
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃそうだ。
パイナップルやパパイヤ、キウイ、メロンにはたんぱく質分解酵素が含まれています。ゼラチンは、わずか数PPMというわずかなたんぱく質分解酵素でも固まらなくなってしまうのです。だからフルーツゼリーなんかでも蜜柑や桃や葡萄が多いですよね。どうしてもパイナップル、キウイを使いたいというなら、お湯に入れて沸騰させるといった手段で酵素を無効化させるしかありません。ただし、そうすれば水溶性ビタミンは流出しビタミンCも無効化されます。キウイはビタミンC、葉酸、パントテン酸といった水溶性ビタミンが豊富なだけに余りにも馬鹿馬鹿しい。ヨーグルトケーキは、ヨーグルトケーキだけで単体で作り、後からフルーツを乗せるか、フルーツソースを加えるのが望ましい作り方だと考えます。
それは人それぞれですから、なんともいえないかも知れませんが、わざわざ手間隙かけて時間をかけて栄養を失わせる意味がどこにあるんですかね。ネットには、そんな説明も何も無くて、無邪気なレシピやレポートも横行していますが、いかがなものかと閉口します。
No.1
- 回答日時:
基本は5%ですね!
しかし、生クリームなどが入れば少なくなりますし、酸味があれば増やさないと固まりません。
今回は、生のフルーツが原因かもしれません、特に
パイナップルやキウイは生で入れると固まらないことが多いです。一度シロップで煮るなどしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
パンナコッタが固まらない…
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
コンビニ弁当の麺類のスープを...
-
先日も質問したセブンイレブン...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
食後の薬について
-
胃カメラ受けます
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ハウスのプリンの素の改悪、なぜ?
-
ヨーグルトについて
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
ドレッシングの固め方
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ゼリーが固まりません。ゼラチ...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
パンナコッタが固まらない。
-
パンナコッタが固まらない…
-
ババロアが固まらないことについて
-
先日も質問したセブンイレブン...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
生カニから出る、ドロドロ
おすすめ情報