
11月に1.5歳の猫(女の子)を保護しました。家猫が居るので、現在ケージに入れています。
蚤、ダニ退治のために、動物病院でアドバンテージプラスを購入して、投与(塗る)しました。
しかしまだ、かゆかゆ、をたまにしています。うまく塗れなかったのではないかと心配しています。
家猫と相性を合わせるために、少しずつ接触させたいのですが、蚤等がうつると困るのでもう一度薬を塗りたいと思います。投与間隔は1月と書いてあるのですが、早めに塗ってもだいじょうぶでしょうか?
前回投与から3週間以上経っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちは耳ダニ、回虫、ノミ、ダニ、に効くレボリューションを二回貰っています。
そして一回目と二回目の間にモナリートで条虫を駆虫しつつ、レボリューションは二週間以上あけて二回目をします。
ノミやダニ、耳ダニ、お腹の虫も落としたいので最低この3回(レボリューション2回、モナリート1回)をやってから合流します。
もちろんワクチンも追加接種が終わってからの合流です。
ノミなど目につく体外の虫以外にも、回虫、検便には出にくいけどノミが中間宿主になる条虫、なども駆虫してあげてください。
No.1
- 回答日時:
市販のものとは違い、医薬品なので使用期限は守った方が良いと思います。
アドバンテージプラスはノミにしか効きませんので、
一般的にはノミだけでなくダニ・シラミにも効くフロントラインプラス
http://item.rakuten.co.jp/wwpc/735329/#735329
を皆さん使用しているようで、わたしも使ってます。
即効性があるフロントラインプラス・スプレーと併用すると効果的ですよ。
(フロントラインはスプレーと併用できます、アドバンテージプラスと併用できるかについては獣医師にご相談ください)
アドバンテージプラスは蚤だけなのですか。獣医さんが処方してくれたのですっかり、蚤、ダニに利くと思っていました。先住猫の時はフロントラインだったので同じ効果だとばかり。。。。。。。
次回処方するときはフロントラインプラスにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の中にノミが大量発生!!
-
家の中にいる虫の名前を教えて...
-
ペットの猫の体中から黒いフケ...
-
ノミが入り込んだかもしれない...
-
ネコがかさぶたを掻く⇔また出血...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
飼い猫が全員下痢です。
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
飼い猫が、一生エリザベスカラ...
-
フロントラインプラス滴下後2...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
老ネコ18年 異常なまでの食欲
-
猫の乳首について質問です
-
猫の突然死
-
目の中央に透明な膜が…病気でし...
-
ねこが脇あたりの一部をなめす...
-
猫ですが、顔の傷を何度も引っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報