
オフィス内の蛍光灯の点灯管が見当たらず困っています。
蛍光灯が点滅していたので、新しいものに取り替えたのですが、点滅は変わらず。
点灯管が古いのかなと思い、交換してみようと思ったのですが、肝心の点灯管が見当たりません。
隣の蛍光灯にはちゃんと点灯管がついているのに。
蛍光灯は直管のものが二本並んでいるタイプで、使用している蛍光灯は間違いなくグロースタート式です。
オフィス内のほとんどの蛍光灯は、二本の蛍光灯の間の両端に点灯管がついているのですが、いくつか点灯管が見当たらないものがあり、そのタイプには短い紐がついています。
この蛍光灯の点灯管はどこにあるのかわかりますか?グロースタート式で、点灯管がついてないものってあるんでしょうか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
写真右の器具の逆富士頂上の丸いのがグローランプです。
No.2
- 回答日時:
写真で器具を拝見させていただいた限りでは、「ラピッドスタート式」の器具ではないかという気がします。
蛍光灯の、ランプの端に、メーカーや、光色の種類(白色、昼光色、パルックなど)などを表すマークが付いていますから、これで確認なさってください。
マークの表示が「FLR40・・・」のように、FLRとなっている場合は、ラピッドスタート式で、このタイプの器具に、「FL40・・・」というタイプのランプを付けると、点灯しなかったり、短時間でランプの端が真っ黒になったりします。
また最近では、「インバータ式」や「Hf蛍光灯」などの、新しいタイプの器具もありますから、これらは、器具に必ず表示されています。
必ず、器具の使用するランプの種類の表示を確認し、それに適したランプを付けられることです。
紐が付いているというのは、停電時でも点灯するタイプの器具で、試験点灯用の紐か、あるいは、最近オフィスでよく行われている節電対策で、従来のように、壁スイッチで一斉に点灯、消灯を行うのではなく、個々の器具にスイッチを付け、単独で点滅できるようにして、必要な箇所の器具だけを点灯できるように工夫されているという場合もあります。
参考URL:http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト DCTのデジタル点灯管プロ 32W・40W(FDS-4P/5P)に下位互換性はありますか? FDS- 2 2022/11/29 18:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト 蛍光管(灯)が現在あるメーカーがなぜ少なくなっているの? 10 2022/12/20 17:02
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FLと表記。しかし点灯菅が見当たりません。
照明・ライト
-
点灯管(グロー球、グローランプ)が見当たらない。
照明・ライト
-
グロー球がない照明
照明・ライト
-
-
4
グロースタート型照明器に、ラピッド型ランプは使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
至急お願いします!この器具のグロー球ってどこに?
照明・ライト
-
6
蛍光灯を替えたのですが電気がつかないので 点灯管交換しようと思って探していますが、この写真に点灯管は
照明・ライト
-
7
【蛍光灯】ラピッド管をグロー器具に取り付けると・・・?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
台所の電気がつかなくなりました。 画像のような照明器具なのですが、豆球はつきます。 古い蛍光灯を持っ
照明・ライト
-
9
キッチンの蛍光灯の3本連なっている内の真ん中の1本が完全につかなくなり、かつ、端の1本の蛍光管あたり
照明・ライト
-
10
買い置きした蛍光灯は自然劣化する?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
点灯管を外すには
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
点灯管を外すには
-
高周波点灯専用細型蛍光ランプ ...
-
LED蛍光灯
-
蛍光灯の交換について
-
点灯管は100均にありますか。
-
LEDシーリングライトのメーカー...
-
蛍光灯について。
-
オーテリックのシーリングライ...
-
丸い蛍光灯のはず仕方と、取り...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
LED蛍光灯 とは・・・
-
天井の蛍光灯を取り替える場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報