![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
エクセルVBAから他のアプリを終了するマクロを書きたいのですが、途中で行き詰ってます。
Sub test()
Dim h As Long
h = FindWindow(vbNullString, "タイトル")
Call SendMessage(h, 0, 0, "ALT+{F4}")
End Sub
FindWindowでハンドルを取得してALT+F4を送ればいいじゃないかと思ってますが
ALT+F4の送り方がわかりません。どなたか教えてください。
また、ほかに良い方法があれば併せてご提案くださると幸甚です。
よろしくお願いします。
--
エクセル2003
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そこまでできているのなら下記のように変更して見て下さい。
VB6.0 用のコードをそのまま転記していますがご理解頂けるかと。
Private Sub hwndAcquire()
'ハンドル取得及び終了処理のサブプロシージャ
Dim hwnd As Long
Dim ret As Long
If Len(strClassName) Then
'クラス名を与えてハンドルを取得
'起動中ならハンドルが返り、起動していなければ 0 が返る
hwnd = FindWindow(strClassName, vbNullString)
ElseIf Len(strCaptionName) Then
'キャプション名を与えてハンドルを取得する場合
'strCaptionName = "Microsoft Excel - Book1" '電卓の場合 "電卓"
hwnd = FindWindow(vbNullString, strCaptionName)
End If
'指定のハンドルに終了のメッセージを送る
ret = SendMessage(hwnd, WM_CLOSE, 0&, 0&)
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
他のアプリケーションの終了処理
Visual Basic(VBA)
-
VBAで既に開いている別アプリケーションのオブジェクトを得る
Visual Basic(VBA)
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマネージャーから強制終了させたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB6.0 SHELLで起動したプログラムを終了さしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAでOutlookを終了させたい ExcelVBAで既に起動されているOutlookを終了させる
Visual Basic(VBA)
-
6
起動中のアプリ、ソフトの取得
Visual Basic(VBA)
-
7
外部プロセスを終了したい!!
Visual Basic(VBA)
-
8
ExcelVBAでスペースキー操作したい
Excel(エクセル)
-
9
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
10
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBAで他アプリケーションの文字列取得
Excel(エクセル)
-
13
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで他のプログラムが起動しているか調べる方法
Visual Basic(VBA)
-
15
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
その他(Microsoft Office)
-
16
ウィンドウを終了させたい・・・
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA PDFファイル印刷後のAcrobatReaderDCの起動画面を閉じたい
Excel(エクセル)
-
18
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
19
VBAで任意のウインドウのサイズを変更する方法
Visual Basic(VBA)
-
20
Vba アプリケーションが立ち上がるまで待つ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.netでSendMessageを使用して...
-
他のウィンドウのボタンを自動...
-
Excel VBA で外部アプリケーシ...
-
VB.netでFindWindowExやると・...
-
ウインドウ位置の自動移動の解除
-
VC++で他のアプリケーションを...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
エクセルのコントロールツール...
-
「アイテムは収集されました」...
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
フォントの大きさ
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
Labelの文字をスクロールする際...
-
テキストボックス 自動スクロ...
-
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbaから他のアプリを終了
-
他のウィンドウのボタンを自動...
-
VBAでコントロールのハンドルを...
-
メッセージボックスの選択ボタ...
-
メッセージハンドラ
-
msgboxの表示位置
-
SendMessage で ESC など
-
チェックボックスのキーダウン...
-
SetWindowText関数について
-
WM_NCLBUTTONUPについて
-
点滅で知らせる方法
-
windowsメールスロットについて...
-
マウスの右クリック+Shiftキー...
-
Excel VBA で外部アプリケーシ...
-
VBA 複数セルが空白なら印刷さ...
-
DEVICECHANGE() の受け取り
-
システム例外のメッセージを変...
-
VB.netでFindWindowExやると・...
-
CloseHandle()
-
WM_CTLCOLORDLG
おすすめ情報