
最近、photoshop Elements2.0を買ったのですが
いまいち使い方が分かりません。
今、背景が星空のイラストを描いているのですが
星の光線の描き方が分からず困っています。
下記のサイトのような星の光線(?)が
描きたいんです。
よろしくお願いします。
http://homepage3.nifty.com/33/sarah/anjelettapra …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以下の様にやればPhotoshop Elementsで簡単に出来ますよ。
(私はバージョン1.0しかないので2.0と少し違う部分があるかも知れません。)(きらきら輝く星の作り方)
黒く塗られた夜空のレイヤーがあるとしてその上に星を配置する方法をお知らせします。ブラシツールを使って星を書いていきます。(描画色は白にしておいて下さいね)
1.星を配置するレイヤーを作ります
2.ブラシツールを選択し、形状を星型にする。
「カスタムブラシ」を選択し、リストの左端、上から5番目の星のブラシを選びます。(大きさ50)
3.星を配置します
ブラシツールで適当にハンコの様にぺったんぺったん押していきます。
コツ:
a.出来るだけランダムに配置する
b.一回クリックしただけだと、ぼやけたキラキラ星ができます。何回もクリックするとくっきりした大き目の星になります。
何度か練習してみてください。感覚がつかめたら星の数、場所、大きさ、鮮明度などを考えながらやってみて下さい。
4.(必要に応じて)星をぼかす
全体があまりにくっきりしすぎていたらキラキラ星のレイヤーをぼかしてください。(「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」)
今度は同じ要領で、キラキラ星以外の丸いボワ~とした星も作ることが出来ます。このときはブラシの形状を初期設定に戻し、「ソフト円ブラシ」の13px位を使って星をランダムに描いて見てください。
キラキラ星(光を放っている星)とその他の星は別のレイヤーに作っておいたほうが後々、修正がしやすいのでいいと思います。
(補足)
~「カスタムブラシ」の場所はここです!~
ツールバーの上にはブラシマークがあります。この右隣にブラシサイズが表示されていますが、ここの三角マークを押すとブラシ一覧が出てきます。一覧表の右端に三角のポップアップボタンがありますのでそこを押してください。Elementsが標準で用意しているブラシ一覧が現れ、そこに「カスタムブラシ」があります。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 ちょっと長いので申し訳ないのですが、最後まで読んで回答もらえると助かります。 地球外生命体の探索に使 1 2023/02/04 23:17
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop2023のペンツールで描いた2本の直線の長さを揃える方法を教えて下さい。 1 2023/04/16 21:35
- アニメ サンライズってコードギアスやガンダムUCを作ってた頃と比べて結構作画の感じ変わりましたか? 前までは 1 2023/03/21 00:28
- マンガ・コミック 漫画の練習方について 1 2022/06/06 19:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙における時間の概念 2 2023/05/01 23:01
- 宇宙科学・天文学・天気 大マゼラン雲/地球までの距離約157,000光年 48年前は「地球から14万8000光年」 2 2022/09/19 01:55
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙空間では星が見えない?見える? 16 2022/07/06 14:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
パターンブラシ
-
Illustratorで線がクレヨン風の...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
フォトショップの海外ブラシに...
-
Photoshop 6です。破線の描き方...
-
IllustratorとPhotoshopの「効...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
お願いします。フォトショップ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
GIMP マウスカーソルと筆のカー...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
フォトショップ カーソルの変更...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
イラストレータ10でラインの太...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
photoshopのブラシで、濃淡が均...
-
GIMP2の鉛筆やペンを使っている...
-
GIMPの文字消し
-
GIMP2.8にてレースや鎖のブラシ...
-
イラストレーターのブラシ保存...
おすすめ情報