dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年式のエブリイワゴンに、車種適合のハーネスで付けたのですが、初期設定がうまくいかず車種情報が未登録の状態で行きずまりました。もしやと思いバッテリーのマイナス端子を外し、リセットを試みるも、思い通りに行かず。サービスセンターに質問したのですが、「個人の方へのサポートは・・・。」と言う事で、オートバックスにでも搬入するしか無いのでしょうか?何方か、解決できる方、いらっしゃいますか!!

A 回答 (2件)

上手くいかせるコツですがラジオやCDなど何もつけずやると警告音聞きやすくなります。


まず第一段階のACCにした状態でラジオが付いたのを確認出来たらラジオを消し、次にエンジンキーをそのままONにしたらスタートまで回さないでください。
次に説明書にある通り10秒以内に「ピッピッ」と音が出るのでそれが聞こえたと同時にエンジンをかけてください。
ここでエンジンがかかると車種情報を記憶し終わると「ピーピッピッ」かL端子に接続した場合「ピーピーピー」と音が出ます。
この音が出た後エンジンキーをオフにしてキーを抜きます。
これで車両情報が記憶されるのです。

でこの後ですがEキーを押すとリモコンに「SET」と出ている間に「▸」キーを押すと「ENG」と表示されエンジンがかかるようになります。

このリモコンの操作方法は「E」キーだけではエンジンがかからないので絶えず「E」キーを押した後「▸」を押すや「E」キーの後に「■」を押す(エンジン停止)という風になります。

「E」キー無しの場合はドアロックになるのでエンジンが始動しませんのでご注意ください。
    • good
    • 3

説明書の15ページからの事を落ち着いてやってみて下さい。


http://www.e-comtec.co.jp/manual/betime/wr510.pd …
おそらく、15ページから19ページまでが出来れば完了です。
正直、90%終わってると思いますよ。
落ち着いて。。。。。

解らなければ、購入したショップで上手くいかないと言えばヒント貰えるかも。。。
こういった物は、慣れで克服します。
一回できれば、次からは、楽勝で出来ると思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!