

兄貴の奥さんを好きになってしまいました。自分は22歳の大学生で兄貴と義姉は27歳です。今、兄たちは実家に暮らしており、私は一人暮らしをしています。結婚して4年ほどたっており、最近までは私も「兄貴の奥さん」として接してきたんですが、急に恋愛対象として見るようになってしまいました。
気持ちを伝えることもできず、どうすればいいのかわからなくなっています。結婚して義弟がいる方がいらっしゃったらそこで私が気持ちを伝えたらどうか等いろいろアドバイスしていただけるとうれしいです。
そうでない方にもいろいろアドバイスしていただきたいです。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
そう言ってくれて少しホッとしました。
アドバイスなんてほどのものじゃないけど、まずは一段落って感じで
本当に良かったです。
ああ言ってはみたもんの、本当は少し心配だったんだよね。
“恋愛感情がなくなることもありえますよね?”
ま、可能性としてですが、今はお義姉さんの良いところ(魅力的なところ)
だけがクローズアップされてる感じだと思うんですが、いろいろ
話しをしているうちに、いろいろな面が見えて来てお義姉さんに
対する見方が変わってくるかもしれませんね。
私も“恋愛感情がなくなることもありえますよね?”となる事を
祈ってます。
あなたの人生これからよ!もっとステキな女性に出会うことも
あるからさ(^.^)
最後にもう1度言いますけど腹の中に溜め込んで、思いつめるのが
一番良くないよ。
又、何かあったらここに書き込みしてね。
私なんかでよけりゃ、出来る範囲内だけど相談のるよ(^o^)
それじゃあね。
PS
社会人としても頑張ってね!
No.10
- 回答日時:
追伸です。
helkanaさんの気持ち、合ってるとか間違ってるとか
一言では言えませんね。
それから、お兄さんに対しての気持ち責めるつもりはありません。
何故なら、人間100%悪魔の人もいない代わりにお天使の人も
いませんから。
私だって心の中で何人殺して来たことか。
これは人間である以上どうしようもない事だと思います。
只、心の中だけにしといて下さいね。
お兄さんには何の罪もありませんから。
あまり、自分を責めすぎないようにして下さい。
何かあったら、又ここに書き込みをすればいいです。
腹の中に溜めておくと絶対よくないので。
遅くなってしまってすみません。何度も回答していただいてありがとうございます。
今、僕は県外の大学に行ってて、一人暮らしをしています。最近は月に1回程帰省しています。
来年から社会人になるのですが、就職先は実家の近くなので母は「とりあえずは実家から通えばいいでしょ」と言っています。
少し前にいろいろありまして(義姉を好きになったこととは関係ありません)、実家には兄貴夫婦がいるとはいえ、少しでも母のそばにいてあげたいという思いもあって僕もしばらくは実家に住もうと思ってます。
先週帰省していたのですが、帰ってイロイロ話すごとに気持ちが強くなっていく気がします。今までは「好きでいちゃ悪いかっ!!」くらいに思っていたので、これから先もちょくちょく帰ろうと思っていたのですが、その考えではいけないと感じてきたので我慢するかもしれないです。
でもたぶん帰っちゃいます………
これまでどおり接しているうちに恋愛感情がなくなることもありえますよね?
帰省すると平日の昼間は義姉と二人っきりなので、イロイロ話したり、遊び行ったりしてるんですが、社会人になったらそんな時間がなくなると思うと余計帰りたくなったり…
正直今は自分の気持ちを抑えることができないと思います。気持ちを打ち明けることはしないと思いますが、だからといって他の女性を好きになれる状態でもありません。
「これまでどおり接しているうちに恋愛感情がなくなることもありえますよね?」←こうなることを信じます。
何人かの友達にも話しましたが、「難しいなあ」で終わってしまうのでこうやってアドバイスをいただけると本当に助かります。
ここまで詳しくは友達には誰にも言ってないので、pine003さんに話を聞いてもらえただけでもかなり楽になった気がします。
マジで感謝です!!ありがとうございました。またどっかで書き込み見かけたらアドバイスお願いします(笑)
No.9
- 回答日時:
こんにちわ。
pine003です。
お義姉さんしか見えない!その気持ちはよ~く分りますよ。
私だってあまり多くはありませんが、そんな気持ちになって
苦しんだ経験はあります。
ただねえ、相手が現在彼氏がいるとかそういう事だったら、
積極的に進めるつもりはありませんが、当たって砕けろでも、奪ってしまえ!でも気の済むまで突き進むっていう方法もありますよ。
でもねえ、お義姉さんでお子さんがいるとなるとねえ…。
これは話しは別です。
helkanaさんは、今実家にいるんですか?
