dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の話を聞くと、彼氏からのプロポーズで泣いたなどと聞くのですが
私が今彼氏にプロポーズされるのを想像しても泣けません。

私は現在26歳で結婚願望が強いのですが
頑張っても泣けません。

皆プロポーズされたら泣くものなのでしょうか?
私の周りの友達が少数派なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

感動もののドラマや映画で泣く人と泣かない人に分かれるのと一緒だと思いますけど。



涙腺の緩い人ならプロポーズにうれし泣きする人がいても不思議じゃない。ちなみに自分の周りでは泣いた人はいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/11/20 20:33

 


 >皆プロポーズされたら泣くものなのでしょうか?

 よほど嬉しかったのでしょう。
 今までたくさんの男と遊んできた努力が実った。
 気性の荒い教養のない女性がをイメージしてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 20:25

泣きませんでしたよ~~^^



私もかなりロマンチックな物を期待していたというか、『あーなるのかな』と思っていましたが、、、


泣くというのは多分予想していなかったのにプロポーズをして貰ったからとか、本当に雰囲気のある場所だったり、自分が希望していた場所でプロポーズをして貰ったからだと思います。


私の場合色々あって『そろそろだなぁ』というのは予想できていたし、何でか最初サイゼでしようとしてきてあわてて止めたりしたので、全然感動とか無かったですね、、、

でも来月、ディズニーのクリスマスにいったら『本当はここでしてほしかったんだよね』と言ってもう一回して貰うつもりです^^

もう籍は入れてしまいましたがね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

末永くお幸せに。ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/20 20:34

どっちもあると思いますし、人それぞれでしょう。


ちなみに私ははっきりとしたプロポーズはされてません。
けどあまりこだわってません。
なぜなら、自分がいかにもな恋愛の言葉や行動、アイテムを苦手としてるからかもしれませんιι
ウェディングドレスを着たいとさえ一度も思ったことがない女なので…。

…こんな恋愛音痴な私でも、嫁にもらってくれる人がいるので(笑)、プロポーズで泣くか泣かないかなんてどっちでもいいし、周りが全員泣いて私ひとり泣けなくても気にしませんね。

挙式披露宴では、他人のでも花嫁入場でボロ泣きなので(笑)泣くと思いますが、泣かない人がいてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/11/20 20:33

プロポーズをされたら、泣くか、泣かないか…



それは、人其々でしょう、当たり前ですが。

プロポーズを受けて泣かなくてはいけない、なんて事もないですし

泣いても良いでしょうし。

貴女自身がその瞬間に涙が出るかどうかは

その時までのお楽しみwと言う事で。

でも、そんな事が気になる方が自分としては不思議です。

人生はドラマや漫画の様にドラマチックには行かない事もあります。

でも、ドラマ以上にドラマチックな事もあります。

どちらが多数派、少数派かなんてナンセンスな事ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/11/20 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!