プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来春一部開通予定の第2東名高速の最高速度を140km(開通時は100km)に設定するように静岡県が動いているようですが、高速(特に東名)を利用される皆さんはどのように捕らえているのか意見を聞きたいです。

私個人的には、現行の道交法の最高速度の100kmで良いように感じるのですが?

私は基本的に大型車(リミッター90)ですので、乗用車との速度差に危険を感じているのですが、逆に乗用車専用みたいな道路になるのでしょうか?

賛成派と反対派両方の考えを聞いてみたいのでアンケート方式で質問させていただきます。

A 回答 (15件中1~10件)

そもそも何故140キロと中途半端なんでしょうかね。

アウトバーンのように制限速度無しかもしくは従来どおり100キロでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

県の見解がbiglobeのニュース欄に出ていたので気になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/27 14:58

良いんじゃないの。

実験道路として。

140で問題がなければ、上を走れる道路を開発するだろうし、問題が出るようなら他の道路は100で打ち止め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに社会実験としての興味はありますね。

お礼日時:2011/11/27 15:00

現行の100km/h制限は高度成長期に決められたものであり当時は軽自動車360ccだったころですね。



しかも、当時の高速道路の設計技術も今とは比べるべくも無くバンクが逆に設定されていたりとかなり杜撰だったことは首都高走ったことがあるドライバーなら誰でも知っていることだと思います。

道路と車というハード面が進化した分、法が変化することは自然な流れなのではないでしょうか。

ただ・・・ソフト面を考えると・・・

1000円期間によく見かけた追い越し車線をノンビリ走り続ける方や大型車のリミッターの存在を知らずアオリ入れている方等に対する知識、意識の底上げは必要となるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最近の車の性能と現実的な速度設定には疑問もありますね。

まだ、決定ではないようですが、実現したらどうなのかなって考えてしまいました。

お礼日時:2011/11/27 15:05

いいと思いますよ。


別に最高速度が140キロというだけで、最低速度が130キロとかな訳ではないのですから。
現状でも120くらいで流れているのが普通な区間もありますから。
140が高すぎるなら130でも120でもいいでしょう。
大型車は左車線を走ればいいだけですから。

というか、90キロのトラックが89キロで走っているトラックを抜くのは正直勘弁して欲しいですね。
追い越し車線を延々と塞ぐのは。
大型車のリミッターは、事故が多発したことによる規制強化ですから、自業自得というか、しかたないでしょう。
業界の過度な競争が招いた結果ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リミッターが義務化された現在では、義務化されていない4t車との速度差が怖く感じることが多くなった上、最高速度の上限が変わることで、さらに事故が増えるのではと懸念しています。

自業自得。そうかもしれませんが、実際には遠距離運行ではかなり無理をせざるおえません。リミッターの有無で格差が出ているので。

個人的に全トラックのリミッター義務化が先決ではと考えています。

お礼日時:2011/11/27 15:13

こんばんは。



現行の東名高速の追い越し車線は、すいてれば140kmくらいで流れてますよ。
120~130kmくらいだと、どんどんあおられてしまい、怖い思いをします。
まぁ、140km制限と言ってしまえば、150、160kmと出す人も出てきますから、
もうちょっと、たとえば120kmにするとか、140kmを本当に上限の
リミットにして、1kmでもオーバーしたら取り締まるとかしないと、
流れはどんどん速くなってしまうでしょうね。

乗用車の側から見ても、現行の高速道路でも速度差の危険は感じます。
特にリミッターが装着されてからは、
「90kmのトラックを91kmのトラックが抜く」みたいな、
追い越しにずいぶんと時間がかかるケースが多いですし、
遅い速度での直前割り込みも、日常茶飯事です。
客を乗せて速度を一定に保ちたいからか、高速バスは特に酷いですね。
さらに、120km台くらいで、そこのけそこのけで走る、
若い運転手らしいトラックも、まだまだ見かけます。
大型車の場合、運動エネルギーが大きい=衝突時の破壊はすさまじいわけで、
積荷満載で、高いスピードで事故られたときはたまったものではありません。
大型車は乗り入れを禁止して東名に回ってもらうとか、
専用レーンを設けるとかの対策がなく、交通秩序が現在の状況のままだったら、
第2東名を走りたいとは思わないですね。

