![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
よくある質問だと思いますが、モヤモヤが取れないので質問させてください。
この前、友達と出かけるのに往復100キロ程の距離を私が運転しました。
車は私の車です。(友達はペーパードライバーで運転が怖いそうです。)
私の家から友達の家まで片道で45分くらい掛ります。
行きも帰りも送り迎えをしました。
でもガソリン代払うよとは言われず、そのまま帰ってしまいました。
私は自分からは遊びに誘えないタイプで、いつも友達から○○に行こうって言ってくれて、誘ってくれる場ではガソリン代とか出すよ!というのに、いざその日になると全然出してくれません。
たぶん社交辞令で言ってるんでしょうね…
友達に対して損得勘定でこんな思いをして付き合ってるなんて、私はきっと心が狭くてせこい性格だと思います。
ただ、ガソリン代はもちろん、車の維持費、家を早く出てるし帰りは遅く着く、運転での疲れを考えると…常識的にお昼くらいは奢ってくれてもいいんじゃないかな~…と思っちゃいます。
友達と遊んでる時は楽しいけど、帰るといつもモヤモヤした気持ちでどっと疲れます。
嫌だったら友達やめればいいと思う方もいると思いますが、
そうではなく、都合がいい考えですが、車関係以外は気が合うしいい子なので、友達は続けていきたいので相談させてください。
車を出す方は、友達を乗せる時どうしてますか?
やはりガソリン代とかは払ってもらえないのが当たり前なのでしょうか?
嫌な質問を長々失礼しました。
ご回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが、出かける前燃料は満タンにしています。
帰宅し友人宅の一番近いスタンドで満タンにして燃料代がいくらかかっているのか友人にもわかるようにして半分出してもらっています。
多少は持ち出し分があるけど、その友人は出先の駐車場代を出してくれたりするのでトントンかなと。
普段車に乗らないのなら燃料代がいくらかかったなど目で見ないと意識しないかもしれませんね。
あと旅行に行くときになりますが、最初に旅行にかかるであろう予算を出しておき(宿泊代もすべて含めて)、共同財布を作っています。燃料から高速代、スイーツを食べるから昼食、立ち寄り地でかかるお金すべて前もって計算しておけばすべてそこから払うので必然的に割り勘になります。帰宅してから清算するやり方で私も友人たちもすっきりと出来ています。
※昼食やデザートは誰かが高くなったりしても気にしない。という感じでやっています。
ふと思ったのですが、友人にペーパードライバーから脱出して今度運転してよぉ、いつも私だからたまにはすべてお任せしたいなって話してみるのは難しいですか?「出来ない」となったら「え~、だっていつも運転も燃料代も私ばかりなんだもん、たまにはかわってよぉ」と笑いながら伝えてみるとか。
一人もやもやしているのが嫌なら何か変えていかないとですよね。ルール(燃料代は帰宅時に清算しようなど)を自分から切り出してみるのもいいと思いますよ。
確かに普段自分で運転しないと燃料代の事でこんなに気にしてるなんて思ってると思わないですよね。
私も友達に対してほかの事でモヤモヤさせてる事があるかもしれないし。
行くときに満タンにして、友達の家の一番近いガソスタで帰り際にいれに行くのが一番分かりやすくていいですね。
今度実行してみます!!
No.11
- 回答日時:
Ans#1です、
お礼をありがとう。
>・・・アピールした方がいいですね。
>そこで何も感じてもらえなければ、
>友達としてじゃなくアッシーとして使われてるのかな…と
>悲しいけど割り切るしかないですかね泣
仮に
GSで「ガス代かかってる」とアピールしても
何も反応がない(払ってくれない)場合であっても
それが直接「アッシー」と考えるのは早計ですよ。
そもそもアッシーって「タダのタクシー」みたいな意味で
送迎以外には何もないのをアッシーといいます。
質問者様の場合には、一緒に遊んで過ごす友達ですよね?
