プロが教えるわが家の防犯対策術!

前にも聞き方は違いますが、同じ質問させて頂いたのですが、イマイチ解りません。

そこで誰か解りやすい説明してくれる人に聞きたいです。

実は何回か、このサイト以外で説明を受けたのですが、同じような感じだと思うとしか回答が無く、スッキリしません。

問題などで出されたときに間違うようないい加減な覚え方は嫌なので、明確に教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 前者は友人あるいは年下の相手に用います。

後者は年上の人あるいは公式な改まった場所で用います。
韓国語は日本語以上に礼儀・上下にうるさいのはごぞんじですね。
 だから、丁寧がいいだろうと、明らかに年下の人(子供など)にオプスムニダを用いると
とても奇異な感じに聞こえて馬鹿に思われ、逆に親しくなったからとおじいさんにオプソヨを使うと
 大げんかになります。日本の道ですれちがう女性に「ババア」というような感覚です。


  一応、おおざっぱに~ヨは親しみがこもるぞんざいな言い方

           ~ムニダは堅い丁寧ないいかたです。

この回答への補足

日本語も礼儀・上下にうるさいですよ。

自虐ネタは悪い癖です。

自信を持ってください。

補足日時:2011/12/09 18:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2011/12/09 18:28

 オプスムニダ。

 も オプソヨ。 も、 意味するものは同じです。しかし使う場面が少し違います。どちらを使ってもいい場面もよくあります。

 オプスムニダ。 は、誰に向かっても使えるていねいできっちりした言い方。悪く言うと、ちょっと固い言い方。でも、基本中の基本の言い方です。公的、社会的な感じがする言い方でもあります。
 日本語訳は、使われる状況によってさまざまにつけることが出来ます。代表的な日本語訳としては、 「ありません。」「ございません。」「ないです。」などを当てることが多いです。主語によっては「おりません。」という謙譲・謙遜の意味も表すことばなので、そういう控えめな意味が入った日本語を当てることも出来ます。
 やはり外国語ですから、「完全にぴったり、この1つのことばで決まりだ。」というふうにはなかなか行きませんね。いくつかの近い日本語を当てて日本語訳にすることになります。

 オプソヨ。 は、ていねいはていねいですが、オプスムニダ。ほどはきっちりしていません。オプスムニダ。をちょっとくだけたやわらかい言い方にしたものなので、ていねいさ加減はオプスムニダ。に比べると劣ります。
 自分よりずっと年上の高齢の人に向かって言うのはちょっとはばかられる言い方、ちょっと気軽には言わないほうがいい言い方です。
 オプスムニダ。 にある公的、社会的な感じは オプソヨ。 では減ってしまいます。
 特に伝統の価値観(古い価値観)が今も色濃く残っているキョンサン道の年寄りや、社会的地位のある人たちは自分に向かって、年下の人、目下の人たちが「~ムニダ。」という語尾の言い方をせず、「~ソヨ。」というちょっとくだけたやわらかい言い方で言うと、怒る人もいます。軽い言い方の言葉を自分に向かって言った、バカにされた、と取るためです。
 オプソヨ。 は、女の言い方、ソウルの人間の言い方です。女性なら、自分よりかなり年上の人へ向かって言っても相当なケースでOKです。また、ソウルの人なら男の人でも「ソウルの人だからね~。」と許されます。
 が、地方の人からしたら男が「~ソヨ。」という語尾の言い方をするのは、「男のくせに女みたいな口ききやがって。なよなよしちゃって。やっぱり都の男はヘナヘナ野郎だ。」と不評です。
 が(またも が)、テレビ文化の影響でソウルことばが広く韓国(南朝鮮地域)に広まったため、今では「~ソヨ。」の語尾は女とソウルの人がよく言う言い方、という区分は薄れつつあります。
 ソウルへ、ソウルへ、地方から首都圏に人口が移動して、とうとう今では韓国の人口の約半数が首都圏に住むようになったことも影響しているようです。
 日本語訳としては、「ありません。」「ないです。」が多く使われます。
 オプスムニダ。と違って、オプソヨ。には謙譲・謙遜の意味は普通はまず無いです。


 どちらを使ってもかまわない場面はたくさんあります。が、上記のような微妙な違いを知っておくほうが実際の会話で役に立つでしょう。
 社会的地位のある人、高齢の人へ向かっては「~ソヨ。」の語尾の言い方よりも、「~ムニダ。」の語尾の言い方を多めに使うのがお勧めです。
 また、人前で何か発表する時、演説する時、行事であいさつを兼ねてひと言述べる時、・・・・など、きちんとした場面では「~ムニダ。」の語尾です。「~ソヨ。」の語尾を全く使ってはいけないかと言うと全くいけなくはないですが、こういう時に使ったらことばを使う場所を知らない幼稚園児だと思われます。小学校1年生でも、教室の前に出て発表する時、自分の意見をいう時は「~ムニダ。」系のきちんとしたほうの語尾で発表します。


 オプスムニダ。オプソヨ。などのこういう会話体を本だけで学習するのは難しいでしょう。
 韓国人が会話している場面がスキットとして収録されている学習DVDや、ドラマなどを御覧になると理解出来ます。

この回答への補足

確かに会話体を本だけで学習するのは難しいかもしれませんね。

まぁ私としましては単語なども覚えれて一石二鳥だと思っていましたが、ややこしい文体だと少々本だけでは足りないというのもありますね。

補足日時:2011/12/10 17:18
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2011/12/10 17:18

オプソヨとオプスムニダの違いは、アンニョンハセヨとアンニョンハシムニカの違い程度のものです。

アンニョンハセヨが目上の人に使えるのと同様、オプソヨも目上の人に使えます。

全て丁寧語ですが、~ムニダ/ムニカは堅苦しい丁寧語、~ヨはうちとけた丁寧語と説明している参考書もあります。公式な場や軍隊の中では~ムニダ/ムニカが使われています。

日本語は丁寧語にそんなに種類が無いのでどちらも「ありません」と訳すしか仕方ないです。「ありません」以外の訳語が載っている参考書があれば見てみたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2011/12/09 18:29

    #1です。

補足です。

    礼儀を重んじる韓国の、見知らぬ人に、オプソヨと言って反応を見れば、すぐ分かります。ぶっきらぼう極まる言い方ですから「同じような感じ」と答えた人はネイティブではないのでしょう。

    これは「意味」syntax & semantics の問題ではなく「語用」 pragmatics の問題です。

原文が違うのに、説明なしに同じ訳をのせているのなら、そんな参考書は、極めて不親切だと思います。ネイティブの方にお尋ねになるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2011/12/09 18:28

  オプソヨ 「無いよ」


  オプスムニダ「ございません」

この回答への補足

スッキリしません。

参考書ではオプソヨ「ありません」とオプスムニダ「ありません」で使われておりました。

会話文ですがね。

補足日時:2011/12/08 15:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!