dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの初代エクスペリアからアローズF-05Dに機種替えするのですが、エクスペリアのmicroSDを使用したいのですが。保存したアプリ、またそのデータ、写真等を引き継ぐことは可能ですか?
エクスペリアは故障し、PCはmicroSDを読み込めない環境です。
そのまま差し込むだけではダメでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 F-05DはmicroSDスロットがありmicroSDHCにも対応しています。



 前に使っていたのが初代Xperiaなら、特に著作権保護の掛かっているデータも無い(初代Xperia単体ではそういうデータは作成できない)ので、microSDカードに入っているデータなら、そのまま差し替えれば使えるはずです。

 ただし、あくまでデータの入ったファイルが移せるだけなので、もちろんXperiaにしか入っていないアプリのデータは使えませんし、そうでない場合でもディレクトリを移動しないとF-05Dのアプリから使えない可能性もあります。
 また、アプリに関しては拡張子が.apkのインストール用のファイルが残っていれば大丈夫ですが、インストール時にSDカードにインストールしていたアプリは基本的に再利用出来ません。
    • good
    • 0

googleのアカウントが同じ物をつかって、再インストールをお勧めします。


アプリのデータは本体に保存するものもあるので、その場合引き継ぎできません
有料アプリでもgoogleアカウントが同じなら無償で再インストールできます。
一部機種チェックしているものは無理ですが。
データや写真は基本大丈夫です。が、機種によってフォルダ構成が変わるので注意
そのときはファイルマネージャ系のアプリを使って移しましょう。
マーケットから消えたアプリはapkファイルが残っていなければ諦めましょう
    • good
    • 0

保存したアプリ!とは、バックアップを取ってあるアプリですか?


(SDカードに移動したアプリ!ではないですよね?)

それなら大丈夫です♪ SDカードから再インストール可能です。

画像や動画もファイルが壊れてさえいなければ表示も再生も問題なく利用できます♪
    • good
    • 0

PCがあるなら、付属のUSBケーブルでつなげば、画像を取り込めますよね。



新しい携帯に入れ直せば、読めると思いますが、機種依存していたり、SIMが変わるとNG表記が出る場合があります。

機種変更なら、SIMは変わらないので大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!