アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界柔道の本部がスイスにあると聞きました。
なぜ日本にないのかと聞くと「政治力がないから」だそうです。
日本の政治家が無能なのは認めますけど、それって理由になりませんよね?
西洋人共は日本の政治家が無能なのをいいことに日本から文化を奪う気なのでしょうか?
どこぞの国みたいに「柔道は我々が起源ニダ」とか言い始めるのでしょうか?
本題に入りますが、世界の柔道人口のうち、柔道が日本の文化だと知っている人はどのくらいいるのでしょうか?また、知らない人はどのくらいいるのでしょうか?

あ、姦国は除外してください。

A 回答 (6件)

あなたの話は信用性に欠けます。



その聞いた人が誰かは知りませんが、証拠となるものを見せてくれないと、ただ単にスイスが嫌いな人にしか印象を受けません。

ですから、こういった質問サイトで質問するのであれば、提示できるものを提示してください。
    • good
    • 0

確かに「国際柔道連盟」と言うものは1948年イギリスで創設され1951年に本部をスイスに移していますね。


そして日本の柔道連盟もそれに参加する形で東京五輪で柔道が正式種目になりました。
1948年と言うと日本の敗戦復興の最中であり、どさくさにまぎれてそんな形で柔道のイニシアティブを取られてしまった感があります。
でも柔道は日本の文化であると言う事は世界が認めているのではないでしょうか?
「柔道は日本のお家芸」と言ってもどの国も反対しませんし講道館が柔道のメッカである事が認知されています。
それでいいのではないかと思いますが。
ただ剣道だけは正直あまり国際化して欲しくないですね。
    • good
    • 0

>世界柔道の本部がスイスにあると聞きました。

なぜ日本にないのかと聞くと「政治力がないから」だそうです。

その当時は敗戦して間もなく、政治力が弱かったのでしょう。いまは、まあまああります。
ただ、日本人にはどうしても語学の壁がありますから国際的な舞台では弱いです。国連本部職員も少ない。英語が話せる人が少ないからです。
捕鯨の国際会議でも日本人は英語が話せる人が少なくて負けます。英語がぺらぺらで知性のある美女に日本代表を務めてもらいたいです。日本の代表はいかにも西洋人から嫌われるタイプの男性が出ています。やさしそうな日本女性に「あなたがたが牛を食べるように日本人は昔から鯨を食べる文化を持っております。自分たちの文化を守らせてください」と美女が言えばぐ~んと支持率はアップしますが、如何せん、適当なスタッフがいないのです。残念に思います。

>西洋人共は日本の政治家が無能なのをいいことに日本から文化を奪う気なのでしょうか?

考え過ぎだと思います。

>どこぞの国みたいに「柔道は我々が起源ニダ」とか言い始めるのでしょうか?

それは韓国だけでしょう。あそこは特別ですから。

>本題に入りますが、世界の柔道人口のうち、柔道が日本の文化だと知っている人はどのくらいいるのでしょうか?また、知らない人はどのくらいいるのでしょうか?

柔道と空手は日本のものだとみーんな知っています。ご安心ください。ちなみに海外生活17年です。
    • good
    • 0

フランスではヨーロッパの中でも


類稀なる柔道人口がいるので、
市民の中には「柔道の起源はフランス」
と思っている人達がいると本で読んだことがあります。

フランスではゲームセンターに
ヴァーチャファイターもあり
若者は格ゲーを楽しんでいます。
そう信じている人がいてもおかしくありません。
    • good
    • 0

  代理猫 天草四郎VER



 以前 島原の乱ってありましたよね?ブラジル移民もそうですが、ヨーロッパじゃ、オランダ、ベルギー

 ルクセンブルグのベネルクス三国が柔道に深い信仰があります 島原の時にかなりの住民がオランダへ

 移民したせいで組打ち柔術が 講道館の影響もあり発展していった経緯があります

 実際 蘭国ではウィレム ルスカ ヘーシンクと二人の金メダリスト出してますしね

 実際蘭国で日本から選抜メンバー(いわゆるオリンピック候補)出していますが、全敗の連続です

 ウチの道場にもきました、体格云々より柔道の理を理解している これで国際舞台では勝てない

 とは思いました、全てライオンズ経由ですが、蘭国は素晴らしい後継者ばかりです
    • good
    • 0

高校生のときに柔道をしていた30代です。




実際にどのくらい知っているか知らないかは、分からないので大変申し訳ないのですが、


柔道は、青年海外協力隊だかで日本人が世界の人々にも有用だからと現地にまでおもむいて広めていると読んだ覚えがあります。
そういう経緯もありますし、オランダのヘーシンクが無差別級だっけかな?で優勝するまで、ほとんど日本人が優勝しているのが国際大会でしたから柔道の国際試合の歴史を見れば、誰の目にも明らかですよ。

また、柔道は嘉納治五郎がそれまでの柔術を理論的技術的にまとめたもの、というのは学ぶ課程で必ず出てくると思うのですがね。日本の有名な国際試合に嘉納杯ってありますしね。

それから、俺が高校当時ぐらいの国際柔道連盟の会長は韓国人です。今は知りませんが、もう大分前から、日本の柔道ではなく、世界のJUDOになっていっていますし、それはそれだけ柔道が浸透した、または、日本人が浸透させたからです。

確かに、白い柔道着に広告を載せたり、紺色の柔道着を作ったり、寝技が重視されず、抑え込みの時間が短縮されたりなど日本人の柔道家には歯がゆい思いがありますが、それでも、日本の柔道が世界のスポーツの一つとして受け入れられることは、先人が望んだことでもあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!