dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒で入社して3ヶ月でデキ婚します。
来月籍を入れるつもりですがまだ会社に言えてません。
妊娠は11週です。

来週くらいには会社に言いたいと思っていたところ、先日社長に「3、4年は妊娠したから辞めますとかやめてよ〜」と言われました。咄嗟に濁してしまいましたが「妊娠しても働けますよね」って言ったところ「まあうちみたいな小さい会社は変わり探すことになるよね」って言われました。
入社する前から早く結婚して子供も欲しいって言ってましたし、会社も働き方改革してるかは子供を連れてきて育児もしながら働ける会社だよ!とか言ってたので少し甘く考えていました、、

うちの会社は社員さんが40代の男性2名、社長、バイトで社長婦人、40代の女性のみです。確かに少ないので迷惑もかかるし申し訳ない気持ちは山々です。

「年末が予定日なので11月半ばまでは問題なく働けます。生後半年に保育園に預けて働きたいと思っています。休みの間も家で出来ることはするつもりです。家と会社も徒歩五分なのでたまに来ることも可能です。すごく迷惑な話だと思いますので出産を機に退職することも考えています。」と伝えようと思っていますがなにか変えた方がいい所ありますか、?もちろん沢山謝るつもりです。

あとどうなる可能性が高いですかね?
1、直ぐに退職
2、11月半ばで退職
3、復職

よろしくお願いします、、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

質問者さんは会社中心にこれから先も生きていくわけではありません。


色々な選択肢が質問者さんにあります。
会社側もいろいろな選択肢があります。
そして、質問者さんの問題はこれから起きる可能性もある。ってことです。

会社にとって迷惑なのか?迷惑でないのか?は会社が考えることで
質問者さんが考えることではありません(思うところはあるかもしれないけど)

世の中には建て前(法律とか)がありますが、実際に機能しない
機能させることができない企業もあることも事実です。

それらは、話し合いで解決するしかないのでは?
自分ができうる条件を示して会社側に判断してもらう。
それが一番。
    • good
    • 0

社長に正直に言いましょう。


そのうえで
「「妊娠したから辞めますとかやめてよ」なんてことを言ったら今後社員は来ませんよ。」
「産休はもちろん育休、時短、男の育休もちゃんとやりますという会社じゃなけりゃ 若い奴は入社しませんよ」
「今の事、ネットに書いておきますね」
と言ってやりましょう。

「出産を機に退職する」なんて飛んでもない。やめちゃだめです。
    • good
    • 0

隠しても良い事はないので、正直に言う

    • good
    • 1

妊娠おめでとうございます。


産前産後の体調は人によって違うので、予測しずらいです。
お母さんがすぐに働きたくても、赤ちゃんがそれを望まないことがほとんどなので、余程の事情が無い限りは、家事と育児に専念するのがベストと考えています。

社長さんもきっと、理解してくれるはず。

どうなるか占うより、ご自身の意思をはっきり、なる早で伝えるのが良いですよ。
    • good
    • 0

妊娠を隠し就職してから伝えるは悪質です。



仕事や業務に関わる事を伝える騙したはタチが悪いです。

マタハラとか言う声がありますが、小さな会社は産休が死活問題となり、産休のせいで潰れる会社もあるのです。
    • good
    • 0

社員のあなたすらわからない会社の判断を、第三者がわかるわけない。



採用時の条件を覆したり、マタハラしたり、産休取らせないと言ったり(違法)。
ロクでもない零細の典型。

そういうガバガバな零細には一般的な会社の常識が通用しないので、誰にもわかりません。

日頃から、社長の一存ですべてが決まる会社でしょ?
だったら、あなたの処遇も社長が決めると思いますが。
    • good
    • 0

妊娠はやめてよーは、もうハラスメントです。

発言も許されないですね。
しかし中出しは選択出来ると思います。

なので両方悪いなと思います。

なんでゴムつけなかったのかちゃんと社長に説明しましょう
    • good
    • 1

余計なことタラタラ言わなくて良いので妊娠した事実だけ伝えれば良いです。


それで会社としてどうして欲しいのか言われるでしょうから、それを聞いて考えれば良い。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A