dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳の専業主婦です。
旦那は同い年です。

結婚10周年の今年、旦那の浮気が発覚しました。
相手は同じ40歳の主婦、子どもはいないようです。
ネットで知り合った女でした。

私はこの10年間、主人を信じきって生きていました。
なので一度もケータイなどを見たことがありませんでした。
でもたまたま、下の子(1歳児)が旦那のケータイをいじっていて
それを取り上げて閉じようとした瞬間
見覚えの無いアドレスからのメールがたくさん入っているのを見て・・・
もしやと思い見てみたところ・・・ビンゴでした。

旦那は浮気の原因は私にはない、
本当に軽い気持ちでやってしまった、ということでした。
でも軽い気持ちで浮気して、その上
泊まりの勤務だとウソまでついて、相手の女の誕生日に
夜景の見えるレストランに連れて行って食事して、ホテルに行って
朝まで過ごした現実を知って・・・とても許せないと思いました。

離婚も考えましたが今回はやめました。
理由は子どもがいることと、自分に経済力がないことです。
経済力をつけることについては、再来年下の子が入園したら
仕事を始めることでなんとか力をつけておこうと思っています。

今回は離婚はやめて、また家族でやり直すことになったのですが
私は旦那の前で笑えなくなってしまいました。
子どもたちの顔は見ることができるし、笑いかけることができるのですが
旦那の顔は見ることができません。
見たくない、というのが正直なところでしょうか。
そして今までは旦那を信じていたので、他愛もないことで笑って
旦那に笑いかけていたのですが、笑えなくなりました。
旦那に対して許せない気持ちが強いのだと思います。
でも、その一方でこのままでは本当に夫婦はダメになってしまうかも、という
危機感があります。
でも実際に顔を見ると笑うことができません。

私はどうしたらいいのでしょうか。
やはり無理矢理でも、旦那に対して笑顔で頑張らないといけないのでしょうか。

A 回答 (15件中1~10件)

続けるか別れるかを今決める必要はないと思います。



浮気がバレた側が、やり直すと決めたのにいつまでも…と逆ギレするのはよくあることです。
早く許して欲しくて、元に戻りたくて、あなたに捨てられたくなくて不安である、という感情の裏返しです。
キレるからといって、あなたを軽く見ているわけではないと思います。

それを踏まえまして。
された側にはされた側なりの考えるペースというものがありますよね。
した側からすれば早く大丈夫な所まで関係を戻して安心したいのでしょうが、それは全く自己中な考え方であり、本当にされた側と向き合っているとは言えません。
信頼を取り戻すには、時間と忍耐が必要です。
壊すのは一瞬、再び立て直すのは数年掛かるのが信頼ってものです。
旦那様がそれを本当に理解できない相手なら、再構築する価値のある伴侶ではないと思います。
ただ、そのことを、何も言わずに理解して貰うのは無理です。
冷静に、責めるのではなく、あなたの気持ちを話してみて下さい。
その中で、あなたはあなたのペースで、本当に旦那様とやり直せるか見極めていく必要があるのでは?


再構築は、全てにおいて正解とは限りません。別れる場合もそうです。
メリットデメリットがあります。
再構築には、時間と忍耐が必要です。旦那様が浮気に走った原因が、100%旦那様にあると考えていては前に進めません。また、闇雲に再構築をしたからといってそれが幸せにつながるとも限りません。
別れにも、犠牲はありますよね。でも、別れたから出会える幸せは必ずあります。
あまり最初から道を一本に決めないことです。

自分には自分の考えるスピードがあることを告げ、あなたの幸せが旦那様と共にあるのか、別れた先にあるように思うのか、ゆっくり考えましょう。
笑顔になれる時は自然になれます。
なれないなら、無理しても苦しいだけ。
最終的に、何がご自身にとって幸せなのか、ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那が浮気に走った原因が100%旦那にあるとは
思っていないんです・・・
ただ、旦那は最初から今日まで
「浮気の原因は私ではない」
「本当に、単なる軽い出来心」と言い張っています。
なのであれか?これか?と考えているのですが
どれでもないのでそれじゃ何なの?と
私も切れてしまっています・・・

