アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

従業員に任せる仕事についての相談せすが、家は、田舎で自営業を営んでいます。
主にちょっとした器具などの販売、取り付け工事などですが、入社5年目の従業員が一人います。

休まず、毎日、出勤してくれてまじめです。
器具や商品のお客さんからの受注は私がしております。従業員には配達等をしてもらっています。田舎ですので、集金に行った時などに話し合いの流れの中で、決めていく部分もあるからです。ですので従業員にはまだ早いかとさせていません。
しかし、子供は「こんな簡単な事位、従業員にもさせていくべきだ、家庭で威厳が無いので、自分の
威厳の為に、値打ちとして自分しか出来ない事にしたいのだろう、都会では入社1年目でもそれ位はさせる、ましてや、商品としては小さな物なのだから。これでは人は育たない」と言います。

都会では、私は、従業員を育てるのは下手ですか?
入社5年目で、商品の折衝は早くはありませんか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

想像してみてください。



多分、お仕事は質問者さんの顔で持っている仕事だと思います。
仮に従業員さんが多少間違った受注を受けてしまったとしても、
報告を受けてすぐに質問者さんが発注元にお詫びを入れれば、受注の取り消しや料金の変更は可能だと思いますよ。
また、仮に受注の取り消しや料金の変更が難しくても、いくらくらいまでなら致命的な損失にならない金額であるかは想像できますよね?
その金額の範囲内で従業員さんに任せてみてはいかがですか?

人間は残念ながら、失敗することで学ぶことの方が多いです。
致命的にならない範囲で失敗させることも人を育てる一つです。

それも怖いのであれば、せめて折衝に同席させるとか、最後の見積書は必ず質問者さんが作成するとかというのもあると思います。

それで数年で従業員が育てば、上手く行けば売上は2倍になるはずです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

そうですね。倍になるかもしれませんね!
しかし、従業員の方が私より成績が上回ると、家庭での私の立場がありません。
結果、事業としての売り上げが伸びれば、経営者として評価は上がると考えるのが一般的ですか?

私は、従業員が私を超える事が、少し苦痛でもあります。

これでは、人間の器が小さいでしょうか?

補足日時:2011/11/21 14:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2011/11/24 23:26

やって見せ、やらせてみて、褒めてやらねば、人は育たじ!!


貴方はこの言葉を知っていますか?
今のままでは人は育たないでしょうね。部下が気の毒です。

この回答への補足

回答有難うございます。

その言葉は聞いた事がありません。知人にも似た言葉を聞かされました。
私も、都会に行けば内向的になりますが、従業員は地元でも内向的なので、無理かと思う気持ちが
ありました。しかし、子供はたいして難しい内容では無いと言います。

都会のサラリーマンなら、この内容の仕事なら、入社どれくらいで、熟すのでしょう?

街のガソリンスタンドに行った時に、大学生のアルバイトがあまりにしっかりしているので驚きました。
聞いた事に対しての答え方が、幾つも引き出しがあって関心しました。

私自身はまだまだやる気はあったのですが、下記の事以降、少し自信をなくしてしまいました。

http://questionbox.jp.msn.com/qa7146177.html

補足日時:2011/11/21 22:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2011/11/24 23:25

考え方ですね!



入社5年目は大手企業でも、業績次第で主任にはします。
中小企業なら、業績次第で係長・課長・店長になります。
「人は育たない」と言われるのは、当然の事です。
逆に、従業員がやる気・責任感が出ません。
子供さんの意見も取り入れるベキではないでしょうか。
都会?東京・神奈川・滋賀・名古屋・大阪・神戸は上記の方法は当然おこなってます。

参考まで。

この回答への補足

私は他人からは、変に頑固、偏固だと言われた事があります。
ここもお気に入りに入れてもらったので、何とか聞けますが、視野が狭いと言われます。

常々、事業を拡大したいとは口にしていますが

子供や周囲の第三者の意見は、指摘されると、直ぐに「そうかな?(そんな事ない)」と思っています。
指摘すること自体が失礼だと思ってしまいます。柔軟な人、発展的な人、賢い人は素直に耳を傾け、良い事は吸収すると言われます。
明らかに間違っている事なら指摘されても、意固地になったり、屁理屈をいったりしないと。
しかし、プライドがあり、そうとは思えずにいます。それが、また、田舎者気質だと言われ腹が立ちます。

ですから、子供とは一緒に仕事をしたくありません。

私は人間として小さいでしょうか?

補足日時:2011/11/21 14:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2011/11/24 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!