めたのでおしゃぶりをやめさせなければ食べてくれるので楽と言えば楽です。

我が子も体重も増えてますし毎日ご機嫌なのできっとlov-up様の仰るとおりそういう食べ方(個性)なんでしょうね。

お礼日時:2011/11/08 21:00

本当に心配が尽きませんね。


しかし、私もこの当時形は違えど近い悩みはありましたが、今になってみると乳児で親が思った事を直すというのは無理なんだなと痛感しております。親でもどうにもなりません。
同じく、その心配も時間が解決するのも間違いないです。
数日~数ヶ月で劇的に成長する年齢なので何時の間にか直ってたりします。
そのままにしても、押さえても先のゴールはそんな変りません。
貴方が見てて辛いのなら泣いても押さえる、傍観できるならそのままで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかにダメと言っても子供には理解できないというかわからないですよね。できるだけ食事は楽しく思って欲しいのでおしゃぶりさせるだけさせから少しずつ食べさせてます。

なのでしばらく様子みてみます。

お礼日時:2011/11/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!