dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

私は30代後半の女性ですが、最近彼に振り回さすぎて、もう疲れました。
本格的に別れを考えています。

あるときは結婚に意欲的に雑誌を購入してきて式場指輪を見に行ったり、そうすると数日後、落ち込んだ様子で「やっぱりまだ結婚したくない。キャンセルしたい」と泣いたり・・・(これはすべてキャンセルしまいた)。
そして、キャンセルして楽しみにしていた私に申し訳ない、と言っていたのに、数日後には「だってしかないだろ。いまは無理」とか逆切れ。。。。
私は無理なことは式場見に行く前に気付いたのでは・・・と思います。
いつも、言ったことがころころ変わるので、私は振り回されます。

そのなかで、「お前のために」「お前が喜ぶと思ったから」と言うのですが、私は自分の逃げの責任転嫁につかわれているようで、一度それを怒りました。

すると、またシュンとして、謝ってきます。

そんなやり取りがもうずっと繰り返されて、もう疲れて、精神的に限界にきました。

彼にそれを訴えたら、そんな嫌なこと(結婚のこと)なんて忘れて、楽しくやろうよ。
いまの自分たちには本来の楽しさを忘れている。と言っています。

私はもう終わりだな~・・・と内心すーっと好きだった感情が消えました。

もう別れたいです。

私は高齢なので、この彼と別れたらもう次の相手はできないと思っています。
(というより、一から相手探しを考えたら、すごく気が遠くなります)

でも、一生彼のこの調子に振り回れたら、いつか爆発しそうです。

よく男性は女性のしだい、と言います。
私の接し方が問題なのでしょうか。

みなさまどう感じますか。すみませんが、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

結婚は縁ですから、幾ら好きな同士でも結ばれないことも有れば、あっという間に結婚まで進む事も有ります。

貴女にとっては、まだまだこれから幾らでもチャンスは来ると思います。しかしじっとしているだけではダメで、友人・上司・親戚などに声かけて紹介を依頼する。可能な限り多くの男性と会って見ることでしょう。貴女の為に、貴女が喜ぶから、なんて言ってる男ではダメです。自分の為に一緒になって欲しい。一緒に夢を実現しようと言う気持ちが無いと結婚など実現しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結婚は御縁あってのものですよね。
お前のためにお前のために、と彼はよく言いますが、それも自分が責められるのから逃げるためです・・・。
言われるたびに、心が冷えてきます。

お礼日時:2011/12/01 11:53

>私はもう終わりだな~・・・と内心すーっと好きだった感情が消えました。


>もう別れたいです。

ここまで思っているなら、別れたらいいんじゃないですか?
逆に別れたくない理由があるんですかね?

その彼と別れてしまうと、
次の相手がみつかるか不安だから別れたくないんですか?
もしそうだというのなら、その彼を変えるか、アナタが我慢するか、
そのどちらかじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その通りですね。私も相談してる段階で、まだ踏ん切りがついていないみたいです。
でも、悩んでも時間の無駄ですね。

お礼日時:2011/12/01 11:46

私は恋愛って楽しいからするものであって、ストレスを溜めながらするものではないと思います…。



こういう朝令暮改の行動をする人間というのは結構います。
病気に近いものがあるので、理性ではコントロールできません。

>私は高齢なので、この彼と別れたらもう次の相手はできないと思っています。

そんなことないと思いますよ。30代でも40代でも恋愛している女性はいくらでもいるでしょう。
また、恋愛にもいろいろな形がありますし…。

さっさと別れて、もっと自分の為に有意義な時間を使いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

理性ではコントロールできないのですね・・・。
彼は自分でも、そんなようなことを言っていました。
仮に結婚してもいま以上に大変な目に遭いそうなので、別れたいと思います。

お礼日時:2011/12/01 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A