
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
見た目はスマートではありませんが、その方法でも受け取ってくれるでしょう。
ダメなら、新しい用紙を渡され書き直してくるように言われるだけなので、「ダダ下がり」にはなりません。(何がよくて何がダメかは、その企業の風土や役員・人事担当の考えによって変わります)
ビクビクしている方が印象悪いです。
宣誓書を手渡す際に「書き損じてしまってこのように訂正しましたが、大丈夫でしょうか」と一言言えば、あとは上記のように事務的に対応するはずです。
それから、社会人になれば印鑑(実印(役所に登録しておく印鑑)・銀行印・認め印)はもとより「訂正印(認め印の1/3程度の大きさの印鑑)」を使う場面がたまにありますので、今から準備しておきましょう。百円ショップでも売ってますし、三文判なら数百円で買えます。
手渡す際の言い回し例までありがとうございます。
社会人になるための準備は大変ですがしっかり一つずつ準備していこうと思います。
回答ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
修正テープの上にセロハンテープを貼る。
そして剥がす。紙の部分にセロハンを貼ってしまうと、紙が破けるかもしれないので、その時は、ドライヤーで、セロハンを充分温めてから剥がしましょう。笑No.1
- 回答日時:
やり方はそれでよいのでは?
わかればよいと思います。
お役所でもどこでも受け取る方があまりにあまりだ
(受け取った自分が上司にいやみをいわれそう)という
ときは、あとで差し替えるための新しい用紙をくれると思いますよ。
あなたがそこの会社の社長になったとき、社員に笑われないようには
してくれるだろうし、あなたも入社してそういう事態にでくわしたときは、
気を利かすべきことでしょうね。
おちゃめな行動ができ、それを許容できる人は
人に上にたてると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
訂正印
その他(就職・転職・働き方)
-
入社申請書で修正テープはOK?
その他(家事・生活情報)
-
4
誓約書 ミス
就職
-
5
提出書類をミスってしまいました
労働相談
-
6
修正液またはテープで修正された誓約書の効力
その他(法律)
-
7
内定書類の身元保証人欄の記入を間違えてしまいました。
就職
-
8
入社承諾書に間違えた記入をしてしまい、そこに修正液で訂正したものを郵送してしまいました。 謝罪と再度
就職
-
9
身元保証書について
就職
-
10
採用内定通知承諾書をまちがえてしまいました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
記入ミスで内定取り消しについて
就職
-
12
【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
就職
-
13
内定先への提出書類に記載ミスをしてしまいました
就職
-
14
書類を書き間違えたのですが・・・どうやって修正すれば?
アルバイト・パート
-
15
訂正印の間違い
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
入社承諾書・身元保証書・誓約保証書などの日付について
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
内定取り消しについて
就職
-
18
入社書類の日付
労働相談
-
19
入社手続き書類の送付時のミス
転職
-
20
バイトの身元保証人の記入について
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するQ&A
- 1 入社誓約書の住所欄
- 2 入社書類を書き間違えました(泣)
- 3 入社書類の提出方法について。 閲覧ありがとうございます。 入社書類の提出は入社日当日、入社前に送付、
- 4 文字の訂正について(訂正印) 会社に提出する資料の文字を間違えて書いてしまったのですが、訂正印は氏名
- 5 入社承諾書に間違えた記入をしてしまい、そこに修正液で訂正したものを郵送してしまいました。 謝罪と再度
- 6 内定を頂いた際に内定承諾書と入社承諾書が渡されました。入社承諾書を提出したら絶対入社しなくてはいけない?
- 7 入社承諾書の宛名を間違えて送ってしまいました。住所等はあっているのですが、このままでは内定取り消しも
- 8 入社誓約書と身元保証書
- 9 入社誓約書
- 10 入社時の誓約書について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社会人何年目とかの数え方って...
-
5
就職先への質問メールの書き方...
-
6
未経験で出版社(雑誌や本)に入...
-
7
NTT東日本の管理職になれる確率...
-
8
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
9
アクセンチュア
-
10
財団法人に入ると。
-
11
息子の入社事前説明会の保護者...
-
12
地方(中堅)国立大学の工学部に...
-
13
履歴書の会社名の事で質問があ...
-
14
入社承諾書・身元保証書・誓約...
-
15
中途入社のプレッシャーが怖い...
-
16
独立行政法人への採用は、どの...
-
17
文系のMR職について。
-
18
妻の職場への転職について
-
19
会社が合併した場合の書き方
-
20
中途採用の人は、試用期間中は...
おすすめ情報