
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
4くらいですかね。
まだまだ手のかかる社員に休まれたら、その穴埋めで誰かが指導的な時間を二重に取られてしまいますが、「4年目くらい」の人なら、自分の休暇中の仕事は自分で段取りできるんじゃないかな。
それなら、そんなにほかの社員にも迷惑掛けないし。

No.7
- 回答日時:
2です。
就職・新人研修時に妊娠しなかったのがはっきりしていれば、自分的には問題ないと思います。もっとも、季節的に特に忙しい時期はできれば避けてほしい希望はあります。
No.6
- 回答日時:
私は3でした。
3年目に1年産休・育休とりました。ちなみに新卒です。他の皆さんの回答読むと3年目でもまだ早い、という認識の方はいらっしゃるんですね・・・。
私は表面的には何も言われず普通にお祝いされました。まぁ陰で何言われているかわかりませんが・・・。
思うんですが妊娠してやめられるよりましなんじゃないんですかねぇ。入社してまだ間もない時期だと、それこそ引き継ぐべき仕事自体あまりないのでかえって楽だったりして・・・。へたに何年も働いて会社になくてはならない存在になってしまうと引き継ぐ仕事も膨大かつ重要で会社も引き継ぐ人も大変かもしれないですね。
話がそれましたがアンケートの答えは2で。個人の自由と言えばそれまでですが新入社員が妊娠したらびびります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 産休の期間について 1 2021/11/25 23:02
- 労働相談 派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠発覚の場合について 今私は2021年5月から派遣社員として現在の会社に 2 2021/12/06 01:01
- 年末調整 正社員 育休中の年末調整について質問です。 2020.12月〜産休育休中で 2021年度の年末調整は 2 2021/11/30 04:04
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- 労働相談 有休の日数を教えてください。 入社して12年、去年は、9日。今年は、7日休みました。退職するので、消 1 2021/11/18 14:03
- 会社・職場 会社に対する不安、転職したい 2 2021/11/23 14:16
- 転職 零細企業の安定性について 5 2021/11/18 22:40
- 妊娠・出産 妊娠中の夫の転勤、仕事を辞めるか迷っています 1 2021/12/03 19:15
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
- 厚生年金 パートで扶養でしたが来年から制度が変わる 2 2021/11/24 06:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊娠は会社に入社して何年目あたりにしましたか?女性の妊活で悩んでいます。この質問を見たら解答お願いし
妊娠
-
できちゃった結婚の会社後輩に腹が立つ。助けて!
会社・職場
-
社会人のでき婚について でき婚に対して偏見は持っていませんが、職場の女性後輩のでき婚について複雑な気
会社・職場
-
-
4
妊娠報告 上司にひどく怒られた
妊活
-
5
新卒入社3年目で寿退社って早すぎますか?
新卒・第二新卒
-
6
新入社員 でき婚
就職
-
7
入社後3年間は妊娠するなと親から言われた
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
社内恋愛中のカップルがデキ婚となると、 避妊しなかったのかな?と思う私はおかしいですか…
カップル・彼氏・彼女
-
9
社会人2年目の結婚について、働いていた方が受ける印象を教えて下さい。
その他(結婚)
-
10
社内恋愛でできちゃった結婚した人いますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
転職して入社1年6ヶ月くらいで妊娠が発覚、そのあと産休って早すぎ?迷惑でしょうか?
妊娠
-
12
新卒で入社して3ヶ月でデキ婚します。 来月籍を入れるつもりですがまだ会社に言えてません。 妊娠は11
妊娠・出産
-
13
42歳独身女性です。年下女性の結婚や妊娠を心から祝福できない。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
付き合っている彼女が妊娠しました。26歳男です。真剣に相談させて下さい。彼女が妊娠して7週目になりま
妊娠
-
15
社会人の彼女が妊娠しました 当方23歳学生・男です
妊娠
-
16
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
親会社でアピールしたい履歴書
-
入社したばかりの派遣の休み
-
NTTや東電でもコネ入社など...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
入社前の指示について
-
今度バイトの入社説明会があり...
-
29歳男まだ入社して一ヶ月弱の...
-
JA単協を受けている大学生です...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
入社時に求められる身元保証書...
-
縁故採用の履歴書の書き方
-
コネ入社って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
所属部署が分かりません・・・
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社するにあたり、抱負を作文...
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
誓約書の訂正
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
JA単協を受けている大学生です...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
妻の職場への転職について
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
おすすめ情報