
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本だと、体格からすると、タイトエンドかラインパッカーにコンバートされそうですね。
ワイドレシーバーとしてはディフェンスをスピードで振り切るだけでなく、俊敏性でも振り切れないと駄目ですから、その点はどうでしょう。
俊敏性を保つなら、これ以上のバルクアップは考えた方がよいかも
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/05 11:49
ご回答ありがとうございます。
高校、大学と陸上部に在籍していたので、縦のスピードはそれなりにあると思うのですが、確かに俊敏性には自信がありません。
タイトエンドならもっとウェイトに励んだほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中島愛さんは、胸が大きいですか。
-
藤原啓治さんの声に似てる声優...
-
アメフト 身長が関係ないポジ...
-
芸能人で、可愛いだけで売れた...
-
低身長でアメフト
-
なぜ、一人アイドルは松浦亜弥(...
-
三池崇史の身長
-
アメフト 足の速さ
-
大学からアメフトをやりたいで...
-
アメフトは脳みそが重要って本...
-
インドミナスレックスとインド...
-
ペンデュラムの使い方
-
アメフトのポジション診断最近...
-
アメフトで身長が低いのは不利?
-
ギターの6弦ルートでのメジャ...
-
アメフト タイトエンドは難し...
-
サザエさんのマスオさんポジシ...
-
昨夜の東大アメフト 八点 内容...
-
豆タンクラグビー
-
アメフト フリーセーフティの役割
おすすめ情報