お兄さん夫婦と近いところに住んでるんだと思いますが。
実家出られませんか?
どこか少し離れたところに部屋を借りるとか。
離れて下さい。出来るだけ早いうちに。
自分の気持ちを押さえ切れなくなる前にです。
あなたの家族が大事で、お兄さん夫婦の家庭を壊したくないという
気持ちが少しでもあるなら。
何よりも、お兄さん夫婦のお子さんの事考えましょ。
私の経験上、言える事は1つです。
時が解決します!
それだけ。
No.8
- 回答日時:
自分をそのお姉さんにおきかえて考えてみました。
・・・気色悪いですね。義弟にそんなこと考えられてると思うと。
鳥肌ものです。
しかも若い大学生、いくらでも出会いがありそうなのに、よっっっぽどもてないのかと。
実は自分は実の弟にそういう目にあったことがあります。
即座に不動産屋にいき、物件をさがして家をでました。
でも子供のいるお姉さんは身動きとれないでしょう?
どうしても気持ちをうちあけたいならまずお兄さんにいったらどうでしょう、多分気持ちよくぶんなぐってくれるんじゃないですか?
この回答への補足
それなりに遊んでますよ。合コンとか。人並みにはもてると思います。
実の弟がかなりもてなかったんでしょうか(笑)気色悪かったんですね。
ありがとーございます♪

No.7
- 回答日時:
秘めておいたほうがいいと思いますよ。
以前、私はここの「禁断の恋とは?」という質問で「きょうだいの配偶者と」と答えたことがありますが、仮に貴方の想いが義理のお姉さんに通じたとして、普通の不倫より遥かに泥沼です。
子供も含め、双方の家族全てを不幸にして絶縁でしょう。友人も殆ど失うと思います。
子供も、幸せな家庭・自分の両親の仲を壊したのは実の叔父ですから、赤の他人に壊されるよりショックですよ?
相手のお義姉さんにしろ、その気もないのに質問者さんから告白されてしまったらその先かなり気まずいし、夫や姑舅に知られたら…と思うと恐怖でしょう。
現在兄夫婦が本当に不仲で離婚秒読み…というなら、離婚後多少時間を置いてからなら告白してもいいでしょうが、そうでなければ極力会わないようにするとか距離をとって恋心を気取られないようにすべきでは。
自分の気持ちばかりにとらわれて、相手の幸せを壊すことを望むのは「恋」であっても「愛」ではないと思いますが。
No.6
- 回答日時:
#4です。
その言葉はただの結婚のきっかけの話だと思いますよ。本当に今も不満を抱いているなら、とっくに離婚しています。
結婚生活が嫌なくらい不満ある夫婦関係では子供のことも考えて母親は離婚して子供を守りに入りますよ。そうしていない現状ではお姉義さんにとってお兄さんはそれなりにいい夫・パパであり、壊したくない家庭を築いているのでしょう。
わたしも子供がいます。
子供が居るなら余計に家庭を壊してはいけません。
義弟にラブラブな話をするお義姉さんもなかなか居ないと思いますよ。
普通に言いにくいですし。
あなたがお姉義さんを好きなら、気持ちは隠して黙って待って、離婚するかどうか自然の流れを見守るしかないと思います。
夫婦間のことは夫婦にしかわかりません。いくら家族でも。
それとできちゃった結婚は不幸でも何でもないですよ。
わたしの周りにも居ますが、今も仲がいいですね。結婚のきっかけだっただけです。子供が出来たのが学生時代ということもあり、そういう話になるのでしょう。
打ち明けて何を求めるのでしょうか?
