dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

震災を受け、今は落ち着きましたが、親戚から高額(50万円)のお見舞金を
戴きました。すぐにお返しするのは、失礼に当たると思い、落ち着いた
今、また今年中にお返しを考えています。
50万は高額すぎて、10万程頂き、粗品とともに40万円を返そうと思うのですが、
一般的に失礼な行為に当たるのでしょうか。皆様のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

粗品とともに40万円をお返しする行為そのものは、通常は失礼な行為とは言いません。



この質問を拝見して、半返しを考えたのですが、質問者さんもこの選択肢は既に検討済みのように思えます。

一般的に失礼な行為に当たらないことは確かなので、方針通りでよいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。親戚ですが、父親の甥からのもので、私とはいとこになります。
50万円もの高額を受け取っていものやら、とても気になっておりました。
おそらく父に対しての想いの好意かと思いますが、額が額だけにどうなのかなと感じています。
半返しでも多いのではとも思っています。また相手方が受け取ってくれるかどうか、気を悪くされるか
どうか・・・最善な方法はどうなのか難しいです。もう少し悩みそうです。

お礼日時:2011/11/27 17:14

近況報告やお礼はされても、40万円の返却はされないほうが良いと思います。

親戚の方にしても普通の見舞いではなく特別な思いで、支援されてのことですから、貴方様が有効に使ってくれれば良い事で、お返しや返金は望んでもいない事です。
もし私が返金でもされたら良い気分ではありませんし、ある意味悲しくなりますね。お蔭様でどうにか落ち着きましたとお礼の連絡が先様にとっては喜びになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答有難うございます。相手先の好意を受けるのが良いのでしょうか。
返すことばかり考えていましたので、改めて対応を考えてみます。大変温かいアドバイス
頂き有難うございます。

お礼日時:2011/11/27 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!