第2東名の設計上の速度は、120kmだそうです。
今でも地方の高速などは、設計速度が100kmなのに警察が80kmに規制しておいて、
違反者をビシビシ取り締まっている有り様ですから、
設計速度を下回る速度規制には反対です。
一方で140kmという数字も、なんで出てきたのか意味不明ですね。
ということで、道路環境を整えた上で120km規制-が
自然なように思えるのですが、いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際にはどのようになるのか不透明です。法整備も必要でしょうから。

私も日本国内で使われる乗用車にリミッターを付けて欲しいところです。なにせ速度差が歩行者と車ほどは確実にあるわけですから。

それだけスピードを出せる状況で、どれだけのドライバーが危険回避の判断が出来るかも疑問です。
現在でも夜間の落下物や少しの障害で事故が多発しているので。

お礼日時:2011/11/27 15:25

反対。



ゆくゆく「東名は制限速度140kmだよ」とぬかすバカがでてくる。
あるいは制限速度100kmじゃ物足りないと言い、第1東名でも140km普通に出すバカがでてくる。

今現在、高速ICを出たあとの道路で速度超過をしている車も少なくないでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに道路整備も進んだことで一般道でも高速並のスピードが出ていますね。

まだ、確定したわけではないので推移は見守りたいです。

お礼日時:2011/11/27 15:29

実験的にはやってみてもいいでしょう。



ただし、アメリカでは制限速度を上げると、死亡事故発生件数が増加したため、元に戻したという実験結果があります。

確実に実験期間中の死亡事故は増加しますが、それでもよければ、というところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実際には一度設定してしまうと、見直ししても過去にはこの速度で走れたからとスピードを出す方も出てくるでしょうね。

私の懸念は速度差。これで事故が増えれば意味が無い様に思えてしまいます。

お礼日時:2011/11/27 15:34

賛成です。



ほぼ月に一度、東名高速を端から端まで利用しています。
平均120km走行、追い越し時は140kmは楽に出ています。
最高速140kmになるということを全く知らなかったのですが、歓迎します。

個人的な意見としては、トラックのリミッターは外してほしいですね。
乗用車側からの意見としては、危険に感じます。
追い越しが終わっても追い越し車線をいつまでも走っているトラックは、申し訳ないですが、走行車線から追い抜きます。
これって事故の元ですよね。

ちなみに、免許を取ってから三十数年、スピード違反で捕まったことは1度もありません。
免許はもちろんゴールドです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

月一で使われるならどこかですれ違っていますね。私もゴールド。無事故無違反(無検挙)です。(笑)

実際高速を使っている身で新しく開通することは歓迎なんですが、最高速度の上限を上げるようなニュースを読んで「危ない道路になる」と思ってしまいました。最近は一般道使用が多いのですが、エスケープルートに高速を入れている関係で「使えない高速」と取ってしまいます。
トラックの現状はご存知ですか?リミッターが付いたことで積載重量が増えて運行リスクが増えているのです。これに速度差が加われば危険なんですよ。それを心配する一人です。

お礼日時:2011/11/27 15:49

わしは反対やなあ。



人間、何か規制あると、はみだしたくなるものや。制限速度あると、それを超えたくなるもの。

その結果、リミッターあるトラックや80キロ程度で走りたい人との速度差がいま以上に開く。事故を誘発する危険性も増えるやろ。車線が違うても、速度差あるんを見続けとると心理的影響が少なくないもの。

走りやすい速度なら制限速度を超えてもまあええやん、いうのはええと思うんよ。一般道とかでも10キロオーバーくらいで流れとることはようある。わしもその流れに乗るもの、そこはええ思うとる。

黙認状態を維持するんがイチバンやと思うなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

初の明確な反対意見尊重します。開通直後は現行法の100キロが制限速度のようです。

推移を見守りたいです。

お礼日時:2011/11/27 15:53

反対


制限速度を上げれば、事故件数が同じでも死者の数が増えて、自動車保険の値上がりになりそうだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに事故が増えれば保険にも影響しそうですね。
高速の電光掲示板の事故通報には心痛めます。

お礼日時:2011/11/27 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!