
秋月電子ネット対応マイコンLANボード(K-01271)
の製作例の掲載されたWEBサイトや書籍をご紹介
ください.
屋外配電ボックスの中に設置された,ルータ/スイッ
チなどネットワーク機器の保守のため,使用していな
いLANポートを利用して,庫内の温度を定期的に電子
メールで報告して来る装置を探していましたが,安価な
ものがなかなか見つかりません.
そこで,秋月電子ネット対応マイコンLANボード(K-01271)
を使って自作しようと思います.
仕様から,このような用途には十分な,性能と容量をもって
いると想像できますが,この分野の仕事は初めてです.
作業の参考にさせていただく,WEBサイトや書籍,ご経験
のある方のアドバイスなどご教授ください.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
OSは問題なく使えます。
使用する前に「Socket」をネットで調べて、組み込みでのLANの使い方を覚えてから着手してください。
「Socket」これを検索すると、色々なサンプルがネット上にありますので、ほとんどコピペでソフトがくめるかと。
今回購入したマイコンのADポートに温度計を接続して、AD値を変換(受け側で行ってもOK)して、
Socketの関数でLANを定義し接続し、データを転送すればOKですよ。
多分、ご質問者の方もソフト経験者と思われますので、詳細はご自分で学ぶと、身に付きますので、
今回は概要(道筋)までの回答にとどめておきますね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- デスクトップパソコン windows11が使える小型PC 7 2022/09/15 08:49
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- ルーター・ネットワーク機器 PoE対応機器を複数接続しても大元から通電しますか 2 2023/03/30 08:34
- ルーター・ネットワーク機器 BuffaloのWI-FI6対応の無線LAN子機 これからもっと性能の高い製品が発売される可能性 2 2023/08/27 22:55
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何をしたら直りますか?pcソフト
-
秋月電子ネット対応マイコンL...
-
Windows 11 に対応する作業
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
midi フェードアウト
-
地デジ録画した物は…
-
DeepBurnerで…
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
DVD-RWをフォーマットする方法
-
iTuneで再生回数などをカウント...
-
GV-USB2とGV-USB2/HQの違いにつ...
-
おすすめのライティングソフトは?
-
白黒2値tiffファイル対応のグ...
-
音楽CD作成について
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
WinCDR Liteに似ているフリーソ...
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
バージョン?
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
HDDのまるごとコピーの仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
Windows 11 に対応する作業
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
インストールした家計簿ソフト...
-
CD/DVDライティングソフトって...
-
dmgイメージファイルをWindows...
-
音楽CDをそのままCD-Rにコピー...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDイメージファイル
-
Roxio Creator Home(Creator D...
-
今後PCをどうするか相談なのですが
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
Windows VISTA
-
DVDコピーの際 グローバルイメ...
おすすめ情報