私たちは浮気がバレる前までは円満で
本当に仲良くしていました。
でも、息抜きというか、普段の自分とは違う振る舞いが
できる場所(女)があることで
私に優しくできたのかなと思ったりもしています。
でもそれでは、これからもいつ浮気をされるのか
心配しながら過ごさないといけないですよね。
それが嫌だから、きちんと原因を知りたいのに・・・
旦那は「私じゃない」の一点張りでどうにもなりません。

ただ、おっしゃるように
今道をひとつに決める必要はないなと思いました。
つい子どものことを考えてしまいますが
私の幸せはどこにあるのか、真剣に考えてみようと
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 18:05

お礼文から^^^


笑えと思うから、自分を追い込むではないですか?
笑う行動とは、自分が笑いたいと思える感情が沸いて来るまでは、無理です・・・
笑えるには、日にち薬と言う時間を置かないと無理です、不倫相手も逃げて怒りだけが心に温存して居る・・・
 憎しみしかない、それが家庭と守り、旦那を信じて来て方なら自然と思う感情です・・・
 笑えない自分も自分(セルフ)の一部です、ユングでは無いけど、ペルソナと言う仮面だけでは人間生活出来ません、影(シャドー)と言う、自分ではどうにも出来ない過去を背負い生きて居るんです・・・
 きれい事では無く、誰でも影は持つんです・・・
 自分ではどうにも出来ない、心の傷を背負い生き様こそが、今の自分をどうみるかではないですか?
 痛みつけられたから、傷付いた方の痛みが分かるんでは・・・
 怪我の功名と言う事は、痛みが分かるから、相手の苦悩が分かる・・・
 人生の挫折とは、自分を振り返る時期になるでは無いですか?

 笑えない自分は自分なんです、回答を出せないのが普通では・・・
 出せと思うからしんどいですよ、出ません・・・
 それが時間と言う時空から来る回答では・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の中に、以前のような夫婦に戻りたいという気持ちというか
焦りが・・・笑えないことを「悩み」としてとらえているんだと
思います。

今回のことで思いました。
私が浮気をした側でなくて・・・と。
自分を大切にしてくれた(実際は違いましたが)相手を
傷つけなくて済んだ。
子どもたちにとって恥ずかしい母親にならなくて済んだ。
そう思っています。

やはり時間なのでしょうか・・・。
私に与えられた時間があとどれくらいかわかればいいのにな、と思います。

お礼日時:2011/12/17 18:17

おばさんです。




…いろいろ考えたけれど、何も思い付かず、バカ旦那に対して腹が立つばかりです。

笑顔なんか出る筈ないじゃありませんか!

貴女がしたくも無い事まで強要されていたら、心まで壊れてしまいますよ…。

。。。。。。。。。。

貴方を心から愛していました。

つつましくも平和で、そこには貴方の笑顔があり、子供たちの笑顔があり、安心しきって笑っていた私がいました。

結婚してからの10年間というもの、私は貴方を信じきって何の疑いも持たずに過ごしていました。

土台に<信頼>と夫婦の<絆>を置いて、その上に建つ私達<家族>という家を私なりに必死に守り、安らげるように、憩える家に…がんばってきたつもりです。

でも、今回の事で…根底から土台が壊されてしまったのです…。

10年の長い年月をかけて愛して信頼していた事が壊された私の気持ちが解りますか…?

むし返して責めているのじゃぁないのです。

貴方は私の気持ちを置き去りにして、さっさと同じ位置にまで私に上がってこいという…そんな器用な事なんて今の私には無理なんです。

それでも貴方に対しての気持ちから、子供たちの事も考え、貴方の努力を見て、何とか踏みとどまっているんです。

貴方にとっては<単なる浮気>という捉え方なのでしょうね…。

心じゃなく、体だけだったから簡単にない事に出来るのでしょうね…。

でも、10年の歳月をかけて築いた物を壊された私の気持ちは…?