本当のパパである兄から子供も連れ去りたいのですか?子持ちの女性とはそういうことです。子供も含めてお義姉さんの立場はあるのですよ。
それとも子供は見放してお義姉さんだけ手に入れたいのですか?
どちらにしてもあなたが決めることではありません。
お義姉さんが離婚したときに初めて打ち明けることが許される思いです。
No.5
- 回答日時:
素敵な女性が身近になったために
きっとその思いが強くなったのでしょうね
私も告白はしてはいけない相手だと思います
あなたは告白して満足するでしょうが
義姉はとても困ると思います
”義姉が断れば終わり”という問題で
済めばいいのですが その告白があったばかりに
その後気まずい生活が始まるかもしれませんよ
義姉が好き・大切な人ならば
義姉を悩ませたり困らせたりしないであげてください
No.4
- 回答日時:
気持ちを打ち明けてはいけない相手です。
打ち明けるにしても質問者さんの自己満足です。
恋愛は思いやり。相手の幸せに石を投じるような行為になります。
好きな人の幸せに踏み込む行為が思いやりと言えますか?
お義姉さんは一生の相手としてお兄さんを選んだんですよ。
付き合っている相手ではありません、結婚相手です。
世の中やってはいけないことがいくつかあります。殺人、窃盗、詐欺etc・・・これらとはまた別ですが質問者さんがお義姉さんに告白すること、奪おうとすることはやってはいけないことの一つに十分入ります。
欲しいおもちゃを買ってもらえない子供が泣いて駄々をこねる年齢ではありません。
うしろめたかったり、誰かが悲しむ恋よりも、みんなに祝福される恋の方がずっとずっと幸せを感じられます。
そんな恋が訪れることを祈っています。
どうか好きなら幸せを壊さないであげて下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。言葉が足りなかったのが悪いのですが、兄夫婦には子供がおり、学生のときにできちゃった結婚をしました。義姉は「子供ができてなかったら結婚してなかったよね」と兄と話したりすると言っていました。
補足日時:2006/11/16 17:51No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
pine003です。
私は、結婚はしてません。
姉の旦那さんに恋心を持つということも有り得ない。
姉とは好みが全く違うので。
だからこそ、冷静に客観的に言えるという利点もあります。
「女の人を好きになったらそれが兄貴の奥さんだった」
そういうことでしょうね。
だけどね、そのまま行ったら先に待ち構えているのは間違いないく
泥沼ですよ。
お兄さんの立場になって考えたら、「このヤロウ!!」でしょ。
この場合だけは、先を見ずに突っ走るのが若さっていうのはまずいですよ。
今もし、まだ淡い恋心プラスαぐらいなら、何とか他に目を向けるように
努力しよ。
例えば、helkanaさん大学生なんだからコンパに出てみるとかして他の
女の子に目を向けるようにするとか…。
何か他に没頭出来ること見つけるとか…。
恋はね、本当に夢中なってしまってその人しか見えなくなってしまうのが
一番やっかいなの(その人の性格にもよるし、両思いなら問題ないけど)
好きになったら、どんな手使っても奪ってしまえ!なんていう過激(情熱的)な人もいるけど、その分リスクも大きい事を覚悟しないとね。
それに、奥さんだって困るかもよ。
だから、よく考えて。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
おれはこれからどうしたらいいのでしょうか。
義姉を好きでい続けることはいけないのでしょうか。兄貴も義姉も母も、家族みんなを困らせてしまうのはわかっています。「兄貴と離婚したら」とか「兄貴が死んだら」とか馬鹿なことを考えてしまいます。最低な考えだとはわかっていますが、pine003さんの言うとおり「その人しか見えない」んです。
義姉を好きでいることが間違いなんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
どちらかというと義理姉さんに近い年齢の女です。
ずばり「年上にあこがれる年齢」なんでしょうね。質問者さんには実のお姉さんはいないですか?
