
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
難しくないですよ。
真面目に練習していれば、一年でとれます。
二段、三段は年齢的に難しいですが、初段なら
問題ありません。
ワタシも高校から始めて、一年で初段を
取りました。
同期の友人で、どうしても取れないので
講道館でやっている試験を受けて合格した
やつがいましたね。
高校生だと高体連主催の試験を受けて、そこから
講道館に推薦するのですが、こっちのほうが
難しいみたいです。

No.3
- 回答日時:
うちのいとこで、高校から始めて黒帯になった人がいます。
なにしろ始めた動機が
「からだがぶよぶよで健康に悪いから何か運動しろ」
と親に言われたからとのこと。
つまりその後の努力次第で初段くらいはたどり着けるということです。
No.2
- 回答日時:
高校から柔道を始めようとしても、初段を取れますよ。
覚える所は覚えながら真面目に柔道自体をしていれば、スムーズに取れます。
たぶん初段か2段までの審査で落ちる人は、”ズバリ”いないか、少ないと思いますね。
ただ3段以上になりますと、東京とか...とかの武道館などなどで審査をやります。
それは全国の人が集まってきますので、難しいですね。
落ちる人の方が多いです。
ですから3段以上の帯を持っている人が、日本の法律上、柔道の師範代になれる訳なんですよねぇ。
師範代になれば生徒からお金が月○○○〇円もらえます。
これはお金関係ですから、日本の法律で定められている事なんですよ。
そこをみれば法律が、”がんじがらめ”になっている見えない鎖のような感じですよね。しょうがないです(>_<)
ですから2段までは地元でやります。
優しくやりますので落ちる人は、少ないですね。
特に学校では、今やっている柔道を真面目に全うしていれば落ちる事はないですし、たぶん高校2年生で取れます。
もし、心配なら柔道の先生に聞いてみればいいですよ(^○^)
自分は空手をしてますので経験済みです。
空手も柔道も、同じ武道同士として日本の法律は平等です。
ジャらんさんは、柔道をやっていますから、柔道の限界のどこまで自分を鍛え上げられるか、どこまで強くなれるかを挑戦してもらいたいですね。
誰も文句を言うやつはいませんよ。
柔道も立派な武道です。
これから長い生涯を柔道で満たしていって欲しいです。
その人生の過程の中で必ず柔道の技を使わなければならない時もあります。
それは彼女を助ける為の正当防衛かも知れませんし...
人生ですので徐々に、長い目でみながらこれから自分を鍛えていって欲しいですね(^。^)y-.。o○
回答としては、高校から柔道を始めるにしても、真面目にやっていれば楽に高校生中に取れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年ブランクの後の柔道再開...
-
柔道技の英語表記が全部乗って...
-
私は、柔道も好きです。大好き...
-
柔道の選手の耳って何でふくれ...
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
神技 三船十段
-
日本拳法経験者と柔道経験者が...
-
≫国士舘大柔道部員、大麻 薬物...
-
柔道段位を表す漢字はなんですか?
-
柔道着の帯を短くしたいです。 ...
-
帯が長くて困っています
-
柔道2年やった人と日本拳法5年...
-
スポーツ大会の一位、二位、三...
-
柔道の新品の帯を乾燥機にかけ...
-
日本拳法の投げ技の種類ってた...
-
この人誰ですか?
-
空手着と柔道着の違いは?
-
移籍
-
各武道は、何段まであるのです...
-
柔道着の丈直しって出来るので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの...
-
柔道の昇段証書が届きません
-
ま、まさか! 柔道習ってる人っ...
-
柔道部の方に質問です 寝技で、...
-
ストリートファイトで最強は、...
-
女子柔道と男子柔道、どっちが...
-
神技 三船十段
-
大学から柔道を初めて3年間で2...
-
柔道力VS筋トレ
-
柔道経験者と喧嘩になった場合...
-
兵庫県内で強い柔道の高校はど...
-
高校から柔道始めるのって、あ...
-
ヘーシンク、リネール、ルスカ...
-
『ブラジリアン柔術』とは?普...
-
柔道
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
初心者が上級者を煽っても潰さ...
-
リアルガチで柔道日本代表外人...
-
リアルガチで石井慧無双柔道日...
-
10年ブランクの後の柔道再開...
おすすめ情報