恨むべき相手の事さえ何も解らず、貴方だけさっさとお終いにして…取り残された私の怒りは?、悲しみは?、辛さは?、さみしさは?…どこに持っていけば良いのでしょう…。

やりきれないたくさんのいろいろな感情を抱えたまま、私は彷徨っているんです…。

今は子供たちに悟らせてはいけない!という思いだけで神経が張り詰めています…。

とても自分の気持ちまで気遣える余裕なんてありません…。

では…私の心は…どうなってしまうんでしょう…?

貴方の事をこんなに愛していなけりゃ、もっと簡単に割り切れたかもしれません…。


貴方が<嘘>をつける人だと解ってしまった…。

貴方が<遊べる>人だと解ってしまった…。

でも、もっと悲しくさみしかったのは…私のやっと出せた感情に対して…貴方が切れる事…。

私がどんなに辛かったか、苦しかったか、悲しかったか、腹が立ったか、さみしかったか…それを受け止められるのは貴方しかいないし、貴方が受けとめてくれないと、私の気持ちだけが出る所を失っちゃって、心が壊れちゃうよ…。

今は…いくら無理をしても心が追いついていきません。

無理して笑顔を出そうとしていたら、更に辛さが増している私の心がありました…。


男の貴方にはこんな女の感情なんか解ってもらえないのかもしれないのでしょうね…。

でも、私の中にまだ貴方を想っている気持ちがあるからこそ、そんな気持ちを貴方に受け止めてほしいんです。

貴方を愛していた分、簡単には気持ちが切り替わらないんです。

これから先、だんだんと元の私に戻れるとしたら…私の感情を貴方にしっかり受け止めてもらわないと、私達は歩きだす事が出来ないんです…。

ウザいですか…?

面倒くさいですか…?

しつこいですか…?

でも、私はまだ充分過ぎるほど傷ついています。

私の対して<愛情>があるのなら、そんな私の心の痛みを受けとめてくれませんか…?


私も貴方に対して普通にしたい…とは思ってはいるんです…。

でも、心が傷ついたままでは…更に無理を重ねることになるんです…。

ゆっくり、ゆっくり、私が元に少しでも戻っていけるよう…見守っていてください。

何回も爆発してしまうと思いますが、必要なガス抜きだと、理解して受けとめてください。

貴方の努力は認めています。

私も努力はしています…。

でも、気持ちは努力出来ていても、<心>で感じてしまった事については、長い<リハビリ>が必要な事を解ってください。

貴方を好きな気持ちに私も賭けようとしているんです。


貴方を苦しめるだけの手紙になってしまうかもしれませんが…、この様に出していく事で少しずつ私の辛さが薄らいでいくんです…ごめんなさいね…。

。。。。。。。。。。

なんか…とりとめのない物になってしまいました…。

ご主人が受け止めてくれる気持ちを持ち合せているのどうか…。

逆切れが自己嫌悪からきているとしたらまだ見込みはあると思いますが…。

逆切れされて貴女が気持ちをためていたら更に心を壊していきます。

お子さんのためにも、今一度、心をぶつけて貴女の苦しさ、辛さ、悲しさ、さみしさ…話し合うべきだと思います。


貴女の気持ちを解ってくれないとしたら、お子さんのために<心を強く持って>着々と事をすすめてください。

心は弱くしては<貴女らしい笑顔>を消してしまいます。

貴女らしい笑顔を大切に出来る場所のためにこそ、努力するべきです。


がんばってください!!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、書いてくださったような内容を
浮気が発覚した最初の頃に
旦那に伝えています。

しかし、旦那はよくわからないようです・・・。

とにかく、申し訳ないと思うから頑張る、と言うのですが
頑張る方向が違うというか。
私がどれだけ苦しい思いをしているかを
理解していません。

「相手の立場になって考える」
この基本的なことが、旦那にはできていないような
気がします。。。

できることなら以前のような夫婦に戻りたいですが
そういう人なだけに、すぐではなくても
いつ別れてもいいように着々と準備は
進めていくつもりです。

お礼日時:2011/12/17 18:14

おっしゃる通り、この状態が続けば破綻します



浮気相手とは終わっていますか?
私は
(1)終わっている
(2)離婚をする気はない
を前提とします

ご主人もいくら原因は自分にあると分かっていても居心地の悪い場所への足は徐々に遠のき、他に居場所を求める様になります

ですから先ず、あなた自身の気持ちを明確にしておく事(現状、将来にむけての)
そして例え笑えなくても日常会話は、なるべくする様に努力する事

男女では外見上の身体の違いだけでなく、脳の作りも違うそうです
それに個人差が加わりますから、より複雑なものになりますね…ですから誤解を受けない様にアピールする必要があります

