
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご存知かと思いますが、アルミリムといえばRKエキセルですね。
以前、スポークホイールの初期型GS750のワイドリム化に使いましたが、真円度、剛性、価格、すべて高次元ですし、アルマイトも施工してくれます。モトクロッサやスポーツ用途以外にもクラシック向けもあります。
車種や選択するリムによっては要求するスポーク長が純正と変わるためにスポークを別注する必要があります(別注と言っても、大した金額にはなりません、短くする場合は純正スポークをカットしてネジを切り直しでOK)。
http://www.excel-rim.co.jp/japanese/rim.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/15 21:07
丁寧な回答ありがとうございます。
RKエキセルのアルミリムよさそうですね。
ただリアの適合サイズだとスポークの穴数が合うものが無いのであきらめるしかなさそうですね。(メーカーホームページにも穴数の違うものは特注できないとありますし)
リアはスラクストン用の物が使えるかも知れないのでディーラーに聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
ゴールドホイールへの交換
-
道に落ちている針金は何ですか...
-
自転車のスポークの修理ってい...
-
ハンドルのこの部分の名称
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
ボンネビルT100をアルミリムへ...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
リムテープの選び方
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
助けてください。何度もパンク...
-
ムシゴムの交換
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
エアゲージ
-
空気入れ(フロアポンプ)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
エストレヤRSのリアを18インチ...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
ハンドルのこの部分の名称
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
スポークの長さ
-
自転車のスポークが外れたので...
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
自転車に乗ってます。スポーク...
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
スポーク交換の時間
-
36穴(36H)と32穴リムの駆動効...
-
アルミホイール、7本スポーク
-
手組みホイルのスポーク長とテ...
-
道に落ちている針金は何ですか...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
東京近郊で安くスポークの張替...
おすすめ情報