dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学1年です。
今回の生理の一日目にナプキンを取り替えようと思い、使用済みのナプキンを見たら黒い血が付いていてびっくりしました…それからは普通の血が出てくるのですが。
確かに思い起こしてみれば一日目は股間が少し痛かったのです(生理痛なんでしょうか?)。少し気になったのですが、結局そのままにしてしまいました(今は特に何の痛みもありません)。
ちょうど今年の初秋辺りに初潮が起こったばかりで、不安でたまりません。
体調は特に普通で、倦怠感なども特にないです。
何か原因など分かる方、ご回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

生理で黒い血や茶色の血が付くことはよくあることで、それほど心配する必要はありません。


時間が経ったり量が少なくて変色していたりするのもよくあることですし、
血の成分が濃くて赤黒く見えることもあります。
初潮を迎えて1年はホルモンのバランスが安定するためにいろいろ違った症状が出るかもしれませんが、
みんな通る道なので、親や友人に聞いてみてくださいね。
    • good
    • 0

1日目はナプキンをして、何時間くらい経って交換しましたか?



出血してすぐは赤く時間の経過で黒くなったのだと思います。

その後は赤い血がナプキンに着いているんですよね?

股間の痛みは生理痛とは関係ないような気がします。

生理痛は下腹部が痛くなります。

この回答への補足

5時間くらいで交換しました。
その後は赤い血がナプキンに着いています。
少し説明不足な点があり申し訳ありません。

補足日時:2011/12/13 14:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!