現状では離婚を考えていないのなら原因がご主人にあるとしても、あなた自身も努力すべき部分はあると私は思います
勿論ご主人は、あなたの何百倍も努力する事は当然ですが、夫婦の問題…家庭の問題ですから皆が努力しないと良い結果にはならないと考えます(←既に“誰が”や“何が”は明確になっています これからは“どうすれば良くなるか”を考え、やっていく)

よく男と間違えられるのですが私もあなたと同じ女ですし高一の娘が居ます
当事者の立場に立てば心穏やかにはなれないでしょう
しかし、“今”あなたに離婚の意思が無いのであれば暫くは心の葛藤は続きます
ですが、それは永遠ではなく必ず終決する時は訪れます
良い結果になるか、悪い結果になるかは夫婦二人の努力次第です
あなた自身も確かに悪いのはご主人でしょうが責める気持ちは、しまって過ごさないとなりません(←“忘れない”よりも“思い出さない”努力)

荒行として何かあればね…一瞬で気持ちがまとまるでしょうけど、そんな事は無いですから地道な努力しかありません


最後になりましたが
子供は母親の味方です
それは、あなたにとって一番強い味方となります
だから頑張って
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

浮気相手とは終わっていると思います。
離婚する気はないようです。

このままでは破綻するだろうな、というのも
私も思います。
だからこそ今の状態に焦っています。
しかし本当に笑えない。
日常会話はできますが
子どもたちが寝て、夫婦2人になると
話すことはほとんどありません。
(無視はしていません)

浮気がわかる前は、寝る直前まで
ふたりでベラベラ喋っていたのに・・・

勝手に浮気されて、勝手に問題作って
それでいて修復するときは私も巻き込むの?と
思ってしまいますが
そうじゃなきゃやはりダメなんでしょうね・・・

今は夫婦で頑張ろうという気になれませんが
いつかそういう気持ちになれたらいいなとは思っています。

お礼日時:2011/12/17 18:10

笑えないのが当たり前ですよ。

旦那さんともう一度修復する気持ちがあるのなら正直に自分の思いを今は笑えないと話すべきです。言葉や行動にしなければ解決出来ない事だらけです。解り合えた夫婦であっても心の中は伝わりません。優しくされたりしたりする事で人は皆癒されるのですから。辛いという今のあなたを旦那さんにも見てもらうべきです。あなたを傷つけた事を反省してもらうべきです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那の前で笑えなくなってしまったことについて・・・
特に旦那に指摘されたわけではないのです。
私が、ある日気づいたというか・・・
浮気される前は、常に相手の目を見て
自然と笑顔で接していただけに・・・
今は顔も見ていなければ笑ってもいないな、と。
この状況ではいけないんだろうけど
どうしても笑えないんだよな・・・と悩んでいて
投稿した次第です。

旦那は修復しようと頑張っています。
旦那のできるかぎりのことをしているのが
私にもわかるのですが、
それは私がしてほしいこととは
全く違うような状態です。
旦那が頑張れば頑張るほど、しらけている私がいます。

旦那は反省していると思います。
しかしそれが、私に伝わってこないのです。
どうしたら、相手が反省しているんだなと
感じることができるのでしょうか・・・

お礼日時:2011/12/17 18:00

参考に…



すみませんけど
大胆に話させて頂きます。

甘いよ!
全ての考え方や他の方の回答も(ある人は除く)

世の中、浮気や不倫なんて、発覚していないのがどれだけあって
どれだけの人が真実を知らずして死んでいくか?