いないならなおさら強くあこがれるんだと思います。私は逆に姉妹ばかりで姉が結婚しているので、今「義理兄」がいますが、恋愛感情は全くありませんが「お兄さんがいるっていいもんだな」と感じる事はたくさんあります。
義理姉さんはあなたのお兄さんよりも年上のなかな?実は私は付き合った相手は年下ばかりで、今の彼氏も年下です。決して年下を狙って探しているわけではなく、年下にウケる(?)タイプの女性もいるんだと思います。
とても素敵な女性なんですよね?
でもお兄さんの「彼女」ではなく「妻」です。好きになっちゃったから取っていい相手ではありません。22歳はもうオトナと見ていいますが、その気持ちはコントロールしましょう。
きっとまだまだ素敵な女性が現れます(年上じゃなくても)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- その他(家族・家庭) うちの兄貴は人を不幸にさせる天才児なんです。親戚一同超高学歴で1万人規模の役員のいる変態家系なんです 2 2022/12/24 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 親 兄弟 親戚関係の問題です わたしは57歳既婚 本家の嫁です 私にはいずれも既婚の兄 姉 弟がいま 4 2023/07/25 11:09
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳既婚 バツイチの姉 ひとつ上の兄 5歳下の弟がいます それぞれ既婚です わたしは幼少より母 2 2023/07/11 11:16
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- プロポーズ・婚約・結納 義兄のお嫁さん 4 2023/03/08 06:58
- その他(家族・家庭) 彼の姉の子供(姪っ子・3歳女の子、一度だけ会ったことがあります)について相談です。 彼と私は現在同棲 2 2023/04/03 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係になってしまった方はいますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
嫁の姉を好きになってしまいました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
義理の姉と肉体関係
兄弟・姉妹
-
-
4
ついさっき旦那と実の姉の浮気現場を見てしまいました。
兄弟・姉妹
-
5
義姉との関係
兄弟・姉妹
-
6
義弟を好きになってしまいました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
兄嫁と不倫関係になり、子供が出来ました。話し合いにより、兄は子供を堕ろさない限り、出生届も出さない、
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
妻の妹と不倫をしています。
兄弟・姉妹
-
9
昨日から義姉夫婦が泊まりにきてます。義理の姉さんが風呂に入りに行って 出てきて次は俺が風呂に行きまし
ノンジャンルトーク
-
10
48歳未亡人。24歳年上の男性を好きになり、お付き合いして1年になりま
高齢者・シニア
-
11
お向いの奥さんと・・関係してしまいました。(2)
失恋・別れ
-
12
元旦那との弟との肉体関係で悩んでいます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
夫の弟を好きに・・ 切ないです。
父親・母親
-
14
義姉についてとても悩んでいます はじめまして。 私は旦那と結婚をし旦那の実家の近くに旦那と娘と3人で
その他(家族・家庭)
-
15
義父または義母としたことがある方
父親・母親
-
16
義妹を好きになってしまった・・・
失恋・別れ
-
17
娘婿が、義理の母の下着で自慰をする。
父親・母親
-
18
私の夫が私の母を妊娠させて
父親・母親
-
19
熟年のセックス。
兄弟・姉妹
-
20
「おい」と「おば」の恋愛
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
義姉を好きになってしまいました
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義姉にヤキモチを妬いてしまう...
-
夫の家族がしょっちゅう泊まり...
-
籍を抜いて同棲生活に戻りたい
-
甥姪のお年玉金額を今更下げた...
-
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
-
同じ嫁の立場の義姉。 昨日、義...
-
呼ばれ方の話
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
義姉についてです。以前姪の七...
-
義姉の態度が急変・・・
-
長文です 義姉との付き合い
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
おさがりの話
-
義姉とのちょっとした感覚の違い
-
子無し義姉のしたたかな野望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義姉を好きになってしまいました
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
義姉が嫌いな人いませんか? 私...
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
-
もう義姉にはウンザリです
-
障がい者の義姉
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
義姉にヤキモチを妬いてしまう...
-
兄夫婦の離婚について妹が出来...
-
義姉への見舞い回数
-
遠方に住む義兄が亡くなりました。
-
お歳暮の宛名
-
義姉について。。。我慢が足り...
-
子無し義姉のしたたかな野望
-
義姉から無視されているみたいです
-
姉さまはどこ行った?
おすすめ情報