dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

私はアナログで絵を描いているのですが、携帯撮りなため画質がすごく悪くて困っています。

加工サイトなどで調整するのにも限界があるので、スキャナを購入しようと思っています。

私の家のPCは壊れていて使えないのですが、携帯電話に直接転送できるスキャナはありますか?

あるのなら、機種(?)を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



キヤノン インクジェット複合機の現行機で「MG3130/MG2130」以外であれば、メモリカードに直接保存できます。携帯だとMicroSDだと思いますが、アダプター(SDカード変換)を使えば使用できます。
JPEGで保存できます。

MP493だと最安値4,650円(価格com調べ)です。
    • good
    • 0

あります。


しかし、PCを修理して使えるようにして、一般のスキャナを選択されるのがいいと思います。

スキャンした画像をメール添付ファイルとして画像を携帯電話に送ることができる複合機が各社からリリースされています。
メーカーによって言い方は異なりますが、Scan to mail等という用語が一般的です。
ただ、これに対応している複合機は値段が高いです。

それに、スキャナ(複合機)用にメールアカウントを一つ用意する必要があり、スキャナ(複合機)をネットにつながなくてはなりません。
検索してみたところ、安いものでも
HP Officejet Pro 8500 Wireless All-in-One (CB023A)で実売約2万8000円。


他に考えられる方法として、スキャンした画像をスキャナ付属のMicro SDカードに保存。Micro SDカード経由で携帯電話に読ませる。
これも対応している複合機は値段が高いです。これは個人利用で使うような値段ではないはず。

で、最初の結論に戻って
あるにはあるが、価格を考えればPCを使ったほうが良い。
ということになります。

ご参考まで
    • good
    • 0

一部の複合機なら、スキャナーで画像を取り込み、そのままメールで送ることが出来ます。


それにより携帯電話にメールで送ることが出来ます。

携帯電話に直接取り込もうと思えば、ドライバのインストールが必要になります。
各社そのようなドライバは未提供のはずですから、ご自分で目的の機種のドライバを作りインストールして下さい。 技術があれば、Android端末だと出来るかもしれません。 
開発環境にPC程度は必要になるでしょう。 PCがあれば、そのままPCに取り込んだ方が早いでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!