世の中の事柄全てを黒と白で分けようとする考え!
で、浮気=黒
だから、離婚、離婚、離婚って騒いで
離婚なんていつでもできるでしょう。。。
何回でもできるでしょう。。。
経済力が無いとか子供がとか
その理由なんてどうでも良いんです。


夫婦ってそんなものかなって考えますけど…
世の中全て、正論で生きてる人なんてごくわずかです。
ここに回答している人は特に自分の正論回答してきますよね。
正論を振り回す人自体、私は可笑しいと思います。
世の中にはグレーと言う色もあるのですよ。。。

不倫や浮気で良く問題になった質問が多いですが
その全てに言える事ですが
世の中には知らず、笑顔で毎日を生活している
夫婦は、星の数ほどいる!これが真実です。

それでいても、夫婦は夫婦で幸せなのです。

簡単に言えば、肉体関係
心を取られたわけではないでしょう。。。

人間は心の生き物なのです。

ここが質問者様の人生の分かれ道とした場合
笑えないのは仕方ないと思います。

けどね、もっとこの先考えて見て
全ての心の傷は時間が癒してくれます。
でもね、傷跡は一生残ります。

それは嫌ですか?

私は、一番大切なもの
それは心と思っています。

はっきり言って、肉体関係なんて
愛情表現の一つです。
すぐに冷めます。

心は、愛情の全てです。
その全てを他人に奪われたら
離婚しましょう。



本当は、

辛い気持ち重々わかるんですよ!

でも、ここは皆正論を振りかざすから

私は、頑張れ!と応援するんです。

悔しい気持ち、泣きたい気持ち、全て解るんですよ。
でも、相手の心が残っているのなら…

いつか戻れる日が来る事を少しづつ
信じて見ればどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

そうですね・・・
私も浮気が発覚するまでは
まったく知らずに、毎日幸せに暮らしていました。
きっと、浮気がバレることなく
そのうちふたりが別れていたりすれば
何も知らないまま、幸せに時が過ぎていったのかもしれません。

そっちのほうがよかったのかも、と考えることもありますが
やはり嫌ですね。
旦那は軽い浮気だと考えているかもしれませんが
私にとっては「裏切り」以外の何者でもありません。

考え方がかたいねぇ、と言われればその通りなのですが
夫婦ってそんなもんだとは
少なくとも今は考えることができません・・・
考えられるとしたら・・・20年後くらいじゃないでしょうか。

お礼日時:2011/12/17 17:55

NO7です 



回お礼ありがとうございます

旦那さんは修復しようしてるのにと言うことで切れてくるんですねぇ

旦那さんの気持ちもわかりますが あなたが前向きに修復に向かうにはまだ

時間がかかるのを伝えるのが大事だと思います。

旦那さんがしたことはあまりにひどいですし。

愛してる分だけ私は傷つたのだと旦那さんに理解をしてほしいですよねぇ

凄い仲良しな状況で浮気するって女性には考えられないですねぇ

身体だけの結びつきだったので 罪悪感が少ないのでしょうかぁ?

あなたが旦那さんを愛してることを伝えてみてください。

そうすればもっとあなたの苦しみに向き合ってくれるかもと思います。

旦那さんを 怒鳴りののしるよりも自分の素直な気持ちをぶつける方が

前に進展していくような気がします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

旦那には愛情があることは
浮気が発覚してすぐの頃に伝えました。
でもよくわかっていないみたいです。
愛しているから傷ついたのがわからない。
結局、いつまでも意地悪されているくらいにしか
感じないみたいです。
それが悲しくて、残念で
ののしる方向に向いてしまっている状態です。

お礼日時:2011/12/17 17:50

辛いでしょうね・・・。



一番近くて、一番信じていた人からの裏切りを知る・・・ 今までの全てが嘘に思えてきて、大きな感情の波に揺れて流されてすがり付くところもない・・・ 想像するだけで、苦しくなります。

読ませていただいたところ、問題は、大きく分けて、3つのように感じました。
1、どうしても、許せない気持ちが強い。
2、気持ちはまだ残ってるいるので、本当に夫婦をダメにしたくはない
3、旦那さんに、自分のした事の大きさを理解して、心から後悔してほしい

