プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭用のフラットベッドスキャナで、有線LAN接続対応の製品がないのはなぜですか? プリンタ複合機のような大きなものは要りません。何か打開策はありますか?

質問者からの補足コメント

  • .私が書いている有線LANというのは、ネットワーク上で複数のパソコン(OS)から1つのスキャナを使用するという意味です。イメージ的には妻の部屋にあるスキャナを、夫の私が別の部屋から操作してスキャンしたいわけです。残念ながら、ご提示の商品はいずれもインターフェイスに有線LANを備えていないようです。

    A4フラットベッドスキャナー GT-S650 仕様 | 製品情報 | エプソン
    http://www.epson.jp/products/scanner/gts650/spec …
    ■インターフェイス: Hi-Speed USB

    キヤノン:パーソナル向けスキャナー LiDE 220 仕様
    http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide220/spe …
    ■インターフェイス: Hi-Speed USB/USB

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/14 09:50

A 回答 (12件中1~10件)

LANではありませんが、離れた場所のUSB機器をコントロールするものです


ネットUSBと言われるものです
USBは5mが限界ですが延長コードで試してもよいと思いますが
http://www.iodata.jp/product/network/info/netusb …

スキャナは手元に置いておくのが主流なので、LANポートを付けてもコストアップになってしまうような気もしますし、多くの人で使うイメージもない商品ではとも思います
やはり需要がないのが一番だと思います

ネットUSBを構築するよりは、手元にもう一台スキャナーを買うほうが良いとおもいますし
LANでは機器の認識など、トラブル発生時のストレスが多いと思います
    • good
    • 0

>リビングの片隅にあるパソコンなので、使用中スキャナをずっと片手に持っているのもどうかと・・・



ラックを準備するなり、床に置いてもいいんじゃない。
兎も角、部屋が別だと、行ったり来たり大変です。
    • good
    • 1

昔はありましたが、スキャナの需要が減ったから市販されなくなったんです



今は、プリンターにスキャナが内蔵されていますから
    • good
    • 0

>据え置き至上主義でしたので・・・



スキャナの電源投入、ウームアップを待って原稿セット。
自分の部屋に戻り、パソコン操作、データの取り込み。
また、スキャナの部屋に戻り、原稿を外して電源OFF。

重い機器じゃないので、使うパソコンの傍に持ってくる方が、ずっと楽だと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リビングの片隅にあるパソコンなので、使用中スキャナをずっと片手に持っているのもどうかと・・・

お礼日時:2016/08/14 11:33

家庭用のフラットベッドスキャナ単体でネットワーク対応(有線、無線)は商品として無いのではないかと思います。



もし、スキャンして加工して印刷してという作業をそれぞれ単体ですると、スキャナとPCとプリンターがそれぞれ必要となり、3台分の設置スペースも確保しないといけません。
が、PCとプリンター複合機だと2台分で良くなります。

現在既にプリンターがあっても、スキャナのネットワーク対応を実現するにはプリンター複合機が最適だと思います。
プリンター複合機のスキャナ機能だけ使うという事もありだと。
(昔はインクが無くなるとスキャンも出来ないという機種もあったので、要確認の事)

有線LANに拘るのであれば、ブラザーのMyMioシリーズはどうでしょうか?

ブラザーのMyMioシリーズの比較サイト:
http://www.brother.co.jp/product/printer/compari …

他社のプリンター複合機や販売価格を調べるには、価格.comが便利です。

価格.comのサイト:
http://kakaku.com/pc/ink-jet-printer/itemlist.as …
(スキャナ、有線、無線で絞ってあります)

ちなみに、ウチでは数年前に購入したHP Deskjet 3520というインクジェットの複合機(購入時AMAZONで4000円程で格安)を無線LANで使っています。
(その前はブラザーのMyMioを有線LANで使用)

無線LANだとケーブルの取り回しが無いのでスッキリ使えて便利です。
ドライバーをインストールすれば複数のPCで利用出来ます。
(現状で無線LANの環境がなければ、無線アクセスポイント等の機器(数千円~)が別途必要)

実際のスキャン操作は、画像処理ソフトのTWAIN取り込みの場合も多いです。
画像処理ソフト起動 -> TWAIN取り込み -> ドライバー(ユーティリティ)起動 -> スキャン -> 画像処理ソフトに表示。
    • good
    • 1

質問や補足を読んで。



>何か打開策はありますか?

妻の部屋にあるスキャナがUSB接続の製品の場合は、「USBデバイスサーバー」で検索してください(要望に合致するかと)。

パソコンにクライアントソフトの導入が必要ですがUSB接続の各種デバイスをネットワーク経由でコントロールできるようになります。
    • good
    • 0

立て続き、失礼します。



複合機はどうなのかな、とひらめきました。
使ったことがありません。どうなんでしょう?
    • good
    • 0

もしかしたらプリントサーバーが使えば出来るかもしれません。

メーカーに確認してみてください。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/print-ser …
http://www.iodata.jp/product/lan/device-server/e …
    • good
    • 0

入力機器を遠隔で、とのお考えですね? 面白いかもです。



でも、受け取り側も色々面倒な手続きを踏まないと。

そこが普及のネックだったのでしょう?
    • good
    • 0

希望に沿う製品はありません。


No1氏の製品は、コンセント不要のUSB給電でLANケーブルの端子はありません。

スキャナとパソコンが別の部屋だと返って不便では?
スキャンする時は、操作するパソコンの近くに運べば済む話だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
据え置き至上主義でしたので、それは第2案でしたが、それしかないですかね。

お礼日時:2016/08/14 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!