
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生後4ヶ月で無精卵ですか・・・
日照時間は11月の日照時間の10時間位ににしていますか?
12月の自然界の日照時間は9時間です。
ですから、野鳥は冬や秋に繁殖はしないのです。寒いし、餌も豊富ではありませんから・・
しかし、飼い鳥は餌が豊富で室内飼育で、しかも暖房を使用するので
万年発情しやすいのです。
すでに発情して、卵を産んだので糞が大きいのでしょう。
これは問題ないのですが、
卵管肥大をし続けると問題があります。
発情をそのままにしていれば、卵管が収縮せずにどんどん大きい卵を産み続け
最後には卵つまりを起こします。
冬は特にこの卵詰まりが命取りとなる場合がほとんどです。
発情をやめさせるには粗食もしくは絶食する以外に方法がありません。
養鶏所の鶏でも、1年中産卵はさせません、強制換羽という方法で発情を
とめさせて換羽に入らせます。
そして日照時間を8時間程度まで短くします。
メスの換羽中は卵管の収縮が行われます。
無駄な発情は、停止後に換羽もきますので、
今度は一年に何度も羽が抜け変わり、体に負担をかけますから、注意してくださいね。
No.2
- 回答日時:
別の種類で申し訳ないのですが、ボタンインコの雌を飼っています。
産卵前はやはりため糞、産卵後はうちのインコは巣箱なしでも放鳥時に紙を持って帰って勝手に巣を作るので抱卵して動かないせいかやはりため糞。
特に抱卵もしていないのにまだ糞が大きい場合、この先も産卵する可能性があると思います。
現象として人間の女性にもあり、体のリズムから言って生理よりも前は食欲が出たり、便秘気味になったり体の中にエネルギーを溜め込もうということが起こりがちですよね。
うーん。 他にももしかしたらちょっと調子が悪いようなこともあったりもするのですがセキセイの場合でないのではっきりした事は言えません。 セキセイちゃん雌を飼っている方のご意見が一番いいでしょう。 あと出来れば糞便検査です。
ただ、体しっかりしてきていきなり産卵というのは何かしら発情しやすい環境にあるのではないかと思います。 多産卵になると体にも負担がかかりますし非常に心配になりますから気をつけた方がいいです。
飼い主ラブとかおもちゃラブとか色々あるのですが、環境で保温しすぎる、年を通して過ごしやすいといつでも卵産めるスイッチが入るそうですし。 まあ、私は環境は良くなく育てていると思うのになぜまた?と発情と戦い最中ですから参考までにで申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
巣箱はない状態で卵を産んじゃったのでしょうか?
鳥は抱卵モードになると排便の回数が減って代わりに大きなうんちを出しますよ。
我が家では雌鶏を一羽飼っていますが、抱卵モードになると卵を産まなくなって
餌を食べる時以外はゲージに座ったままになります。うんちは一日に一回か多くても
二回しかしなくなりますが饅頭サイズのうんちをしますよ。
(品種改良されているから抱卵モードに入りにくいはずなんですがうちの鶏は
七月頃に抱卵モードにはいってしまいその後換羽しちゃいます)
発情期が終われば元に戻るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
-
文鳥が卵を10個以上も産んでます。
-
インコの産卵後のお腹
-
文鳥についてです。 昨日の夜に...
-
文鳥が急に抱卵をやめました
-
にわとりは、生後何日目から卵...
-
セキセイインコ 産卵させたくない
-
キンカチョウの無精卵
-
セキセイインコの産卵
-
ツバメの孵化しない卵
-
虫の卵? 部屋に散らばるこげ茶...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
スーパーで買った鶏の卵から毛...
-
有精卵。雛を孵したいのですが...
-
葉裏についてたものが何の卵か...
-
鶏の卵が大きいほど、より大き...
-
ツバメの巣の卵は何時間温めな...
-
部屋のテレビの上に黄色い粒の...
-
庭の木に変な卵?がびっしりと付...
-
植木に大量の虫のたまご?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
-
インコが卵を産んでも、育てよ...
-
これは中止卵でしょうか? セキ...
-
鳩が卵産んだけどずっと居たの...
-
セキセイインコが交尾をやめません
-
文鳥についてです。 昨日の夜に...
-
セキセイインコのひなが死んで...
-
文鳥の雛です。これって喧嘩で...
-
無精卵を産んだセキセイインコ...
-
鳥の卵を孵化させたい!!!
-
セキセイインコが死んで後悔ば...
-
セキセイインコが卵産んでる途...
-
文鳥の卵が、孵化しません。よ...
-
セキセイインコが卵を産んだ ...
-
キンカチョウの無精卵
-
抱卵中のセキセイインコについて
-
今朝文鳥が無精卵を産みました...
-
インコのふんづまり
-
オカメインコの無性卵
-
文鳥が卵を10個以上も産んでます。
おすすめ情報