
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
try as S might は、お気づきのように S の所に違う(普通人称代名詞の主格)がきて、終わりの方も下記のように may になったり、変死はいろいろあります。
http://idioms.thefreedictionary.com/try+as+I+may
訳は「Sがどんなに~ても」と言うことで含められた意味は「駄目だった」「不成功に終わった」です。
though one might try it と言うのが略されてと考えれば楽です。例えばウサギが「どんなにカメが急いでも、どうせ晩までかかるだろう」という文だと、この決り文句にぴったり、
Try as he might, Turtle will never make it there before sundown, thought Rabbit なんちゃって。
No.1
- 回答日時:
try as S might(would/did) で「努力をしたけれど」の譲歩の意味になります(might/may は譲歩を表します)。
形容詞/副詞/一部の動詞+as+S+V の形で用います。形容詞や副詞がくる場合はAs~as SV になることもあります。(As) Tired as I was, I wokred hard. 「疲れていたが一生懸命に働いた」
(As) Much as I want to, I can't help you. 「お役に立ちたいけれどもお役に立てません」
Try as I might , I couldn't solve the problem. 「一生懸命やっては見たが、その問題を解決できなかった」
(=No matter how hard I tried, I couldn't solve the problem.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatの用法
-
ドイツ語、eben の使い方
-
英語について少し教えてください。
-
i would like,also-のalsoの位...
-
How did you do the pen? のhow...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
分量を表す副詞について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
It's+形容詞[名詞・副詞](th...
-
「ただ」について質問があります。
-
そのうち、の意味
-
副詞の使い方
-
副詞は名詞以外を修飾すると習...
-
I fear most
-
all the moreでなぜ なおさら ...
-
英語文法問題
-
分離動詞の前綴り
-
As a resultのあとにSVってつな...
-
years oldとyears agoはどう違...
-
「なんともはや」の意味等々
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
How did you do the pen? のhow...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「え~ず」
-
中一です。 Here, many people ...
-
分量を表す副詞について
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
比較級について、more のあとに...
-
英語について少し教えてください。
-
「すぐに」の「に」
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
since three years agoはおかし...
-
situationとwhereについて
-
不定詞と副詞
-
I sure am
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
おすすめ情報