友達に対して損得勘定だけで評価するのは
実はあなたも同じ土俵に立つわけで、
「あの子は一緒にいると損するから遊びたくない」と
言っているのと同じです。
確かにズル賢いお友達で、
GSに行ってもトボけるかもしれませんが
その友達と一緒にいた時
どれだけ幸せな時間を過ごしているのか
よく考えてください。
いつもオカネでは損する相手かもしれませんが
(迎えに行く時間もあるからオカネと時間かな?)
それら以上にその友達から得ているものがありませんか?
そうなんですよね。
質問の時にも書きましたが、損得を考えてしまってる事自体が間違ってるとわかってるのですが
どうしても割に合わないなと思ってたので、皆さんはどうしてるのかお聞きしたくて質問しました。
私は今仕事をしていないのでお金に関して特にシビアになっているのが原因だと思います。
今回こうやって質問して、いろんな方の意見を聞いて、まず自分が変わらないとどうしようもないことに気付けました。
親切にご回答ありがとうございました(*^^*)
No.10
- 回答日時:
みーんな感じている悩みだと思います。
自分の場合は、遠距離なら確実に折半。というより、複数で行く場合、ドライバーの負担も考え、例えば、迎えに行くのも含め走行距離は200kmくらいでしょうか。とすると、燃料費は2000円くらいかな。自分なら1000円もらっちゃいますね。
もっと長距離の場合は、ドライバー優遇です。ドライバー1000円、他の人3000円とか、差をつけます。運転お疲れ様!って感じで。
でも、それは、やっぱり皆が運転免許を持ち、一人暮らしでお金の管理をしっかりしているからこそ、お金の大事さが分かるというかそういうものかもしれません。
ペーパードライバーならなおさらそういう感覚はないかも。
対策は他の方も仰っている様に、GSに行って、いくらかかったかはっきりさせること。
費用負担については、出発前にしっかり話をしておく方が無難です。相手も、帰ってきてから突然「じゃお金ちょうだい」って言われたら冷静に考えれば当然のことでも、あまり気分が良くないですからね。
それで「えー。ケチ!!」って言われたら、金輪際車は出さないことです。友達づきあいも考えてしまいますね・・・。
帰り際ギリギリにガソリン代ちょうだいって言われたら、私も今更!?って嫌な気分になるかもしれません。
やっぱり最初にある程度計画を立てて、じゃあ一人いくらいくら出しておこうっていう話し合いをした方が友達も気を使わなくて済むし、私もモヤモヤが起きないですね。
ケチなんて言われたら、そんな常識のない友達って事だし私もこれからは車出さないって頑張って言い切ります。
No.8
- 回答日時:
友達ならば折半が基本中の基本です。
あくまでも基本。本当に友達なの?No.7
- 回答日時:
私は車の免許さえ持ってないのですが、ガソリン代…考えたこともなかったです……
払いたくないとかでなく、単純に頭になかったです。
今この質問を見て、確かに燃料も自費で運転なんて割に合わないな…と思いました。
けどその人は出すって言ってるんですもんね
多分「出さずにすむなら出したくない」って感じじゃないでしょうか
請求されたら普通に出すんじゃないですかね?