1と2を併せて考えると、難しいのはここの部分です
○心の傷は簡単には消えないし、一度傷つけばちょっとした事でまた傷口が開いてしまうけど、旦那さんには修復に時間がかかるものだという意識が薄い。男性が基本的に「しつこい・粘着」を嫌うこともあって、必要なだけ時間をかけているうちに夫婦関係が悪化してしまう可能性が高い

私が一番いいと思うのは、旦那さんにとって「キツイ」お仕置きを考える。
あれをしてくれたのだから・・・と、長い心の傷の修復期間に思い出して納得できるぐらいキツイやつです。 この事実を決して忘れる事は出来なくても、許す事も出来なくても、少なくとも一瞬、「あぁ、スカッとした!!」、気が晴れたと思えるもの。 そして、出来るなら次の浮気の抑制効果がとっても高いもの。

参考までに例をあげると、
1、去勢。(パイプカットと違い、男性の性器の完全なカットです。) 場合によっては、今回は見逃すけど、次回があったらやってもらうから、と正式な書類作成。夫婦間の決め事だから・・・なんて無効にならないような、第3機関が介入のちゃんとしたもの。

2、(実際にする必要はないけれど)「私も浮気する」と宣言する。 簡単に許せる事だと思ってるなら、実際に経験してみたらいいよ。と。 そして、時々、綺麗に化粧してみたり、香水をつけてみたりして帰宅を待ち、ちょっと大胆なHを披露する。 (多分妄想にかられて相手は嫉妬します)

3、毎日、旦那さんに子供を1,2時間面倒をみてもらう時間を作る。 そして、株でも、資格が取れそうな勉強でも何でもいいので、(もちろん学習代は旦那さんの小遣いから支払ってもらって)「自立を目指しているような行動」を取る。 (巣立たれるのが怖い旦那さんにとっては恐怖です)

あたりかな・・・。 
ここまでしてくれたら、すぐには許せなくても、許す足がかりになりそうかも、と思うキツイお仕置きを考えて、(もしかしたら、妄想するぐらいでも少しは気分が晴れるかも知れないし・・・)実行してもらうといいんじゃないでしょうか。 

無理に笑顔を作らなくてもいいじゃないですか。
感情を抑圧しすぎるのも、良くないですよ。
こんな状態で作る笑顔なんて、「無理して笑ってくれてる・・・こんな素敵な女性を傷つけて、俺一体何しちゃったんだ・・・?!」と、笑顔の裏の悲しみを汲み取ってくれる男性にしか、意味はないですよ。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

回答者様がおっしゃった3つの問題。
まさにその通りです。
しかし残念ながら、私の旦那は
自分がどれだけ酷いことをしたのかは
頭ではわかっていても心底理解はしていません。
そこがまた私を怒らせるんだと思います。

そして旦那も相手の女も、浮気前と変わらない
生活をしている。
何ひとつ失ってはいないのです。
私は何もしていないのに、裏切られて
家庭も夫婦関係もメチャクチャにされて・・・
こんな不公平が許されていいのか、と思います。

おしおきもしてやりたいですね。
私は、去勢等よりも
他人の前で恥をかいてほしいというのがあります。
旦那は自分のしたことがどれだけのことかわかっていないけど
多分、他人に指摘、批判されたら相当恥ずかしいと考えると
思います。

でも無理そうですね・・・
それはある意味、夫婦というか家族の破滅を意味しますので。

笑えないのは仕方ないことなのだなと思えてきたけど、
やっぱり私が我慢するしかないのかな・・・。
納得できないなぁ。

お礼日時:2011/12/17 17:48

NO1で回答をしました。

お礼ありがとうございます。

友人に相談できる人がいるようで本当にそれは救いになるなぁと思いました。

旦那さん何故逆切れなどするのでしょうかぁ?

本当に理解しがたい反応だと思います。

相手の女性は完全に遊びだったようですねぇ。

誕生日まで祝ってもらっておいて ばっくれるなんていいっ根性してると思います。

携帯の番号だけでも住所は調べられますよ 頼んだ探偵が低レベルだったのだと

思います。 

慰謝料調べて取るべきだと思います。それがあなたの気持ちも落ち着かせれる事にも

なるかもしれませんし。

旦那さんは何故逆切れすのでしょうかぁ??

