アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここで質問しても放射能なんて大丈夫心配無いとかいう回答が度々あるけど
やっぱここにも工作員がいて回答に見せかけた情報操作活動してるのかな?

A 回答 (12件中1~10件)

なんの工作員で何の得があるのでしょうか?。

そんな行為でお金がもらえるなら僕もやりたいです。極秘任務だから高い報酬ですよね。
    • good
    • 0

工作員じゃなくてさ


面白半分の回答をする“民間人”なら、いっぱい居ると思うよ

だって顔も素性も知られない
簡単に質問でき不特定多数から回答がくる…無責任な人も居る、てだけさ

工作員が情報操作をするなら、もっと大きなメリットがなきゃ する意味が無いよ
    • good
    • 0

>ネットに工作員がいる?



いるに決まってるっていうか、工作員がいて当たり前です。
寧ろ、いないって思い込んでる人がいるってことの方が信じられないww

>やっぱここにも工作員がいて回答に見せかけた情報操作活動してるのかな?

もちろん!
    • good
    • 0

 最近観ないが小沢の擁護と天皇家・自民党・石原一族のけなし続けてた奴いたじゃん。


死んだのか病院に隔離されたか知らないが、毎日同じ質問を10個ぐらい貼り続けた馬鹿知らない無いの?
    • good
    • 0

>最近観ないが小沢の擁護と天皇家・自民党・石原一族のけなし続けてた奴いたじゃん。



利用規約違反だけど、一応。

天皇家は、自称であり。瓊瓊杵尊(邇邇芸命)と木花之開耶姫の子孫では無い。
証拠は、昭和19年に昭和天皇と旧日本軍が、松代大本営地下壕と皆神山採掘(契約の箱)をもって赤の他人と歴史に刻んだ。
しかし、震災最中に契約の箱を元所有者へ返却し、我が身を明かした。
瓊瓊杵尊(邇邇芸命)は、紀元前約84年に死去、其の14年後に聖地エルサレムは移動し現在に至る。
新天地エルサレムは、震災後放射線セシウム塗れに至ってしまった。
ここまで、旧約聖書に記述なし。

松代大本営地下壕関連史跡の見学ガイド
http://www.matsushiro.org/daihonei/kengaku.htm




ネット工作員は、回答者:tomichanさんでは?
    • good
    • 0

帝国データーバンクによると、原発関連企業の従業者が83万人ほどいることになっています。


低線量の放射能は安全だということにしないと、彼らの失業にもつながりかねないでしょう。
 生活守るために必死になるのは、当たり前の現象だと思います。
東京電力なんて放射能撒き散らしてボーナスもらって、政府に金をたかり、電気料金引き上げようとしてるのですからね。
 人よりいい生活をしてた人が、被曝した土地の人を見て、モラルが刺激されて自分の生活がワーキングプア並みになるとか考えにくいでしょう。
 正当化するために、安全連呼するしかなくなります。
    • good
    • 0

<放射能なんて大丈夫心配無いとかいう回答


都合の悪い書き込みをされるとそれで利益を受けている関係者は自分の立場が悪くなりますから
なにがなんでも否定しょうとしますよね。

<工作員がいて回答に見せかけた情報操作活動してるのかな?
掲示板というのは関係者が調べれば本人が特定できてしまいますので,工作員のような人は
身分を隠したいのですから,可能性は低いですよね。
    • good
    • 0

いろんな所にいます。





< CIAやFBI なぜバレたのか ウィキペディアの修正 >

参加者の共同作業で執筆、編集されるインターネット上の「百科事典」Wikipedia(ウィキペディア)を巡り、米中央情報局(CIA)関係者が「我田引水」の「修正」をしたのではないか、という疑惑が浮上した。当事者が記述内容を修正して議論を呼んだケースは日本でも起きており、その「中立性」が揺らいでいる。「ウソの塊」という批判から「集合知の実現」というバラ色の未来を描く楽観論まであるウィキペディアは、どこに向かうのか。
「WikiScanner」というプログラムで判明

