dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新規事業の作業のひとつとして、
・屋内で人物を撮影し、WEBサイトにアップ
・動画を撮影し、Youtubeでアップ
が必要になりました。

動画はYoutubeですので、画質にそこまでこだわりは無いのですが、
人物画像はある程度綺麗に取りたいと考えています。

人物画像は売り物ではありませんが、プチモデルの撮影といったような感じで、
用途はWEBでの閲覧のみです。
デジカメの金額は50000円前後で考えております。

Nikonはタイの津波の影響で全体的に生産が遅れているので
Canonあたりがいいと聞いたのですが、
おすすめのデジカメ、周辺機器、撮影方法などございましたら
ご教授いただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

キャノンIXY210Fで十分です。

家電量販店で11500円です。映像素子にCMOS(シーモス)を使用しています。YoutubeにUPするなら画像サイズは小さくしないと出来ません。高価なカメラは不要です。スロー動画も撮影できるカシオのEX-ZR10 13800円もお買い得です。映像素子は同じくCMOS(シーモス)です。
    • good
    • 0

屋内での撮影なら照明次第ですね。



照明が適切に設置できていればデジカメ自体は1万円のものでも綺麗に撮影できます。

撮影対象と、どのように撮りたいかによって照明の本数や設置箇所・照射方向は随時変わってきます。
    • good
    • 0

件の新規事業の中でどの程度のウェイトを占めることなのか、撮影したものはどの位の期間使用するのか、ということによって費用対効果の考え方が違ってきますが、その道の人に撮影をお願いしたほうが良いと思います。



WEBにアップするだけかもしれませんが、人物撮影は構図の取り方やライティングで出来映えが大きく違ってきます。
一朝一夕で把握できるようなことではありません。

綺麗に撮りたいと思えばカメラの質だけで片付くことではないです。
    • good
    • 0

屋内と言っても、4畳半以下の部屋から20畳超えの部屋までありますし、照明も一般家庭の明るさから作業場の様な明るさ、飲み屋の店内の様な薄暗い所までありますし、人数も1人だけの撮影なのか複数人の撮影なのか、特に動画撮影時にモデルとカメラの間の距離が変わるかどうか(撮影中にAF駆動の必要があるかどうか)などの条件により、カメラあるいはレンズ、一眼レフが良いのかミラーレス一眼がよいのかコンパクト画がよいのかさえこの状態ではアドバイスできません。


補足をお願いします。
    • good
    • 0

コンビニの店舗内位の明るさが或ら屋内ならパナソニックGF3で、撮影テクニックは説明書を見て自分で判る範囲で工夫する。


それより暗いなら、コンデジで手ぶれ補正の付いた機種で撮影する。
この場合予算2万円位で十分です。
用途からして高級機は必要ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!