浮気はあなたとの関係がうまく行かなかったからだと言う思いなのだとしたらまだ分かりますが 

あなたのせいでは無いと言ってるのに苦しみを受け止めないのは

身勝手としか言いようが有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふたたび回答ありがとうございます。

なぜ逆ギレするのか・・・
簡単にいうと、信頼を回復するために
いろいろ頑張っているのに
何をいつまでふてくされてるんだ、という
ところなのでしょう。

自分のしたことがどれほどなのか
まだ理解していないんだと思います。

相手の携帯電話番号については
本人名義のものではないようで
調べても出てきませんでした。
もし、携帯電話番号のみで判明できるところを
ご存知であれば教えていただきたいです。

仮に判明しても・・・証拠が足らないので
恐らく、相手の女についてはどうにもならないと
思います。
そこは半分諦めているのですが
それでも、私の家庭をメチャクチャにしておいて
飄々としている女が今もこの世で生きていることが
許せないと思ったりしています・・・

旦那が逆ギレするのは
自分で浮気をしたのに、他人事のように
考えているからだと思います。
「どうして夫婦関係を修復しようと前向きになれないんだ」と
叱られたこともありました。
あなたが勝手に浮気をして、家庭をメチャクチャにしたのに
どうして私が前向きに努力しないといけないのか?
言ってることが本当にメチャクチャです。

お礼日時:2011/12/16 19:14

32歳2児のパパです。


人生の先輩へ大口を叩く事をお許しください。

今まで信じてきた旦那さんの浮気で、とても辛いと思います。
怒りの感情と同時に情けない感情もあると思います。

しかし、奥様は旦那さんと死ぬまで共に暮らすべきだと思っています。

人間は誰でも過ちを犯す事があります。
それを責めてはいけませんし、見捨ててもいけません。

もし、あなたが仮に病気や事故にあったり、
うつ病でおかしな言動をとってしまったり、
騙されて借金を背負ってしまった時など
見捨てられても当然と思いますか?

私はどんなに困難があっても、一緒になって問題を解決して、
最後まで共に暮らしていくのが夫婦だと思います。

まずは、その過ちが本当に重大な過ちであった事を当事者全員で共有しましょう。
具体的には、旦那さんと相手の女性の3者で会って、あなたの思いを全て話して
過ちであった事を認識してもらい共有すべきだと思います。

そして、将来の事も話し合い、あるべき姿が見えてくると、
お互い信頼関係が生まれてくるかと思います。

営業スマイルが必要な時もあるかもしれませんが、
まずは根本的な信頼関係の構築が優先と思います。

そうすれば、徐々に自然と笑顔が出てくるのではないでしょうか?

辛いと思いますが将来笑って「あんな事があったね」なんて話せる時が来ると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>もし、あなたが仮に病気や事故にあったり、
>うつ病でおかしな言動をとってしまったり、
>騙されて借金を背負ってしまった時など
>見捨てられても当然と思いますか?

あくまで私の価値観ということになってしまいますが
騙されて借金だけは・・・見捨てられても仕方ないと思うかな。
騙された内容にもよりますね。

というか、それらのことと
浮気はレベルが違うと思います。
浮気は、配偶者を「裏切る」行為です。

困難、というのとは違うと思います。

浮気されたのは私に原因があったのかと
何度も考えましたし、実際に話し合いもしました。
しかし旦那は私に原因はないとずっと言っています。
いっそ原因があれば対策が立てられるのに
それさえないんだからどうしたらいいの?と思ってしまいます。

浮気がバレるまでは夫婦円満でした。
でも旦那は、夫婦円満で家庭も夫婦関係もうまくいっている中で
浮気をする男なんだと今回初めて知りました。

相手の女には逃げられています。
携帯電話番号では調べにくいそうです。
おそらく、証拠の写真はレストランしかないので
見つかっても「食事をしただけだ」で通すでしょう。

過ちとかいうかわいいレベルじゃない、
裏切りなんだ、ということが旦那にはわかっていません。
それを心底から旦那が理解するまで
おそらくこの先は進まないんじゃないかと思っています。

お礼日時:2011/12/16 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A