たぶん友達は私がはっきりガソリン代折半しようね。って言えば出してくれるはずです。
でもそれが言えない性分で…いつも悩んでしまってます。
友達もまさかこんなことで私がモヤモヤしてるなんて思ってもないと思うので…。
ハッキリ言えるようになりたいです泣
No.6
- 回答日時:
友達やめずに、車を出すのをやめればいいです。
出せと言われたら、「今、お金なくてさあ」とか「最近、寝不足で遠出は怖くて」とか言えばいいです。それによって相手が「だったらガソリン代を出すよ」と言ったら、早めに金額を提示するなり、すかさず「じゃあ、その代りに奢って」と言うなりすればいいです。また、初めに「お金がない」と言ってあるので、話の流れからして当日、「ごめ~ん、ほんとお金ないから、奢ってもらっちゃっていい?」と言いやすくなります。
いずれにせよ、人を乗せる習慣がない私のような者からすると、つい、ガソリン代や駐車場代を忘れたり、出しそびれたりしてしまいます。ちなみに私がペーパードライバーを返上した頃には、すでにそれなりにお金に余裕が出ていたので、ガソリン代を請求するという発想があまりありませんでした。
思ったことを言いやすい友達関係が大事ですね。
恥ずかしながら、私は今仕事をしていなくて本当にお金がカツカツです…。
友達は仕事をしていて、私の状況も十分分かってるはずです(友達もちょっと前まで仕事してなかったので)
そのせいもあり、なるべくガソリン代を出してほしいなと思ってしまいます。
私が仕事してないのが一番問題なんですけどね…汗
No.2
- 回答日時:
同じような事を考えたことあります(笑)。
いろいろな理由をつけて費用を出さない奴は結構いますね。
ガソリン代ではないですが、
一緒に酒を飲んでタクシーで帰ったとき
「俺が出すよ」と言って毎回1万円を出す奴がいました。
これ、ワザとなんですよ。
運転手から「お客さ~ん、お釣りが足りないんで・・・」
と言われるのを読んでいるんです。
私はいちいち、そのようなモヤモヤを隠すのは大嫌いなので
「お前ワザとだろう?」と聞きましたね。
最初はウダウダ言ってましたが最後には認めました。
質問者様はおとなしい性格のようなので
私のようにガサツな態度は取れないと思います。
なので、
今度から意図してクルマの燃料を空にしてから
お友達をお迎えに行けばどうですか?
「あ、燃料ないや! GSへ行くね」
とお友達を連れてGSに行って見ましょう。
そこで「私が払うね」と言ってくれるならば
たまたま機会がなかっただけ、と思えばいいと。
払わなかったら・・・そういう相手です。
ただし、友達にもいろんな種類がいて
「いつも奢ってもらうけどグチを聞かされる友達」
とか
「いつも奢る側だけど、一緒にいると暖かい友達」
とか
いろんなのがおりますので
質問者様の大事なお相手でしたら
あまりキツい事はしないように・・・。
ちなみに先のタクシー代男は私の同期で
いわゆる「ライバル」という奴です。
殴り合いのケンカしたこともある奴で
ムカツク奴なんですけど、いまだに付き合っていますよ。
おつりがないのを見越して1万円出すなんて…すごく計画性のある方なんですね。
そうなんです…自分でいうのもなんですが、かなり大人しくてハッキリ物が言えない性格です。
特に長距離の時はガソスタに途中よって、ガソリン代かかってるんだよアピールした方がいいですね。
そこで何も感じてもらえなければ、友達としてじゃなくアッシーとして使われてるのかな…と悲しいけど割り切るしかないですかね泣
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- 友達・仲間 車に乗せてもらうときのお礼について この間友達に誘われてダブルデートをしました。今海外に居て私もその 3 2022/08/09 15:58
- 友達・仲間 友達との付き合い方について。 22歳の女です。私はよく仕事終わりなど集まって遊ぶ 友人が2人います。 2 2023/08/27 00:59
- 友達・仲間 友達付き合いについてです。 私は現在21歳社会人です。高校時代から仲良くしている友人数人と今でも遊び 2 2023/02/08 19:18
- 友達・仲間 このなかでこのくらい当たり前と思うものありますか? 1 2022/11/14 20:54
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様にご質問です。 先日、友人と2人で日帰りで 片道5時間かけて旅行しました。 友人も車を持ってるの 7 2022/06/22 01:32
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
友人の車に乗った際のガソリン代、いくらが適切なのでしょう……
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スタッドレスタイヤ?
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
h
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
本免問題で、 「車から離れる時...
おすすめ情報