
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
故障箇所を、どう判断したのでしょう?
もし、Windowsロゴ画面よりも先に表示される
HPのロゴなども一切表示されず…
またBIOS設定画面の呼び出しもできないような状態であれば
故障箇所はHDDでは無いということになります。
もしBIOS設定画面が出せるなら
HDDと光学ドライブが認識されているかを確認すべきです。
リカバリーディスクからの起動ができないのであれば…
HDDコントローラーが壊れている可能性がありますし
また、リカバリーディスクの劣化や損傷で
読み出し不能に陥っている可能性もあります。
光学ドライブの読み出しヘッドのクリーニングで改善する場合もありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ NEC Lavie Direct のPC-GN19シリーズの8年前購入のノートパソコンのHDDが、デ 5 2023/02/19 11:39
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの立ち上がりが急に不安定に
-
PCの起動時に
-
パソコンの画面が……
-
HDD交換後、PCが動かないのは何...
-
PCIビデオボードにすると表示さ...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
CPUのスペック忘れました。
-
DVDが見れない
-
文字がぼやけます。
-
メニュー画面がはみ出る
-
CRTディスプレイについて
-
DELL Inspiron8600 で使えるLin...
-
マルチモニター環境(4画面)で...
-
”壊れかけたデスクトップの電源...
-
スタートボタン
-
ビデオカードのテレビ出力につ...
-
独自ドメイン 反映
-
デスプレイがぼやける
-
WindowsXPの画面サイズのことで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの起動がAMIロゴから進まない
-
バイオスにカギ?かかつています。
-
電源は入るのですがモニタに何...
-
M/B換装後のトラブル
-
初期化したmacにログインできま...
-
バイオス画面を消すには
-
iPhoneです。 突然に表示画面が...
-
ATI RADEON 5850でセカンダリモ...
-
surfacebook 画面が虹色!?
-
ディスプレイがおかしいです。...
-
日時の直し方
-
BIOSでこわれた?
-
マザーボードを換えたら動かない!
-
自作PC画面がBIOS以外の時に激...
-
外部画面への切り替えについて
-
Windows10の初期化で「問題が発...
-
SCSI IDの変更方法
-
電源を落としても勝手に電源が入る
-
自作PC エラー DISK BOOT FAI...
-
PCの電源を入れるといつもと...
おすすめ情報