プロが教えるわが家の防犯対策術!

 普通は 病気になったときに 病気見舞いを もらい
退院したら 快気祝いで お返ししますよね

 ところが 病気になったままで 回復せずに亡くなったら 快気祝いで お返し できませんよね
 
 でも たいていは 病気見舞いを くださる方は 香典など お供えを くださるので 四十九日後に 満中陰志で お返しができますよね

 しかし 今回 病気見舞いは くれたのに 亡くなったのを 知っているのに お供えを くれなかった人が います
 
 こんな場合 お返しは しなくて いいのでしょうか

A 回答 (2件)

こんにちは。



亡くなったのを知っているのにお供えをくれなかったと言う人は、葬儀にも参列されていないという事ですか?
多分故人にお見舞いはしても、ご遺族との縁は切りたいと思っているのかも知れませんので、無視しても良いと思いますが。

常識のある人でしたら、葬儀には都合がつかなくても、後日お参りに来るでしょうから、その時、もし手ぶらで来ても、お見舞いの半額位のお返しを用意しておくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やはり「遺族との縁は切りたいと思っている」のでしょうね

お礼日時:2003/12/05 14:33

お悔やみ申上げます。


なくなった場合には一切快気のお返しはしません。
言葉は悪いですがもらいっぱなしです。
満中陰志に上乗せする事もしません。
横並びでの不平等が目立ってしまう事があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます

 やはり「満中陰志に上乗せする事もし」ないのですね

 たいへん参考になりました

お礼日時:2003/12/05 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!