dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現行状態

1、2003年から8年間ほど、jコムのルーターでcoregaのルーターに有線でw・7をつなぎ、もう一台無線でw・ビスタを接続しておりました。(専門家に依頼)

2、12月16日、アイパッドを購入して、無料のフォン・ルーターでアイパッドを稼働させようとしたところ、作動しなかった。

3、w・7もw・ビスタも動かなくなる。(coregaが老朽のため操作中に故障したと思われる)

やむなく新たに、ElecomuのLogitec300を購入し接続すると、「他の無線デバイスが有効になっている」と言う警告が出る。(coregaもフォンも取り外す)



1.コントロールパネルのプログラムにはcoregaはなし。
2、「ローカルエリア接続の状態」を見ると、j.comしか入っておらず、coregaはみあたらない。

尚、coregaの無線ランアダプタは物理的にとりはずしています。

今使用しているw・7だけは、jコムのランケーブルをじかにつないで稼働していますが、w・ビスタとアイパッドは稼働させることはできません
.

A 回答 (1件)

不要な情報ばかりでどうしたいのか分かりません。


一度情報を整理しましょう。

1,プロバイダは、JCOMで間違いないですか?
2,接続予定の機器型番を正確に書きましょう。
PC…自作でない場合メーカー名と型番を
ルータ…FONルータを使うのか、ロジテックルータを使うのか
ロジテックルータなら型番を書きましょう。

3,PCの希望接続方法を書きましょう。
複数台ある場合個々に指定しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!