
No.4
- 回答日時:
追伸は「書き忘れ」と言う意味ですから、全部書き終わった後に付け加えます。
また、本来なら書き直して本文の中に入れないといけないのに書き直しは面倒だからという意味になりますので、お祝いとか、お見舞い、目上の人への手紙などには使うべき物ではないです。また、ビジネス文書でも使わない方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive google スプレッドシート 挿入 手順 3 2022/12/06 21:19
- 日用品・生活雑貨 A3の200ページくらいある図面をすぐ見やすく 4 2022/05/16 14:47
- Excel(エクセル) Excelの相談 4 2023/03/03 09:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 メール件名の付け方について 4 2022/10/30 11:41
- カップル・彼氏・彼女 別れてからについて。 女性に質問です。 付き合っていた彼氏がロングヘアが好きだと言うから、 髪を伸ば 5 2023/05/23 22:06
- その他(就職・転職・働き方) 私が務めているパートはタイムカードではなく、自分で手書きする式なんですが(書く場所に防犯カメラ付いて 3 2022/03/22 17:15
- 年末調整 年末調整です。保険の契約者は妻です。 6 2022/11/02 05:41
- その他(悩み相談・人生相談) アドバイスください 最近自分の周りにうざい人ばかり現れます 場所を変えても変えても同じような人が寄っ 2 2022/12/17 21:59
- マナー・文例 行数の線が入っている便箋で手紙を書く時について質問です。 拝啓はどこに入れるのが正しいのか教えてくだ 1 2022/10/30 23:02
- その他(芸術・クラフト) うろ覚えのフォントに心当たりがあれば 1 2023/01/12 06:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報