重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ひまわり証券のトレードシグナルを使っていますが
来年(H24)1月末で,サービス提供中止だそうです.

トレードシグナルでは主にバックテスト・最適化検証・フォワードテスト等を
使っていました.
トレードシグナルはトレードステーションと同じようなイージーランゲージ(ひまわり証券では
エキーラと称していました)を言語としていました.

皆さんに教えてほしいのは,ひまわり証券のトレードステーションに替わる
バックテスト・最適化検証ができるソフトがあるかどうかです.

現在マルチチャート(multichart)を検討していますが,HS証券が
使っている関係で,購入できるかどうか不明です.

トレードシグナルと同様の(日本人が購入可能で,外部データ(CSV・TXTデータ)を
取り込むことが可能な)ソフトがあれば教えてください.

なお,私は主にCME・Lefee・NyMexなどの貴金属・農産物・株価指数先物・FXを投資対象に
しております.

A 回答 (2件)

直接にTradesignalを購入出来るみたいですよ。



http://www.tradesignalasia.com/purchase.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

tradesignalは他のデータベンダーからデータを購入できないのです。
また、現段階ではforexが別になっていて、単にN225先物のバックテスト用と
思われますので、今回の件を機にtradesignalから撤退しようと思っています。

お礼日時:2012/01/02 16:07

eSignalご存知ですか? 

http://www.esignal.com/

長年バージョン7から10まで使っていました。現在バージョン11提供されてる。11は完全に書きなおされて、10とはるかに違います。しかしまだ完全に出きってないんだす。多分来年中に全ての機能が使えるようになる。そうなったら、世界一ソフトになるとおもいます。今は10も11も両方つかえますが、11でのとれるデータが自分の申し込んでる取引所にかぎりますが、
来月か春までにeSignalのデータベイスにある全世界の銘柄のデータを取れる用になる。
こちらのサイトが参考になると思ういます http://forum.esignalcentral.com/ 質問があれば、英語が得意じゃなくても、書きこめば親切に答えてくれる人が沢山います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます.

でも、e-signalでは、イージーランゲージとは異なる言語を使用するようです.
もう少しホームページやフォーラムで勉強してみます。

お礼日時:2012/01/02 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!