重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここで自分が正確な回答がわからないにもかかわらずわざといい加減な回答したら何か罰せられるのですか。

その回答を信じるかどうかは質問者の勝手なので回答が間違っててもいい加減な回答者には何の責任も生じませんよね。

A 回答 (9件)

死刑になります。

この回答への補足

これであなたは間違いなく死刑ですね。

補足日時:2011/12/10 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしくいい加減な回答ですね。

それを見習って自分もやります。

お礼日時:2011/12/09 22:27

 内容によります。


 言った事には責任があり、不適切な言動をした場合はその責任を当然負います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやってその責任を負うのでしょう。

サポートが削除してそれで終わりじゃないの。
通報しても削除されない場合だって結構有るよ。

お礼日時:2011/12/10 18:04

罰則と言えばここだとID削除になるだけだし、それだったらまた別にID取り直せば速攻で復帰できるし、実効性は皆無。

ま、適当に釣り質問しても・・・ってのと同じことですね。規約に「故意に適当な解答をするな」と言う条文を入れたとしても、適当な解答や質問を投稿するのが目的の相手に、罰則がID削除だけだったら屁の突っ張りにもならない。

ただID消すよりは、そのユーザーのマイページに「xxの悪質行動のため、IDを停止しました」みたいに曝し上げる方が、まだ多少ましな気はします。ほとんど実効性がないことには変わりないですけど。でもそんな質問者や回答者ばかりになって、お互いに煽り合いとか始めたら、その時点で質問サイトである必然性がなくなっちゃいません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで本当に切実に質問したとしても馬鹿見るだけですよ。参考程度しかなりません。
本当にマトモな回答を望むならここよりもお金かけてでも専門分野へ問い合わせるのがスジでしょう。



>でもそんな質問者や回答者ばかりになって、お互いに煽り合いとか始めたら、その時点で質問サイトである必然性がなくなっちゃいません?

既にそうなってますよ。

お礼日時:2011/12/10 17:59

適当に回答しています。



アホな質問者に性格が悪いと書いたら、編集されてました。

特に罰則を受けたことはありません。

質問者から罵倒されることはたまにあります。

見知らぬ質問者からブロックされることもあります。
だからtolontanさんへは回答ができません。

こんなサイトのとんでも回答を信じる奴が阿呆です。
自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適当に回答してるワリには凄いポイントですね。
そんなに貯め込んでどうするんですか。


tolontanはブロックするかもしれませんがtolontonはしませんよ。


>こんなサイトのとんでも回答を信じる奴が阿呆です。
そうですね。
ここの回答を真に受ける馬鹿がいること自体お笑いですね。

お礼日時:2011/12/09 23:34

デタラメな回答をする者ばしばしば出現します。

本人は「間違いは誰にでもある」などとのたまい言い訳に終始しますがあまりにも間違いが多く、反省もないためいままで何人ものデタラメ回答者が袋叩きにされ駆逐されました。
それでも性懲り無く舞い戻ってくる者もしばしばおります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもいいんじゃないの。

ここはそういうトコロでしょ。

お礼日時:2011/12/09 22:33

頻発するようだと他の回答者から目を付けられ、「この人は嘘つきです」みたいなことを過去のQ&Aへのurl付きでバラされることがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰せられない、利用停止にならないなら まぁ、いいんじゃないんですか。
ヤバくなったら退会してまたやり直せばいいのですよ。

お礼日時:2011/12/09 22:31

確かに誰からも罰せられないでしょうけど、なんのためにそんな誰の何の為にもならないことをするのでしょうか?


ウサ晴らしとかだったら、そんなつまらない方法でしか晴らせない自身の不甲斐なさによけい自己嫌悪になったりしませんか?
結局、自分で自分を罰することになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん趣味でやるのですよ。

別に自己嫌悪なんてなりません。
罰せられないなら何やったって自分の勝手ですね。

お礼日時:2011/12/09 22:26

「わざといい加減な回答」したかどうかどうやって分かるんですか?



ちなみに私のこの回答は「わざといい加減な回答」ですか?

わざといい加減な回答しますて宣言するのですか?

わざといい加減な回答しますて宣言して真剣に回答したらどうなりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、わからなければいい加減だろうが、そんなことはどうだっていいですね。
じゃあやり放題って訳ですね。

お礼日時:2011/12/09 22:23

匿名なので、深く追求は出来ないしまぁいいかってカンジです。



ただ、たちが悪いのは右下の通報ボタンをクリック!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

あんまりタチが悪くなければ まぁ、イイのですね。

お礼日時:2011/12/09 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!