dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の車がCDしか音楽を流すことができなくて困っています。CDだったら保管がめんどくさいいのでipodなどにつなげれたらなと思っています。どうやったらipodなどにつなげて音楽がながせれますか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



一番確実なのはiPod対応のカーオーディオに取り換えること。1万円台で買える1DINサイズにもiPod対応機種があります。
例としては、

カロッツェリア(パイオニア) DEH-470
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_470/
※iPodは第5世代のみ対応、iPod photo・iPod miniは非対応、iPod classic・iPod touch・iPod Nanoは全世代で対応
※iPodで再生する際は別売りのiPod用USB変換ケーブルが必要

クラリオン CZ201
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/audio …
※iPodは第5世代のみ対応、iPod touchは第2世代以降で対応、iPod classic・iPod Nanoは全世代で対応
※iPod同梱のUSBケーブルが使用できます(新たにケーブルを購入する必要がありません)

2DINサイズの場合はこちらになります

カロッツェリア(パイオニア) FH-P530
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_p530/
※iPodは第5世代のみ対応、iPod photo・iPod miniは非対応、iPod classic・iPod touch・iPod Nanoは全世代で対応
※利用の際は別売りのiPod用USB変換ケーブルが必要

クラリオン CX211
※ブラックボディのCX211BKもあります(機能はCX211と同じです)。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/audio …
※iPodは第5世代のみ対応、iPod touchは第2世代以降で対応、iPod classic・iPod Nanoは全世代で対応
※iPod同梱のUSBケーブルが使用できます(新たにケーブルを購入する必要がありません)
    • good
    • 0

メカニックは詳しくないですが、後ろから直接入力できるような配線が取れるようでしたら、コードを引っ張ってきて、ミニジャック接続出来るように出来るようでしたらやってもらってください。


ラジオが付いてるのでしたら、FMトランスミッターで音を飛ばすことなんかも出来ます。
CDプレーヤーがMP3対応でしたらipodに入れてる曲をCDに入れて聴けますよ。

僕の知識では以上が限界です。
    • good
    • 0

FMトランスミッター使用


どんなきににも使えるが音質は良くない

RCA端子でつなぐ
いわゆるステレオピンプラグ、カーオーディオに標準装備のものもあります。
音質そのままです。

ipod入力対応機種に変える
オーディオ側でipodの操作ができます。
安い機種で2万円でお釣りが来ます。

アドバイスが曖昧になるので、使用している機器のメーカーと型番(カーオーディオとipodなどの)を明らかにしたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

トランスミッター



シガーソケット、アイフォンを繋ぐもの。

電気屋にたくさん売ってますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!