CIAとFBIの編集「疑惑」を報じるロイター電子版
CIAに関する「疑惑」を報じたのは、2007年8月16日のロイター(米国・電子版)だ。記事によると、ウィキペディアに載っていたイラク戦争の犠牲者の写真が加工され、記述にあった多くの数字は「推計だ」と書き加えられた。また、元CIA長官のウィリアム・コルビー氏の経歴についても、ベトナム戦争のとき和平プログラムを推進した、といういわば「功績」が加えられた。また、米連邦捜査局(FBI)についても、テロ容疑者を収容し、虐待問題などが表面化した米グアンタナモ基地の航空・衛星写真を削除した疑いが持たれている。
米国の研究機関メンバーが開発した「WikiScanner」というプログラムを使い、ウィキペディアの編集に使ったコンピューターがどこにあるのかを調べた結果、判明した。記事では、CIAとFBIのコンピューターを使ってウィキペディアを編集したことが「WikiScanner」で分かったとしている。ウィキペディアの運営組織の女性広報担当者は、公平性のガイドラインに違反する、との考えを述べている。CIA報道官は、記述の変更にCIAのコンピューターが使われたか確認できない、とした上で「コンピューターは責任を持って運用されていると考えている」と答えている。FBIからは回答はなかった、としている。
当事者が項目記述に「介入」した例は、日本でも珍しくない。06年8月には、楽天証券の社内からの投稿で、同社への行政処分情報などが削除されたことが報じられ、同社は事実を認め、不適切な行為だったと表明した。投稿した端末のIPアドレスが公開されており判明した。 また、06年秋には、自民党の山谷えり子参院議員周辺の人が「都合の悪いこと」を削除したのではないか、との指摘が表面化した。これもIPアドレスから参議院経由で編集されたことが分かったためだ。「05年衆院解散時に『刺客』として立候補を取りざたされたが固辞した」などの表記が削除されていた。
「嘘を嘘で塗り固めているようなもの」
一方、ウィキペディアを本人が編集するだけでなく、積極的に批判する人物も現われた。元アスキー社長の西和彦さんは、西さん本人に関する記述を大量に削除し、さらに06年11月には本人だと名乗って「この記事は独断と偏見の固まりです」などとする書き込みをした。この書き込み対し、「都合が悪いからといって、恣意的に編集することも(略)中立的観点からの記述とは言えません」などと批判が寄せられ、激しい議論が続いた。西さんは、11月30日にJ-CASTニュースが報じたインタビューの中で「日本のウィキペディアはカット、コピーペーストしているだけ。嘘で嘘を塗り固めているようなものです」と言い切っている。
ウィキペディアで「ウィキペディア」と「同日本語版」を調べると、日本語版は07年8月現在40万件以上の記事がある。何分冊もの本の百科事典の項目数を大きくしのぐ数だ。日本語版利用者は、06年3月に700万人に達している。01年に米国で始まり、日本語版も01年中に発足した。日本語版の知名度が上がったのは03年からだ。「誰もが自由に参加できるため、情報の精度・信憑性は必ずしも保証されるものではない」と「自己評価」もしている。
一方でウィキペディアの可能性を示す例として、よく引き合いに出されるのは、05年に英科学雑誌ネイチャーが、ウィキペディアと「老舗」のブリタニカ百科事典の項目を数十項目抜き取りで比較調査したところ、誤りや誤解をうむ表現の件数はあまり変わらなかったという話だ。さらに、間違いが発見されれば、ウィキペディアなら誰かがほどなく修正するが、本の事典は次回の改訂まで間違いが放置されるという指摘もある。
ウィキペディアの創設者で07年春に来日したジミー・ウェールズさんは、3月17日付け朝日新聞朝刊で「あくまでも情報のとっかかり。それが賢い使い方じゃないかな」と答えている。
    • good
    • 0

>やっぱここにも工作員がいて回答に見せかけた情報操作活動してるのかな?



