重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

信長の野望天道パワーアップキットをインストールしようとディスクを入れたところ、ディスク自体を認識しません。
ディスクの傷などを疑いましたが、他のPCでは認識します。
コーエーに問い合わせましたが、そのような報告は今まで無いとのこと。
パソコンメーカーに問い合わせましたがよく分からないとのこと。
パソコンの故障を疑い、購入した量販店の同機種のPC(展示品)で試したところ認識したため量販店の方でPCを交換してくれました。
しかし、新しいPCでもなぜかこのソフトだけ認識しません。
他のソフトとの相性の問題と思い、インストールしたすべてのプログラムをアンインストールしました。
しかし、再起動かけても認識しません。
アンインストールかけれないのがウィルスソフト「Norton Internet Security」(インストール回数が制限いっぱいなため)なのですが、このウィルスソフトとバッティングしているのでしょうか?
ちなみに、同じウィルスソフトを使っているVistaでは問題なく動いています。
新しいPCは
Windows7 64ビットです。商品自体は64ビットには対応していないようですが、コーエーの話では作動は問題ないとの返答でした。
このようなトラブル経験がある方や対処方法が分かる方がいましたら解決方法を教えてください。

A 回答 (1件)

メーカへ連絡して交換してもらいまよう。


コーエーテクモの販売なら、保証書をを同封して送付すれば対応してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーエーは問題なかったとの回答でした。
NECも特に問題はないとのことでした。
なので八方ふさがりになってしまっています。

お礼日時:2011/12/12 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!