
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
13万超えたハイセットカーゴは、
今現行生産している車ですか?
もししているのであれば、エンジン単品での部品は出ますが、
もしすでに生産していない=モデルチェンジした車であれば
エンジン単体生産しておりませんので
すべてバラの部品でくむことになります。
そういった場合の新品エンジン単体価格は、
100万円前後になることが多いです。
また。
ターボ車とNA車では
エンジンハーネス(電子制御)がまるで違いますので
100パーセント車両ハーネスは丸ごと交換です。
CPUもエアフロもすべてです。
ATであれば、AT制御も違うので
ATのECUも交換です。
車種によってはトルコン容量も違ったりします
=ATも交換ですか?
総額エンジン生産停止していれば、
部品代だけで150万円超えます。
=工賃含めて新車より高くなります。
あり得ません。
新車があの価格で販売されているのは
すごい企業努力なのです実は。
あなた向けに、オーダーで車を作るととんでもないことになります。
リビルドで10万円のエンジンがいかに安いかもわかります。
ターボにする場合、
先に述べたように、エンジン制御からハーネスAT制御に至るまで、
すべて別の車ですので、
中古でやっても最低ラインで50万円からですね。
それもばかばかしい話です。
=元車になる車両に愛着のある部品を移す
=シート?ハンドル?ボディカラー?
そちらの方が遙かに安上がりです。
全塗装かけて内装も新品のようにクリーニングしても
+20万もだせば十分でしょう?
たぶん。考え方が全く逆です。
これがね、たとえば
ボディ性能などが重視される高級なスポーツ車でそういうことをするのには
価値がありますけど、そうでない場合、
ほとんど徒労に終わります。
少なくとも、エンジン種(ターボ・NA)まで換えるのは簡単な話ではありませんね。
絵空事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/15 12:23
やっぱり無駄使いなんですね。
車両の事を考えて、エンジン単体なら安いと思ってました。
中古か新車買うようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
部品での木箱のエンジンですか。
メーカー直送でおおよそ40万円前後でしょう。更に脱着工賃別途10万円ほどします。
尚NAからターボにするときラジエータは使用できますがショートパーツやエアクリなども形状違います。
マフラーの前部の長さも違うのでこれも交換ですので別途部品で20万円は見たほうがいいですね。
あとNAからターボエンジンに載せ替えてもたとえばKF-VEからKF-VETにしても構造変更はしなくていいです。
基本のKFが同じですので。
この手は事故車(走行が少ない同車)から移植するのが早く安く済むのでほとんどそうします。
あぁ忘れてました、CPUも交換しないと燃調マップが違います。
たぶんハーネスは同じかもしれませんが念のためハーネス交換も勧めます。
ここまでしたら中古でハイゼットターボ買ったほうが安く済みますし安全です。
あとは貴方の価値観に委ねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ トゥデイ(JA4)の排気温...
-
W126のエンジンが走行中に止まる
-
エンジンスターターを使ったと...
-
ライブディオにZXのフライホイ...
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
インテグラDA5のエンジンが掛か...
-
「カーボン噛み」の修理に詳し...
-
SR400エンジン異音について
-
Fスプロケとシャフトの溶接につ...
-
インプレッサWRX sti(GRB)のサ...
-
セルモーターのオーバーラン?
-
ヤマハ ビーノのエンジン載せ...
-
L型用 エアフロの互換性
-
CREWプレマシーのエンジン警告...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
MC21S ワゴンR RR エンジン内の...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
エアコンの冷えが悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
ジムニーJA22オーバーヒートに...
-
最高速度
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
エンジンルームに置き忘れられ...
-
ホンダ トゥデイ(JA4)の排気温...
-
L型用 エアフロの互換性
-
コムテックWR510エンジンスター...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
スカイウェイブ250 CJ46 FI点滅...
-
TW225のエンジン載せ替えの...
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
ワゴンR■エア抜きしたのに冷却...
-
ジムニーJA22平成9年モデル
おすすめ情報