dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルクレンチで締め付ける場合いくらの設定値で締め付ければ良いでしょうか?
軽、普通車どちらも知りたいです

A 回答 (6件)

軽 90N・m


普通車 105N・m

ホイールナット専用トルクレンチの方が 設置間違いなど 無く 確実ですね!

実用的には ホームセンターの 3千円程度の物で大丈夫 意外とトルク精度は、悪くない様です。
使い方や 使用頻度による狂いは?

個人的には、KTC製と 空研クロストルクレンチを使用しています。 トルク値覚えなくてOK

参考URL:http://www.kuken.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=7
    • good
    • 65

こんな所へ質問しなくても車の説明書に記載されているはずですが。

    • good
    • 61

車の大きさが大きくても19mmx5と小さいのに21mmx4の場合があります。

これは21mmのほうが大きいトルクです
ただし10Nmくらいの差でしかないですが。記憶ではスターレット12kgf.mに対しレガシィ10kgf.m。今のNmでいうと110少々と98です
http://www.autobacs.com/static_html/techinfo_01/ …写真の数値から想像できます。
エマーソンかどこかのトルクレンチで外箱に書いてあった覚えがあります。
    • good
    • 38

私の車は1.6lで小型車ですが,85Nmと指定されておりますので軽,普通車,小型車でも車種によって異なると思います。

    • good
    • 36

アルミの場合:10kgf.mです。



軽く体重掛ければ10kgf.mにはなります。

こんなので良いの?の感じです。

詳細は下記にて
http://cars.blog.eonet.jp/com/2010/09/post-6fd3. …
    • good
    • 27

軽自動車なら8~10kgf・m


普通車なら10-12kgf・m

で良いです。
    • good
    • 35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!