もちろん

原発関連企業社員
民主党支持者
労組組員
パチンコ会社関係者
朝鮮人系右翼構成員
放射能汚染エリアの食品会社社員
同農業従事者
そして、
在日南北朝鮮人
こいつらが工作員として情報操作活動してる可能性大
    • good
    • 0

外交官の間では、電話盗聴は旧知の事実



CIA(アメリカ中央情報局。アメリカ合衆国の諜報機関)とNSA(国家安全保障局。アメリカ国防総省の諜報機関)が、通産大臣の橋本龍太郎が大手日本自動車メーカーの代表と行った電話会談を盗聴した事が、先月の'ニューヨークタイムズ'ですっぱ抜かれ、アメリカ合衆国は当然同盟国であるものだと常々決めてかかっていた多くの認識の甘い日本人に衝撃を与えました。

しかし、衝撃を受けるのは待って下さい。盗聴は外交筋では極めてありふれたことで、もし日本政府の政府関係者が盗聴に対する自衛手段を何ら講じていないのなら、それは彼ら自身の手落ちなのだと、週刊宝石は情報漏えいを阻止する方法を教示している4ページに渡る特集記事の中で啓もうしています。

識の甘さに警鐘を鳴らします。
「多分、あなたは盗聴や盗聴窃盗は恥ずべき行いだと思うでしょうね」帝京大学の 志方 俊之は言い切ります。
「しかし、欧州の人たちは、責任は自らの通信リンクを護ることを怠る側に在ると考えます。
盗聴に携わることに、罪の意識など全く無いのです」

元自衛隊の監察長官である志方は、実際のところ、全ての日本大使館には盗聴器が仕掛けられているのだと続けます。

事情に通じたもう一人の専門家であるアメリカの大学の日本人教授は、匿名の内部関係者から仕入れた情報を引用し、日本政府と産業の心臓部にはCIAが仕向けた60人のトップエージェントが入り込んでるのだと提言します。

名前は伏せますが、日本で働いている、とあるアメリカ人ジャーナリストは、この説を裏打ちします。
このジャーナリストは週刊宝石に、CIAの非公式諜報員やエージェントが市民に身をやつして、アメリカ資本の、大手コンピューター・メーカー、食品会社、銀行、証券会社などが日本に構えている子会社や支店での極秘任務を遂行していると語ります。

この情報は、日本での最近のアメリカの諜報活動の度合いは崩壊前のソビエト連邦のそれと肩を並べるのだと雑誌に気づかせます。

「日本みたいに、そこかしこに情報が転がっているにも関わらず、防諜に無策な国なんてありませんよ」外交評論家のタカラオ アライ は注記します。

CIAが日本で、政界の主要実力者や産業の指導者の全員を調査し続けていることは、ニューヨークタイムズの暴露により確定済みだと彼は論じます。

通商産業省の情報筋は、誰かが彼の大臣を盗聴していることを認めた上で、彼や他の人物は、電話で機密事項について話し合っている時には情報の詳細については言及しないようにしているのだと明かします。

しかし外交交渉の最中では、ホテルで作戦を組み立てる際には彼らの全員がホテルの部屋に缶詰状態となります。
これらの状況下では、安全な通信網を使うためだけに省に帰ることはかなり難しいのです。

「彼らはもっと勉強すべきです。ホテルの電話を使うのは日本の官僚だけなんですから」前述の大学教授は嘆きます。

1994年の9月に、日米自動車会談のためにワシントンを訪問している最中に、橋本と外務省の河野洋平が戦略会談をアメリカ通商代表部のオフィス右隣の部屋で行った時には、彼らが常識を完全に欠いていることを世界中が笑ったのだと雑誌に語ります。
「あれは事実上、私たちは盗聴を心配してないですよって言ってるようなもんなんですよ」教授は嘆きます。(タケシ イトウ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!