

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ1歳8ヶ月なら無理にやめさせなくても良いんじゃないんでしょうか?
特に、「寝るときだけ」ならば、歯並びに影響するとは思えません。
そもそも、欧米での話しですがおしゃぶりをしない方が良いと言われてた時期に歯並びの悪い子が多かった、というデータもあると読んだことがありますので、おしゃぶり=歯並びが悪くなる、というのも違う気がします。多分、指をしゃぶる方がもっと悪くなるんだと思います。
2歳半~3歳くらいになったら、お話ができるようになるから、例えば、3歳の誕生日がきたらおしゃぶりはポイしようね、とか話してスムーズに卒業できたりするみたいです。(母が言ってました)
なので、私は(下の子が1歳半でおしゃぶり使ってますが)、日中は徐々に使用頻度は下げていますが、寝るときはまだまだ良いかな、と思ってます。
あと、下の回答にもありますが、他のアイテムが見つけるのも良いと思います。
例えば、毛布を口に入れるとありますが、その毛布をお気に入りの睡眠グッズにしてしまえば、それもアリかと思いますが。
回答有難うございます。
私の知り合いの子はおしゃぶりをしていない子ばかりで私自身やめさせないと と焦りがありました。無理にやめさせるのではなく子供に合わしながら、また他のアイテムでも寝れるように試してみます。
色々と教えて頂き為になりました。
どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
失礼いたします。
私は、おしゃぶり賛成派 でしたよ☆
親や先輩ママには 歯並びが悪くなる・みっともない 等
色々言われましたが、そう長く続くものでもないだろうし…
と思っていたからです。 ^^
何より、おしゃぶりをして きちんと『鼻呼吸』が出来ているのが良かったです。
現代の子供は、鼻呼吸が出来ない(しない?)子供が多く、口を“ぽか~ん”
と 開けっぱなしで…表情的にもしまりのない というか なんとなくだらしのない
感じの子が 多くありませんか?
それに鼻呼吸のほうが、風邪などのウィルスから、喉を守れると
何かで読んだことがあります。
無理にやめさせると、必要以上に指をしゃぶったりして、
指がふやけて 不潔になったり、指に吸いダコが出来たり…もします。
(保育所で見たことあります 指が曲がってる?と心配したら、吸いダコでした…^^;)
先輩ママさん達がおっしゃっているように、もう少し大きくなって、
活動量がふえて ぐっすり眠るようになったら自然にやめますよ ^^
回答有難うございます。
皆さんのアドバイスで、私は育児本や周囲の人におしゃぶりは歯並びにも影響するし、二歳頃にはやめさせないとと 焦り過ぎていたと思いました。
おしゃぶりするのも悪い事ではないのですね!
子供がおしゃぶりを必要としない時期がくる日まで焦らないようにします。
回答どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私も経験あります!!!
我が子が双子だったのですが、2人共。
夫婦どちらの親からも止めさせろとうるさく言われこまりました。
で、今あるおしゃぶりをボロボロになるまで使わせました。
一応、ボロボロになって暴れた・・・・ということで予備を一つは用意したのですが、どうやらボロボロになったおしゃぶりが口の中で嫌な感覚らしく、その後、ボロボロのおしゃぶりを手に取ったら、投げ捨てました。
そんな日が数日続いて2人共「あきらめ」ました。(笑)
面白いように「いらない、そんなもの」でしたよ。
最初はお互いの取り合って、ちょっとでもまともなおしゃぶりを!と喧嘩もしましたが、
「貴方達がここまでボロボロにしたの、もう変わりはないの」
と言い聞かせたら、やめました。
その間に、違うお眠りグッツも見つけ出すなどの工作はいりますが。
我が子の場合、普段の生活の中での使用頻度が多かった為、寝るときにはさほどでしたが、でもお昼寝時とかは色々と。
ちなみに、他のお眠りグッズは、タオル。一人は、踊る人形を何度か見たらお寝んねしていました。
早速の回答有難うございます。 うちの子も前に歯でおしゃぶりを噛んでボロボロにしたのですが、また新しく買っておしゃぶりさせたので今度はボロボロになっても買わないでちゃんと説明してみます。 体験された事を教えていただき本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳になり、おしゃぶりを辞めさせようと奮闘中です。 おしゃぶりを与えないと代わりに私の指や腕を噛んで 3 2022/04/14 21:06
- 子育て 娘がお兄ちゃん子すぎて困っています。 5歳の娘と17歳の息子がいます。母子家庭ということもあり、息子 5 2022/08/13 09:34
- 子育て おしゃぶりを2ヶ月から使っていましたが、1歳を過ぎてから徐々に使用時間を減らして、 先日からおしゃぶ 8 2022/04/14 21:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 寝ている時に息が止まる 高3女子です。 最近寝ていると息をしていないことに気づいて目が覚めます。 苦 6 2022/09/25 07:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の不一致について 3 2022/04/17 05:51
- 怪我 アバラ折れてるのかな? 11 2023/01/04 08:38
- 子育て 私の息子のことで悩んでいることがあります。 中学1年生の息子のことなのですが、どうしても母親離れがで 6 2023/07/25 18:57
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 子育て 4歳児の性格 6 2023/07/16 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
-
4
母とセックスしたい
風俗
-
5
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
6
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
おっぱいをおしゃぶり代わりに...
-
1才半でまだ何でも口に入れる...
-
1歳半の指しゃぶり・・・
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
保育園で勝手におしゃぶりを付...
-
生後4ヶ月 怒りん坊です
-
お腹がすいている時のおしゃぶり
-
子供(1歳)が寝るときに下唇...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
サイズアウトした哺乳瓶の先や...
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
ベビー布団買わず長座布団や固...
-
育児を楽しめません
-
散歩やお出かけに出ると寝てし...
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
夜泣きする子どもをたたいてし...
-
メリーの設置場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
一日中おしゃぶり。助けてくだ...
-
1才半でまだ何でも口に入れる...
-
新生児のおしゃぶりはしてはい...
-
おしゃぶりが落ちないためですか?
-
生後4ヶ月 怒りん坊です
-
保育園でおしゃぶりは?
-
保育園で勝手におしゃぶりを付...
-
おっぱいをおしゃぶり代わりに...
-
指しゃぶりをやめた1歳7ヶ月の...
-
もうすぐ一歳半、おしゃぶりを...
-
おしゃぶりの呼び方。
-
指しゃぶりのやめさせ方
-
おしゃぶりの跡がくっきり!
-
おしゃぶりを吸わない・・・。
おすすめ情報