dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語を少し話す機会が近くあります。

そこで、
ドイツ語で、「私のお気に入りの言葉は『○○○○』です。」という文はどうなりますか?
『○○○○』の中には、ドイツ語のことわざを入れます。

翻訳サイトなどで調べてみると、
Meine Lieblingswörter sind "○○○○".となりますが、正しいでしょうか・・?

どなたかよろしくお願いします。
もしよろしければ文を読むときの強弱の付け方もご指導いただけると助かります・・・!

A 回答 (1件)

諺はSprichwortです。

言葉が諺を意味している場合はこちらを使うのが無難です。

文は、諺が一つの時は
a) Mein Lieblingssprichwort ist "・・・・・・".
または諺が二つ以上の時は
b) Meine Lieblingssprichwoerter sind "・・・・",・・・und "・・・".
となるでしょう。

カタカナで表すと
a)マイン リープリングスシュプリッヒヴォルト イスト・・・・・
b)マイネ リープリングスシュプリッヒヴェルター ジント ・・・・・・
シュプリッヒヴォルトを強く言います。oe(oウムラウト)の発音はカタカナ表示では無理です。
発音は下記URLに上記の文を入力してください。
http://www.linguatec.de/onlineservices/voice_rea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
とても助かりました!
記載されているサイトで発音練習を頑張りたいと思います!

お礼日時:2012/01/10 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!