dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10歳上の夫とは高校生の頃に母親の紹介で知り合い、大学を卒業後結婚しました。

6歳上の義弟(独身)は知り合った頃から本当に優しくて、当初は素敵な弟さんだなぁというくらいでした。
夫は彼とは正反対の性格なので、夫からもこんな風に優しくされたいと切望して来ました。

その分余計に義弟の優しさが胸にしみてしまうのか・・いつしか気になる存在になっていきました。

そんな理由で、夫の実家に行った時にはなるべく意識をしないように努めて来ました。

しかし出張の度に私だけにお土産を買って来てくれたり、月1の食時会では毎回必ず私が好きそうな

お酒を用意してくれていたりと、夫との生活での孤独感を彼が埋めてくれました。

食事の後片付けも彼だけが一緒にやってくれたり、重い物を運んだ際に「男を頼って」と言われて

そっと運んでくれたり・・夫からもされたことの無い優しさで接してくれます。

20代後半にもなり、娘も2人おり、子供の事は本当に幸せに感じて来ました。

しかし、夫の浮気疑惑をきっかけに色んな思いが爆発して「好き」という気持ちに変わってしまいました。

夫以外の人と手を繋ぎたいとか、寄り添いたいと思ったのは彼が初めてです。

今は切ない気持ちです。時に生活が虚しいです。

帰りの遅い夫を待つことも、母親だけれども自分も一人の女だと感じることも、家族がいるのに孤独だと

感じていることも・・皆同じかも知れないのに私は甘えていると思います。

とても支離滅裂な文章になりすみません。

どんな事でも構いません。どなたかご意見いただけないでしょうか。

A 回答 (16件中11~16件)

義弟を早く結婚させなさい それ以外に道はないよ 貴女は夫に抱かれる時に目をつむり 義弟としてると思う事



 余計に燃えて夫が喜びます 間違っても義弟の名前は口ばしらない事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義弟の周囲は結婚させようと必死です。でもどんな素敵な女性と付き合っても最終的に義弟から振ってしまうんです。

お礼日時:2011/11/29 15:07

違う方面で 旦那様と弟さんは同じなんでしょうね。



旦那様は浮気をしている
弟さんは 手短に浮気をしよう としている様な物ですよ。

紹介であろうが 結婚を決意したのは貴方自身です。

我が家も夫は帰りが遅いときはあります。シフト制なので。。。
そして娘2人は高校生、帰りも遅いです。
でも孤独とは思いません、家に私だけしか居ないときが 私の自由時間です。
誰か一人でも帰って来れば そこからが私の仕事です。

まぁ、、遊んでいなかったんでしょうね。
多少でも 遊んでいたり、他の男性と友達でいる事が多かったりしていたら 変わっていたかも知れません。。。
弟さんと結ばれる事は世間では許されない事なので 自分で生活が虚しいのなら 虚しくない様に変えるしか無いです。
家族旅行をするとか 週末の過ごし方とか何か考えたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弟さんは 手短に浮気をしよう としている様な物ですよ。
そんな人ではありません。

お礼日時:2011/11/30 00:00

もし義弟さんが、あなたを受け入れてくれたとしても、その結果恐ろしい事態になるのは分かっていますよね?



逆に、受け入れてくれなったら、あなた相当ミジメですよ。

空想だけにしときなさいな。
    • good
    • 0

こんにちは!


旦那さんの浮気疑惑を疑惑でなく確たる証拠を掴めば別れられます。
はっきり言って、質問者様もこのままでは浮気(義理の弟さん)に走るのは明らかです。
恐らく義理の弟さんも貴女を好きなんだと思います。
でも、手順を間違えてしまったら、悪者のなるのは貴女です。
ここは、一度冷静になり、本当に好きならば(義理の弟さん)最初に言ったことをするべきです。
あと、義理の弟さんの気持ち(好きか嫌いか)や覚悟(兄との決別)を確かめられた方がいいと思います。安易な行動にでたりしたら、結局は一人ぼっち・・・なんて結果もあり得ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心の中だけで彼を想っていようと思います。

お礼日時:2011/11/30 00:04

ダメですよ、禁断の恋になってしまいますよ。



あなたが不幸になる分には、自己責任なので構いませんが、ちょっと、それ以外もとんでもない状況になりそうなので、
止められるなら、おやめなさい!!

妄想星人で我慢しておきましょうね(^^ それが、良い母親ですよ

気持ちは分かりますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の仕方がおかしくてすみません・・関係の発展は全く望んでいません。
人間として、夫の兄弟に好意を寄せることは最低な事だと思います。だからと言って簡単には割り切れない部分で悩んでいました。
好きなだけで、恋仲になろうなどとは一切考えていません。

お礼日時:2011/11/29 16:23

夫の弟さんと連絡をとりあえば、いいのでは。

密会すれば。いいんじゃない。まだ、20台なんでしょう。たのしみなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係の発展は望んでいません。
心の中だけです。

お礼日時:2011/11/29 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています