dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XアプリにYou Tubeの動画を入れる方法についてですが、
私は下記のソフトを使い、動画をパソコンにダウンロードするところまでは問題なくできました。再生もできます。
http://www.xilisoft.jp/youtube-download.html

ですが、その状態からドロップや、Xアプリの中の「パソコンから取り込む」というところを使ってXアプリに入れようとすると、
「再生に必要なコーデックがインストールされていないかxアプリで利用できないため、取り込むことができません。」
という理由で入れられませんでした。
私にはコーデックが何かも理解できません・・・。
詳しい方、どうすれば取り込めるか教えてください。
あと、他におすすめのダウンロード方法があれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

ファイルの「拡張子」は、どうなってますか?


http://www.wanichan.com/beginner/pc/basis/win12. …

拡張子が「FLV」の場合は、Xアプリやウォークマンでの再生が出来ません。

以下のソフトで、「(360Pの)MP4」を指定してDLしてください。
http://www.freemake.com/jp/free_video_downloader/

この方法でDLしたファイルは、そのまま再生出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
拡張子って便利ですね。
ご紹介いただいたソフトが簡単そうなので使ってみます。
わかりやすいご回答で安心しました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/12/18 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!